147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2018-05-23 平成30年第 2回定例会−05月23日-02号

第1回定例会代表質問で我が会派が指摘したように、保育受け皿整備規模に対して保育人材を十分に確保できないと、受け皿の実質的な拡大にはつながりません。2018年度においては、札幌保育士保育所支援センター相談員を2名から3名に増員するなどの取り組みにより、100人程度の人材確保の上積みを図るとのことですが、このような取り組みを積極的かつ早急に進めていただきたいと思います。  

相模原市議会 2018-02-28 02月28日-02号

本年度の保育受け皿整備状況平成30年度の取り組みについて伺います。 2点目は、小児医療費助成についてであります。小児医療費助成につきましては、対象年齢を中学3年生まで拡大するとのことでありますが、厳しい財政状況が続く中におきまして、年齢拡大を決断した市長考えを伺います。あわせて、保護者市民税非課税の場合を除き、新たな助成対象者に500円の自己負担を求めることとした考えも伺います。 

千葉市議会 2018-02-20 平成30年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2018-02-20

国においては、少子・高齢化という最大の壁に立ち向かっていくため、働く人の視点に立ち、柔軟な労働制度への抜本的な改革を行う働き方改革を断行するとともに、保育介護受け皿整備や幼児・高等教育無償化などの人づくり革命を推進するほか、生産性革命実現に向け、中小・小規模事業者生産性向上への支援やイノベーションを促進するなど、一億総活躍社会実現に向け、施策を推進することとしております。  

静岡市議会 2018-02-05 平成30年2月定例会(第5日目) 本文

今後も引き続き、物件情報充実化による受け皿整備や、立地を希望する新たな企業の発掘などを推進し、市外企業の誘致に取り組んでまいります。  次に、事業承継支援に関する国や県等との連携についてですが、国は、平成29年度からの5カ年を事業承継集中支援実施期間と設定し、支援体制に乗り出しました。

札幌市議会 2017-12-26 平成29年(常任)文教委員会−12月26日-記録

本年の第3回定例市議会における我が会派飯島議員からの質問に対しまして、平成31年度末までの2年間で4,000人規模受け皿整備を進めるとの答弁もあったように、増大するニーズに対応するために需給計画見直しを進めているところであるかと思います。  そこで、改めて、確認の意味で質問しますが、現在見直し中の需給計画においては、どのような考え方受け皿確保しようとしているのか、伺います。

札幌市議会 2017-12-13 平成29年大都市税財政制度・人口減少対策調査特別委員会−12月13日-記録

その中で、札幌市は、経済・雇用と並ぶ予算の柱として掲げて、保育受け皿整備を初めとした子育て環境充実などに力を入れてきていることは承知しております。  しかし、今回の報告を見てみますと、KPIである子どもを生み育てやすい環境だと思う市民割合が59.8%から56.1%に下がってしまっており、市民からは必ずしも子育てがしやすいまちとは受けとめられていない結果となっていると思います。

岡山市議会 2017-12-07 12月07日-03号

こうした背景も踏まえた今後の保育受け皿整備将来にわたる保育士の待遇,保育行政全般のあり方についての御所見をお聞かせください。 4番,貧困連鎖をとめる子ども貧困対策について。 大森市長におかれては,次世代への貧困連鎖を断ち切ることを目的に,岡山市子ども貧困対策推進本部を昨年立ち上げ,関係部局が認識と情報を共有しながら一体的に対策を推進できる体制本市で初めて整備しました。

札幌市議会 2017-12-06 平成29年第 4回定例会−12月06日-03号

また、働き方改革が叫ばれる中、女性が輝き働き続けるためには、保育受け皿整備を抜きに語ることはできません。札幌市は、他都市と比べ、男性より女性の比率が高いことを踏まえると、札幌人材不足解消のためにも、女性仕事子育てかという究極の選択で悩むことなく、安心して子育て仕事を両立できる社会実現が重要であります。  

札幌市議会 2017-09-26 平成29年第 3回定例会−09月26日-02号

今回の計画見直しにおいては、供給に当たっての考え方を改めて整理することが求められますが、保護者の選択肢を確保する上でも、今後も、認定こども園保育所地域型保育事業、それぞれの特色を生かしながら保育受け皿整備を進めていく必要があると考えます。小規模保育事業を中心とする地域型保育事業についても、連携施設確保に向けた環境整備が進み、その役割をしっかりと担っていくことができるように期待します。  

横浜市議会 2017-09-08 09月08日-11号

家庭的保育事業等がわがまち特例対象とされた背景ですが、政府では、待機児童解消に向けて、待機児童解消加速化プラン子育て安心プランなどを策定し、保育受け皿整備拡大を図っています。こうした中で、保育事業者への支援を自治体の実情に応じて行えるよう、家庭的保育事業等がわがまち特例対象とされたものと考えております。 

相模原市議会 2017-08-25 08月25日-01号

(3)固定資産税等課税標準特例に係る割合を定める規定の追加につきましては、ア家庭的保育事業等の用に供する家屋及び償却資産、17ページのイ一定事業所内保育施設の用に供する固定資産課税標準につきましては、保育受け皿整備の促進を図るため、参酌すべき割合より引き下げた割合とするものでございまして、表のとおり、条例で定める割合を3分の1とするものでございます。

広島市議会 2017-06-27 平成29年第 2回 6月定例会−06月27日-04号

国を挙げて女性の活躍する社会実現を言われていますが,子育て家庭の両立を図るための受け皿整備はおくれています。本市でも,放課後児童クラブでの待機児童解消が緊急の課題となっています。先日はNHK広島放送局が,市の担当者学校空き教室を探して,いかに低コストで教室整備するか苦心している様子が放送されました。

仙台市議会 2017-06-20 平成29年第2回定例会(第6日目) 本文 2017-06-20

今年度からスタートした小規模保育家庭的保育と幼稚園との連携事業国家戦略特区による公園内への保育所設置など、当局はこれまで本市独自の保育受け皿整備に民間の力を活用して積極的に取り組んでこられたことを評価するものであります。これからも、従来の枠にとらわれず、利用可能な資源の活用に関するアイデアや方策も検討すべきと考えます。