2348件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2021-01-18 令和 3年(常任)財政市民委員会−01月18日-記録

前回の第75回総会の130か国という数字は、決議に参加した国全体の約7割に相当するものでございますが、残りの約3割の国は、反対または棄権したという結果となっております。こうしたことから、世界には様々な考えや立場の国があるものと認識しております。 ◆佐藤綾 委員  本市は、1992年の平和都市宣言以降、平和事業などを行って、市民へのメッセージを送ってきました。

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

食品ロスの削減に向け、市民が気軽に参加できるイベントの活用など、自主的な活動につなげる取組を進めるべきと考えるが、どうか。清掃事務所の更新について、統合ありきで拙速に進められている印象があり、冬期間の影響などを無視した試算は机上の空論にすぎず、収集経費の増加や市民サービスの低下につながるのではないか。

札幌市議会 2020-10-26 令和 2年第一部決算特別委員会−10月26日-08号

さらに、学校、区役所、区の家庭児童相談室をはじめ、多くの関係先と情報共有し、支援方針の確認などを行うことや、毎週1回、コーディネーター全員担当課参加するケース検討会議におきまして、複雑なケースに対する支援内容を検討し、事例の共有化を図るなど、適切な支援を行う上で欠かせない業務も行っているところでございます。

札幌市議会 2020-10-26 令和 2年第二部決算特別委員会−10月26日-08号

次に、詳細調査効率化についてでございますが、委員がご指摘のとおり、劣化判定の作業には多くの労力を要していることから、現在、公益財団法人日本下水道技術機構事務局として進めている高画質展開カメラによる調査及びAIを活用した新しい管内調査システム研究プロジェクトに本市も令和2年より参加しております。

札幌市議会 2020-10-20 令和 2年第二部決算特別委員会−10月20日-06号

また、交流機会としましては、日本財団ボランティアサポートセンター開催する全国の都市ボランティアによるオンライン交流会への参加を呼びかけ、札幌市からも延べ36人が参加したところであります。  今後は、札幌都市ボランティア同士のコミュニケーションを図るため、市としましても、今年度中にオンライン研修会開催し、大会への参加意欲を持ち続けていただくよう努めてまいりたいと考えております。

札幌市議会 2020-10-20 令和 2年第一部決算特別委員会−10月20日-06号

例えばではありますが、若いママさんが子育て情報を得ることができず孤立していたり、あるいは、若者町内会参加しない、町内会役員なり手不足、そういったこともございますし、さらには、今回、新型コロナウイルス感染症感染若者を中心にまだ広がりを見せているなど、若者への情報提供が的確にできていないことが原因で起こっている社会問題もあると考えております。  

札幌市議会 2020-10-16 令和 2年第一部決算特別委員会−10月16日-05号

私も、7月30日に開催されました最終回、第4回の在り方検討委員会を傍聴させていただきましたが、この会では、検討委員として参加されました北大准教授や北海道教育大学の特任教授市立小・中・高校の各校長、国際プラザ部長、そして若者支援総合センターの館長、そして札幌友塾の前代表から、これまでの総括がなされ、それぞれ大変貴重なご意見を伺うことができました。  

札幌市議会 2020-10-16 令和 2年第二部決算特別委員会−10月16日-05号

参加者数出展企業数につきましては、そうした感染症対策として事前予約制を行ったこと、それから、入場者数の上限を定めたことによりまして昨年度より縮小しておりまして、参加者は合計で691人、出展企業数は94社でございました。  また、本年度の参加者の就職状況でございますが、これから12月にかけまして追跡調査を実施して集計してまいります。

札幌市議会 2020-10-14 令和 2年第二部決算特別委員会−10月14日-04号

そこで、質問でありますけれども、がん診療医科歯科連携事業には札幌市内歯科医院連携歯科医療機関として参加していると思いますけれども、札幌市内取組状況等現状について伺いたいと思います。 ◎秋野 成人保健歯科保健担当部長  医科歯科連携の推進に関するご質問についてお答えをいたします。  

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第一部決算特別委員会−10月12日-03号

説明会参加することで、実際の参加者の生の声といったものを聴けたことでしょうし、今後の普及啓発活動に生かせる様々なことが把握できたと思います。  そこで、質問でございますが、説明会参加したことで分かったこと、また、それをどのように生かし、今後の普及啓発活動を行っていくのか、お伺いいたします。

札幌市議会 2020-10-12 令和 2年第二部決算特別委員会−10月12日-03号

1回当たり平均参加人数は、昨年度の13.1人に対しまして5.3人でした。親の会についても、同様に3回開催いたしましたが、1回当たり参加人数は、昨年度の20.8人に対しまして0.3人にとどまりました。  オンラインの会の開催を決定しましてから、実際の開催までに、ホームページやツイッター等周知を行いましたが、その期間が短かったために、参加人数が少なかったのではないかと考えております。