741件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会[資料]

地方自治体では、コロナ禍への対応はもとより、地域の防災・減災、雇用の確保地球温暖化対策などの喫緊の課題に迫られているほか、医療介護、子育てをはじめとした社会保障関係経費公共施設老朽化対策費など将来に向け増嵩する財政需要に見合う財源が求められる。  その財源確保のため、地方税制充実確保が強く望まれる。  

岡山市議会 2021-06-16 06月16日-05号

日本版CCRC構想東京圏をはじめとする高齢者が自らの希望に応じて地方に移り住み,地域社会において健康でアクティブな生活を送るとともに,医療介護が必要なときには継続的なケアを受けることができるような地域づくりを目指すものです。 この構想の意義としては,①中高齢者希望の実現,②地方への人の流れの推進③東京圏の高齢化問題への対応,以上の3つの点が挙げられます。

熊本市議会 2021-06-09 令和 3年第 2回定例会−06月09日-02号

今回の私の質問では、医療介護、教育のそれぞれの場面を捉えて、これまでに経験したことから見えてきた課題をいま一度検証し、第4波のみならず新たな変異型コロナウイルス、またその先に襲来するかもしれない新興感染症との闘いに立ち向かうための方針などについてお聞きしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。  まず、新型コロナウイルス感染症治療における医療連携重要性についてお聞きします。  

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

ICT活用した教育行政推進   @子どもたちICTを手段として活用できる力の育成、AICTを活用した効果的な授業改善B学校休業措置の際における授業動画コンテンツの配信など学び継続性の担保、C教員授業時間準備の削減など、あらゆる教育施策充実基盤となるICT活用を積極的に推進する。   

相模原市議会 2021-03-19 03月19日-07号

次に、在宅医療・介護連携支援センター取組について、お伺いいたします。高齢化社会が進む中、在宅生活を支えるためには、医療介護連携がますます重要となってまいります。本市では、令和2年4月から在宅医療・介護連携支援センターを設置し、在宅医療介護連携に向けた支援に取り組んでいると承知しておりますが、これまでの取組状況について、お伺いいたします。 次に、オンライン診療について伺います。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会-03月17日-02号

続きまして、新規事業の18、保育所等におけるICT化推進事業でございます。これは保育士業務負担軽減を図るため、保育補助業務等に係るICT等を活用したシステム導入経費の一部を助成するもので、8,060万円を計上しております。  続きまして、26ページをお願いいたします。  目15児童措置費保育幼稚園課の1、施設型給付費でございます。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回厚生分科会−03月17日-02号

続きまして、新規事業の18、保育所等におけるICT化推進事業でございます。これは保育士業務負担軽減を図るため、保育補助業務等に係るICT等を活用したシステム導入経費の一部を助成するもので、8,060万円を計上しております。  続きまして、26ページをお願いいたします。  目15児童措置費保育幼稚園課の1、施設型給付費でございます。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

教育情報化の加速に伴い、ICT活用した指導力育成を図るために、ICT活用した指導力育成を目指す教員資質能力向上事業として、200万円の予算が計上されています。現状では、学校教員ICT技術や知識の差により、活用状況が大きく異なっているようです。 今後、当該事業実施により、タブレット端末活用を含めたICT活用状況学校ごとの差は小さくなるのか、見解をお伺いいたします。 

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会-03月09日-06号

保育施設社会生活基盤を支える重要な施設一つであり、令和3年度予算においては、保育現場負担軽減となるよう、新たにICT化推進事業等を行うこととしておりまして、今後も現場の声をお聞きしながら国への要望を行うなど、円滑な保育事業実施ができるよう支援に取り組んでまいりたいと考えております。          

熊本市議会 2021-03-09 令和 3年第 1回定例会−03月09日-06号

保育施設社会生活基盤を支える重要な施設一つであり、令和3年度予算においては、保育現場負担軽減となるよう、新たにICT化推進事業等を行うこととしておりまして、今後も現場の声をお聞きしながら国への要望を行うなど、円滑な保育事業実施ができるよう支援に取り組んでまいりたいと考えております。          

千葉市議会 2021-03-01 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-01

このような中で、システムをより進めていく基礎となるものが住まい、医療介護、予防生活支援連携になります。その中でも、最も連携が求められているのが医療介護連携であるかと思います。  そこで、3点お尋ねします。  1点目は、本市では、令和元年度に、医療介護事業所に対して、在宅医療・介護実態調査実施されましたが、調査でどのようなことが分かったのか、お聞かせください。  

岡山市議会 2021-02-26 02月26日-03号

今年度中に策定される次期教育大綱でもグローバル化情報化が進む中,子どもたちに必要な力をつけるため,ICT活用した取組が盛り込まれるものと思います。 来年度の授業における取組と岡山市の目指すICT活用した教育現場の将来像をお聞かせください。 次に,前倒しで整備されたPC端末などは将来更新時期が重なることが想定されています。

大阪市議会 2021-02-25 02月25日-02号

また、学校教育ICT活用事業では、令和2年度中に整備される1人1台の学習用端末を効果的に活用し、デジタルドリルによる個別最適化させた学びなど多様な学習の機会の場を提供するとともに、学習履歴生活指導状況などこれまで分散していた情報の集約・一元化を行い、学習面生活面における様々な問題の未然防止早期発見による迅速かつ適切な対応や、きめ細やかな指導を実現してまいります。 

堺市議会 2021-02-25 令和 3年第 1回定例会−02月25日-02号

SENBOKU New Designを基に、住民や事業者など、様々な主体と思いを共有し、ICTなどの先端技術を取り入れ、新たな価値を創造し、次の10年に、魅力があふれ、より豊かに暮らせるまちとして大きく飛躍させ、泉北ニュータウンを将来にわたって多様な世代が快適に住み続けることのできる持続発展可能なまちをめざします。以上です。

相模原市議会 2021-02-24 02月24日-02号

3点目は、在宅医療・介護連携支援センターについてお伺いいたします。やはり昨年、再編、設置された地域包括ケア推進部は、市民ニーズ実態に即した部編成ということで評価しておりますが、現場には大変大きな負担がかかっており、特に高齢者障害者の多様なニーズへの即応性という点で、まだまだ改善の余地があるとの声も聞いております。