227件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1999-12-08 平成11年第 4回定例会−12月08日-04号

全国的なシェアを持ち,学校給食委託を一手に引き受けている業者で構成し,既に166社が加盟している日本給食サービス協会が作成した学校給食委託提言という内部資料によりますと,第1には,献立が複雑過ぎて採算が合わない,第2に,つくり手側の負担を考えない陶磁器食器導入反対,第3に,雇用の違いによる栄養士調理員人間関係の難しさ,第4に,食材一括購入冷凍食品活用を,第5に,作業の大変な手づくりはほどほどになどということが

北九州市議会 1999-12-03 12月03日-02号

そして、5項目を挙げましてですね、献立が複雑で採算に合わないとか、食材一括購入して冷凍食品活用とか、手づくりはほどほどになどという提言を出しているわけなんです。今は1カ所ですけれども、将来ですね、皆さん方の論理でいけば、これは保育所調理を全面的に委託するとなれば、こうした新しい問題が出てくることはもう目に見えてありますね。 

静岡市議会 1999-06-24 旧静岡市:平成11年第3回定例会(第3日目) 本文 1999-06-24

家庭でも親の手づくり料理は少なく、でき上がり品か、電子レンジにかければでき上がる冷凍食品など便利さ優先で食生活が変わってきました。便利さのよし悪しはここで議論する気はありませんが、大変気になる問題ではあります。最初に一日にどのくらいの量が残滓として出て、どのように対応しているのか、お聞かせ願いたいと思います。  次に、藁科給食センターの生ごみ処理器の評価はどう考えているのか、お聞かせください。

札幌市議会 1999-02-17 平成11年第 1回定例会−02月17日-05号

しかし,調理委託する場合,経費節減から冷凍食品が多用されるなど,食材の質の低下につながるのではないでしょうか。この点についてどうお考えか,伺います。  次に,石けん洗浄についてです。  食器洗浄剤については,学校給食に携わる栄養士調理職員努力によって,昨年の8月より全校で全面的に石けん洗浄が実現いたしました。

北九州市議会 1997-06-11 06月11日-01号

あるいは、冷凍食品や要冷蔵の食品の配達に際しましては、冷凍車使用又は冷却剤保冷措置をとることを義務づけまして、配送時の安全確保を図ると、こういった対策を講じているところでございます。 今後とも、O-157を初め食中毒防止には万全を期してまいりたいというふうに考えております。以上でございます。 ○議長(武智弘君) 1番新上議員。

熊本市議会 1997-03-17 平成 9年第 1回定例会−03月17日-06号

また、冷凍食品等の給食物資につきましては重点的に検査実施しております。  さらに、研修では、生野菜洗浄消毒揚げ物中心とした調理実習中毒防止伝染病予防をねらいとした衛生管理研修会などを、学校栄養職員給食調理員はもちろんでございますが、納入業者対象実施をいたしております。  このほかに、給食調理員検便を月一回から二回にふやして実施いたしております。

熊本市議会 1997-03-17 平成 9年第 1回定例会−03月17日-06号

また、冷凍食品等の給食物資につきましては重点的に検査実施しております。  さらに、研修では、生野菜洗浄消毒揚げ物中心とした調理実習中毒防止伝染病予防をねらいとした衛生管理研修会などを、学校栄養職員給食調理員はもちろんでございますが、納入業者対象実施をいたしております。  このほかに、給食調理員検便を月一回から二回にふやして実施いたしております。

仙台市議会 1997-03-06 平成9年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 1997-03-06

ですから、そろそろやっていくのはいいんだけれども、私からすると、案外とこういう考えがあるのではなかろうかという予測なんですが、コンビニはふえた、あるいは冷凍食品も出たと、今さら仙台市でこんな食事サービスをやる必要はないんじゃないかという考えが、この事業に対してのおくれを生じるのではなかろうかと。

仙台市議会 1996-12-06 平成8年第4回定例会(第3日目) 本文 1996-12-06

こうした中で持ち込まれた学校給食センター方式については、これまでも冷凍食品加工食品の多用によってアトピーなど健康への影響が問題とされてきました。さらに、今日O157による集団食中毒が発生し、食材一括購入大量調理問題点専門家の間からもさまざま出されています。食中毒を起こさない調理の原則は、清潔、過熱、迅速です。

川崎市議会 1996-10-04 平成 8年 第3回定例会−10月04日-07号

ポタージュスープには膜が張ってありまして,ほとんどの料理冷凍食品で,4食食べて温かいのはお茶だけだったと。しかも,旅行に行く前に係の生徒から,こんな料理が出るというふうに見せてもらったものと全然違っていて,みんな本当にがっかりしたと言うんですね。校長会が関与しているというのならば,こういうような内容までチェックをしているのでしょうか,お伺いをしたいと思います。  

静岡市議会 1996-10-03 旧静岡市:平成8年第5回定例会(第3日目) 本文 1996-10-03

この患者数学校給食に多いということの問題点は、1つは大規模なセンター化による大量調理、2つには、統一献立食材一括購入、そして輸入食品冷凍食品使用もふえているということも挙げられると思います。そのほか、民間委託によるものもあるわけです。  厚生省食品保健課のデータによれば、学校給食合理化が進行する中で、食中毒が急増しています。

岡山市議会 1996-09-12 09月12日-04号

そのために肉,魚,畜肉加工品などの生鮮食料品冷凍食品納入業者は,季節を考慮しながら保冷車使用して現在も納入しておるところであります。これからも一層安全確保に努めるように指導してまいります。 次は,食材納入には立ち会いが義務づけられておるがどうかと。その改善が要るんではないかという御質問でございます。 

熊本市議会 1996-09-10 平成 8年第 3回定例会−09月10日-04号

輸入食品牛肉に限らず生鮮食料品に及ぶまで広がり、冷凍食品としても普及しています。厚生省が最近輸入食品検査強化を指示したところ、全国各地の港で、冷凍ウナギ冷凍焼き鳥などの冷凍食品輸入禁止措置がとられているとのことであります。それでも厚生省が直接検査するのはわずか五%であり、あと書類審査だけで国内に入ってきます。極めて危険な事態です。

熊本市議会 1996-09-10 平成 8年第 3回定例会−09月10日-04号

輸入食品牛肉に限らず生鮮食料品に及ぶまで広がり、冷凍食品としても普及しています。厚生省が最近輸入食品検査強化を指示したところ、全国各地の港で、冷凍ウナギ冷凍焼き鳥などの冷凍食品輸入禁止措置がとられているとのことであります。それでも厚生省が直接検査するのはわずか五%であり、あと書類審査だけで国内に入ってきます。極めて危険な事態です。

静岡市議会 1996-07-04 旧清水市:平成8年第2回定例会(第5号) 本文 1996-07-04

岐阜ではサラダという問題がありますが、冷凍食品という問題での指摘があります。清水市の冷凍食品使用状況、同時に加熱温度中心温度としてどれくらいになっているのかということを含めまして、とりわけふきんや器具、及びまな板などの熱湯での消毒が強く指摘がされているわけでありますが、そのあたりはどのように気遣いされて行われているかを触れておいていただきたいというように思っております。  

岡山市議会 1996-06-21 06月21日-06号

その間,学校給食にかかわる学校現場職員たち努力によって「楽しく,おいしく,より安全」を合い言葉に岡山市でも子供たち中心献立メニュー豊富化食材料の選択,輸入食品冷凍食品の排除,あるいは食べやすい食器導入するため先割れスプーンを廃止し,フォークとスプーン導入,10年前の1986年にはアルマイト食器ポリプロピレン食器軽量ステンレスにかえる工夫も行ってまいりました。 

岡山市議会 1996-06-18 06月18日-03号

加熱調理の基本ですが,オーブンには火の通りにくい場所があり,外は焦げても,内部は生のままになりやすいのが冷凍食品の特色でもあります。2,200食を調理する共同調理場は,被害を大きくした原因とも言えるのではないでしょうか。いずれにしても,学校給食は自校方式で,国内産の農産物をできるだけ手づくりでつくるべきではないでしょうか。幸い,岡山市は給食は教育の一環として重視し,自校方式を進めてまいりました。

静岡市議会 1996-03-04 旧清水市:平成8年第1回定例会(第4号) 本文 1996-03-04

今回は栄養士はそのまま市の職員が担当するので、質の低下はないと今言われましたが、利潤追求を目的とする私企業の民間業者ですね、その場合は食材料購入調理の仕方の点で、加工食品冷凍食品など、短時間で調理できる安上がりの材料が使われたりするのではないかという、そういう心配が出てきます。味もまた画一的になったりしないか、魅力に乏しくなりはしないかという、そういった不安が出てきます。

千葉市議会 1995-12-11 平成7年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 1995-12-11

しかし配送上の問題から加工食品冷凍食品を多用せざるを得ないとも聞きました。1センター1カ月当たりの平均使用量はどれくらいになるのでしょうか。  つい最近の新聞記事で大きく取り上げられていましたが,東京の市民グループが,給食用のパンの残留農薬検査横浜国立大環境科学研究センターに依頼したところ,すべてから微量のポストハーベスト農薬を検出したという内容でした。