31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

名古屋市議会 2021-02-18 02月18日-01号

情報収集伝達手段多様化・充実では、内水氾濫により相当な損害が生ずるおそれがある区域の下水道に水位計を設け、雨水出水特別警戒水位に達した場合に地下街管理者等周知するシステムや、大規模災害発生時に被災者支援を効率的に行うためのシステムを導入するほか、水防法改正等を踏まえたハザードマップの改定を行うとともに、ハザードマップGISデータ公開など、デジタル活用に向けた検討を予定しました。 

名古屋市議会 2020-09-17 09月17日-19号

折しも、約4年前の平成28年の台風第10号の影響で、岩手県で河川氾濫をし、近くの高齢者施設において、逃げ遅れによる9名の犠牲者が出た被害対策として、平成29年6月に国の水防法改正をされ、洪水内水、高潮浸水想定エリアにある要配慮者利用施設、例えば老人福祉施設障害者施設、学校や医療施設などに対して、利用者を安全に避難させるための避難確保計画作成及び訓練実施義務化をされたところでした。 

名古屋市議会 2019-09-17 09月17日-18号

過去の甚大な豪雨災害を振り返ってみると、平成12年9月11日の東海豪雨においては、名古屋地方気象台が観測した降雨量は、最大で1時間97ミリ、総降水量は566.5ミリを記録し、広範囲にわたる内水氾濫だけではなく、新川が破堤したほか、庄内川や天白川でも越水が生じるなど、市内の約4割の地域浸水し、床上浸水9,818棟、床下浸水2万1852棟と甚大な被害が発生いたしました。

名古屋市議会 2017-02-22 02月22日-01号

さらに、木造住宅密集地域において、自主防災組織への初期消火資器材を導入するとともに、感震ブレーカー設置に対する助成を実施するほか、指定避難所である小中学校福祉避難スペースまでの段差解消に必要な簡易式スロープの配備、洪水内水による浸水被害のおそれのある小中学校における防災行政無線の移設、同報無線整備を予定しております。 

名古屋市議会 2013-09-18 09月18日-22号

例えば、本市では、防災に関係する公開情報として、名古屋地域防災計画水防計画といった計画書から始まり、避難所マップ地震マップ徒歩帰宅支援マップ津波避難ガイドマップ洪水内水ハザードマップ津波ハザードマップ本市ウェブサイトでの災害緊急情報きずなネット防災情報エリアメールといった速報型の文字情報水防システム雨水情報道路河川等監視情報システムといったやや専門性の高い情報まで、数多くの

名古屋市議会 2013-09-17 09月17日-21号

こうしたソフト対策の一つである水防防災訓練でも配布されています「あなたの街の洪水内水ハザードマップ」は、平成22年6月にも市内109万世帯の全戸にも配布されており、この中で、家庭で簡単にできる水防工法として簡易水防工法というものが記載されております。これは、土のうや水のうを段ボール箱に入れてレジャーシートで巻き込み、玄関先設置して、ある程度の浸水を防ぐものです。

名古屋市議会 2012-09-19 09月19日-19号

そこで、私は、昨年度の11月市会において、洪水内水ハザードマップで、水害時に浸水する避難所への避難方法について質問をいたしました。その際には、自宅の上階や付近の安全な建物への避難などといった適切な避難行動周知を図っていくとの答弁をいただいたと記憶しています。 そこで、この適切な避難行動周知について、現在の進捗状況と今後どのように進めていくのかを消防長にお伺いします。 

名古屋市議会 2012-06-22 06月22日-12号

まず、いつもよく出てきます洪水内水ハザードマップについてです。 ハザードマップは、例年避難所等の変更がありまして、特に昨年は先ほど申しました台風被害もありました。今年度も新しく更新され、4月に発行されました。しかし、いつまでたっても我々の手元には届きません。つまり、全戸配布されておらず、区役所で新しく転入してきた人にのみ配布をされているという状況になっております。

名古屋市議会 2011-11-29 11月29日-27号

現在、名古屋市内区ごとにあなたの街の洪水内水ハザードマップ配布されています。ハザードマップには、洪水内水時の浸水の深さと避難所の位置が示されています。避難所は、一般的には、災害発生時などで人々が避難する場所の総称、また、避難勧告が発令されたときに避難すべき場所と定義されています。つまり、市民災害時に生き残るために行政が用意している避難場所です。 

名古屋市議会 2011-11-28 11月28日-26号

9月13日に発生した台風15号は、20日から21日にかけて、東海豪雨を上回る雨量となり、守山区では、庄内川越水内水による浸水被害が多数発生いたしました。 名古屋市では、市内の12区、延べ181学区に避難勧告を発令し、特に北区、守山区の一部では、避難勧告を超える避難指示本市に初めて発令されました。そして、それにより万が一の河川決壊に備える対策をとりました。 

名古屋市議会 2011-10-12 10月12日-23号

次に、委員からは、洪水内水ハザードマップ普及啓発に関する取り組みがただされ、当局からは、洪水内水ハザードマップは、配布するだけではなく、市民の皆様にお住まいの地域危険度など、内容をよく理解していただくことが非常に重要であると認識しており、平成22年6月の配布以降、各区の区政協力委員長への説明を初め、新聞や広報なごやでの広報各種防災関係イベントにおける説明ブース設置市政出前トーク実施

  • 1
  • 2