1589件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回経済委員会−09月15日-01号

号「一般財団法人熊本勤労者福祉センター経営状況について」      報第 32号「一般財団法人熊本テルサ経営状況について」      報第 33号「株式会社熊本流通情報センター経営状況について」      報第 34号「一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会経営状況について」      報第 35号「一般財団法人熊本文化スポーツ財団経営状況について」      報第 36号「公益財団法人熊本武道振興会

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回環境水道委員会−09月15日-01号

まず、報第30号「公益財団法人熊本上下水道サービス公社経営状況について」の説明を求めます。 ◎藤本泰二 総務課長  報第30号「公益財団法人熊本上下水道サービス公社経営状況について」説明いたします。  環境水道委員会資料上下水道局資料をお願いいたします。  まず、冒頭に、記載にはございませんが、熊本上下水道サービス公社設置目的について述べさせていただきます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回教育市民委員会−09月15日-01号

        西 岡 誠 也 委員     藤 永   弘 委員         原     亨 委員     澤 田 昌 作 委員         田 中 誠 一 委員     上 野 美恵子 委員 議題・協議事項   (1)議案審査(1件)      議第 273号「財産の取得について」   (2)報告案件地方自治法第243条の3第2項の規定による)(2件)      報第 27号「公益財団法人熊本市美術文化振興財団

熊本市議会 2021-09-01 令和 3年第 3回定例会−09月01日-01号

年度美術品等取得基金運用状況報告書              │ │  及び                                 │ │   令和年度(2020年度熊本基金運用状況審査意見書       │ │  地方自治法第243条の3第2項の規定に基づく             │ │   報第26号 一般財団法人熊本国際交流振興事業団経営状況について │ │   報第27号 公益財団法人熊本市美術文化振興財団

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月25日-01号

整理番号13から24までは、本市が出資する一般財団法人公益財団法人等の経営状況として、令和年度の決算と令和年度事業計画及び予算についての報告を行うものでございます。  説明は以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○大嶌澄雄 委員長  次に、提出議案委員会付託について、議会局から説明させます。 ◎富永健之 議会局長  提出議案委員会付託について、御説明申し上げます。  

名古屋市議会 2021-06-28 06月28日-15号

また、民間事業者によるシェアサイクルポート設置状況も踏まえながら、特に観光魅力磨き上げや発信を行っていくエリアに位置する本市の観光施設等について、施設所管課を通じて設置の検討を働きかけるとともに、公益財団法人名古屋観光コンベンションビューロー賛助会員である観光施設飲食店等に対しまして、シェアサイクルに関する情報を提供することにより、民間事業者シェアサイクルポート設置を後押ししてまいります

岡山市議会 2021-06-23 06月23日-07号

お配りいたしておりますとおり,市長から地方自治法第243条の3第2項の規定により,公益財団法人岡山市ふれあい公社,公益財団法人岡山シルバー人材センター岡山都市整備株式会社株式会社岡山コンベンションセンター岡山都市開発株式会社,公益財団法人岡山文化芸術創造一般財団法人岡山スポーツ協会一般財団法人吉井川水源地域対策基金に関する経営状況説明書が提出されましたので,御報告申し上げます。 

広島市議会 2021-06-21 令和 3年第 2回 6月定例会−06月21日-03号

新型コロナウイルス感染症に関連して,令和年度に本市及び公益財団法人広島市産業振興センター内にある中小企業支援センターへ寄せられた相談件数は,延べ1万3409件です。また,令和年度融資件数及び融資額は,セーフティネット資金は125件で19億5890万円,景気対策特別融資は15件で2億2050万円となっています。  

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

公益財団法人国際障害者年記念ナイスハート基金が行った「障害のある人のきょうだいへの調査報告書」には,母数424名の調査で,小学生の頃,兄弟姉妹障害があることで困ったり,悩んだりしたことがあると答えた人が全体の53.3%,226人で,その内容として一番多かったのは,社会の人の発言や行動への困惑とのことで,周りの人たちから障害を持つきょうだいに対して発せられた言葉や行いに対しての戸惑いなどで,次に,障害

熊本市議会 2021-06-15 令和 3年第 2回定例会−06月15日-06号

全国都市緑化くまもとフェアは、令和4年3月19日から5月22日までの65日間、本市及び公益財団法人都市緑化機構の主催で開催されます。熊本城や下通、上通などの街なかエリア水前寺江津湖公園一帯水辺エリア、立田山のまち山エリアの3つをメイン会場に、160万人もの来場者を目標にされており、様々なイベントも開催されるそうです。  

神戸市議会 2021-06-09 令和3年第1回定例市会(6月議会)(第9日) 本文

次に,第33号議案は,公益財団法人阪神・淡路大震災復興基金の解散や株式会社神戸ウォーターフロント開発機構設立等により,職員を派遣することができる団体を変更するに当たり,条例の一部を改正しようとするものであります。  次に,第34号議案は,職員の服務の宣誓の際に,対面により行う署名を不要とするに当たり,条例の一部を改正しようとするものであります。  

相模原市議会 2021-03-18 03月18日-06号

令和元年6月議会での私の一般質問に対する市長の答弁では、車両基地に近い宮ヶ瀬湖を中心とした魅力ある周遊ルートについては、厚木市や愛川町、清川村などの周辺自治体や、公益財団法人宮ヶ瀬ダム周辺振興財団等との連携を進めていくとのことでしたが、現在の取組状況について伺います。 次に、かながわの橋100選にも選ばれている旧津久井町のシンボル、三井大橋についてです。

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

こちらは、今現在、公益財団法人熊本上下水道サービス公社で行っておりますが、児童等への上下水道出前講座を行っております。その内容について、児童等へ、マイボトル使用促進であったり、SDGs理解促進するというようなものに見直しを行いまして、その中で、マイボトル配布なども行って、早期にそういった習慣化などを図っていきたいと考えております。  

熊本市議会 2021-03-17 令和 3年第 1回環境水道分科会-03月17日-02号

こちらは、今現在、公益財団法人熊本上下水道サービス公社で行っておりますが、児童等への上下水道出前講座を行っております。その内容について、児童等へ、マイボトル使用促進であったり、SDGs理解促進するというようなものに見直しを行いまして、その中で、マイボトル配布なども行って、早期にそういった習慣化などを図っていきたいと考えております。  

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

この男性臨床心理士は、平成30年10月に今回の女性訴えとは別の理由によって、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会倫理委員会から臨床心理士倫理綱領に抵触したとして3か月間の登録停止処分を受けたことが、同協会倫理公告で公表されております。なぜこういう人物スクールカウンセラーとして採用され、長年にわたって児童生徒保護者カウンセリングを行ってきたのか、信じ難いものがあります。  

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

この男性臨床心理士は、平成30年10月に今回の女性訴えとは別の理由によって、公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会倫理委員会から臨床心理士倫理綱領に抵触したとして3か月間の登録停止処分を受けたことが、同協会倫理公告で公表されております。なぜこういう人物スクールカウンセラーとして採用され、長年にわたって児童生徒保護者カウンセリングを行ってきたのか、信じ難いものがあります。  

浜松市議会 2021-03-12 03月12日-06号

年度、この取組が評価され、公益財団法人消費者教育支援センターが主催する教材表彰において、最高賞である内閣府特命担当大臣賞を受賞することができました。今後も、分かりやすい教材づくりに努めてまいります。 次に、今後の課題ですが、商品の購入につながる活動が必要だと考えております。フェアトレード商品を取り扱う店舗数は、平成27年度は107店舗でしたが、令和年度には158店舗となり年々増加しております。

浜松市議会 2021-03-11 03月11日-05号

公益財団法人日本都市センター調査では、ごみ屋敷等の問題の多くのケースが何らかの精神疾患に起因しているという報告がされております。この点に関し、本市では、平成27年度から配置しているコミュニティソーシャルワーカーが福祉的な視点からのごみ出し支援をしており、ごみ屋敷等に至る前の段階での対応に努め、有効に機能しております。