158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2016-12-01 平成28年教育未来委員会 本文 開催日: 2016-12-01

だから、別に学校営利目的で参入されるような場であってはならないし、子供自身が実際にそういう居場所として、児童館とかがないですから、こういう場所が求められて、そして、お金がなくても利用できるというふうにせっかくなっているのに、いろんなプログラムを設けて、そこで格差ができるようなことがあってはならないというふうに私は思うわけですけれども、それについての何ら是正が、結局お金のない人は我慢せざるを得ないということになっちゃうことについて

千葉市議会 2016-06-23 平成28年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2016-06-23

さらに、台東区や瑞浪市では、ファミサポの提供場所提供会員の自宅のみならず、子育て支援センター児童館、図書館などの施設で実施することも可能とし、事業を展開しているとのことです。  そこで、本市でも、地域子育て支援拠点施設等において交流の場を設けたり、サービスを行うなど、さらなる工夫が必要と考えますが、見解を伺います。  

千葉市議会 2016-06-15 平成28年教育未来委員会 本文 開催日: 2016-06-15

本当に公民館がいかに対応するかという点では、先ほど陳述者が述べられたように、無料であるからこそ、子供児童館がないわけですから、この公民館の役割も非常に大事で、気軽にちゃんと参加できるようにしていくためには、指定管理をやられて導入されたら、今、当面は有料化されないでしょうね。これだけ反対されているわけですから。

千葉市議会 2016-03-07 平成28年予算審査特別委員会教育未来分科会 本文 開催日: 2016-03-07

257 ◯委員中村公江君) 千葉市は、児童館がほとんど、きぼーるはありますけれども、花見川区から行くのには遠くて、こういう場所お子さんたちが気軽に集えるという点では、非常に大事かなというふうに思っています。  幕張の公民館なんかは、高校が割と近いから、入り口あたりに机がいっぱいあって、そこに高校生が一生懸命勉強しているんですよ。

千葉市議会 2015-09-25 平成27年第3回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2015-09-25

制度では、保護者労働等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童に対し、授業の終了後等に小学校余裕教室児童館等を利用して、適切な遊び及び生活の場を与えながら、家庭地域との連携のもと、発達段階に応じた主体的な遊び生活が可能となることを目指す制度となっております。

千葉市議会 2015-02-26 平成27年教育未来委員会 本文 開催日: 2015-02-26

ただ行政として、例えば児童館化するとか、学校図書館地域開放など行って、行政しかできないサービスを行っているところもありますので、新たなこの展開を期待しつつも、行政としては何ができるかということを今後も教育委員会と深めながら、全ての子供に安全な放課後居場所を確保できるよう御尽力いただきまして、終わりたいと思います。  

千葉市議会 2014-12-10 平成26年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2014-12-10

たちとしては、子供居場所づくりが大切と思い、千葉市に児童館がないことを憂い、各地域ごと居場所づくりを求めてきました。子どもカフェの設置は評価していますが、まだたった2カ所です。子どもたちの森は数少ない子供居場所の一つになっており、プレーリーダーは、子供にとっては大切な信頼できる大人として活躍しています。

千葉市議会 2014-09-25 平成26年決算審査特別委員会教育未来分科会 本文 開催日: 2014-09-25

やはり、子供居場所としても、公民館、やはり児童館のない政令市として位置づけは重要であると考えます。その中で、最近は、私も一般質問で市川の公民館を取り上げて、子供居場所をつくっているという事例を挙げさせていただいたことがあったんですが、こども未来局とお話しした中でも、公民館活用してという単語が最近出るようになってまいりました。

千葉市議会 2014-06-20 平成26年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2014-06-20

同様に、さいたま市でも現在施設の約半分が6年生までを対象としている上に、児童館など子どもルームのかわりとなり得る事業を展開しているにもかかわらず、高学年ニーズの見込みが低学年の2分の1程度あると推測しています。このような中、本市が行ったニーズ調査結果では、高学年希望は、各学年600人前後、3学年合わせて1,800人から1,900人程度となっており、低学年ニーズの3分の1以下となっています。

千葉市議会 2013-09-25 平成25年決算審査特別委員会教育未来分科会 本文 開催日: 2013-09-25

それと、公民館の問題についてなんですけれども、お子さんから高齢者まで身近な教育文化的な施設として非常に定着をしているし、年金生活者高齢者人たちがさまざまなサークル活動なんかを行って、非常に生き生きと文化祭なんかで発表している姿を目の当たりにしているわけなんですけれども、子供育児サークルなんかも含めて公民館を使って、私どもも子ども会なんかでも欠かせないわけなんですが、身近に児童館とか高齢者のセンター

千葉市議会 2013-07-11 平成25年第2回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2013-07-11

他の自治体では、放課後子ども教室との連携運営を一体化することや、児童館等の活用を行うことで、受け入れ可能児童を増加させる自治体もあります。  本市でも、放課後子ども教室の拡大や連携可能性を検討しつつ、今ある地域資源有効活用が重要であると考えます。施設で言えば、幼稚園保育所学校。人材で言えば、地域住民市民団体等です。  

千葉市議会 2013-03-15 平成25年第1回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2013-03-15

他市のように児童館が各地域に配置されることを望んできましたが、それがかなわないのなら、こどもカフェの拡充を早急に望むものです。ただ、現在週1回程度にとどまっていることは問題で、人件費運営事業者がみずから決めるとはいえ、施設長、スタッフの報酬を聞くと、責任を持って長期に引き受けられるような単価とは思えません。

千葉市議会 2013-03-07 平成25年都市建設委員会 本文 開催日: 2013-03-07

それと、公園リフレッシュ推進事業なんですけれども、本当にきれいな公園がふえていて、新しい公園、すごくきれいだったりカラフルだったりして、子供たちも遊べる場所になるんですけれども、雨のときに屋根があるとすごく、子供は今、児童館もなくて、結構公園で遊ぶんですけれども、雨の日に遊ぶ場がないんですね。

千葉市議会 2013-03-05 平成25年予算審査特別委員会第1分科会 本文 開催日: 2013-03-05

やはり、子供居場所という位置づけですと、子どもルームなんかは、親御さんが就労している方のお子さん居場所という位置づけですけれども、単に参画というものではなくて、もう少し地域の中で子供を見守り育てる大事な居場所という形で、本当だったら児童館という形が私は一番いいかなと思っているんですが、すぐにそれができないとしても、そういう視点で置くものではないかなと思うんですが、やはり参画という形なのかどうか、

千葉市議会 2012-11-26 平成24年少子高齢社会問題調査特別委員会 本文 開催日: 2012-11-26

17 ◯委員中村公江君) 江戸川区は江戸川区として、確かに公立幼稚園もありますけれども、児童館があったりとか、やっぱりその自治体で行っている子育て施策不動産業がタイアップした形で、こういう自治体にはこういう子育て支援策がありますよ、子供子育て、住みやすさということを自治体別で並べたりということが、幾つかホームページなんか見れば出てくるわけで、結局ホームページ

千葉市議会 2012-10-03 平成24年第3回定例会(第11日目) 本文 開催日: 2012-10-03

次に、子供施策についてですが、通院医療費助成対象を就学前から小学校3年生まで引き上げたこと、保育所入所希望者へ年度末にきめ細やかな情報提供を行い、保育所待機児童の解消が図られたこと、また子供たちがぶらりと立ち寄ることができる場所児童館ではなくて地域に確保することを私たちは求めてきましたが、それがこどもカフェとして始まったことを評価するものです。