2156件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1988-06-09 昭和63年第 2回定例会−06月09日-05号

もちろん,民生委員法に示されている職務にも該当する部分があるわけでありますが,全市約1,900名の民生委員方々は,約1万9,000戸の生活保護世帯も受け持たれており,児童福祉法により児童委員もお願いをしているところであります。さらに,民生委員方々の中には,本来の仕事を持たれている方も多いわけですし,また一方,ほかならぬ民生委員方々自体高齢化も言われているところであります。  

札幌市議会 1988-06-08 昭和63年第 2回定例会−06月08日-04号

高齢者対策を推進するに当たっても,お年寄りの市政に望む声を把握するとともに,お年寄り生活実態を把握して初めて,有効かつ市民に喜ばれる施策が可能となるりであり,そういう意味で,昨年10月に,65歳以上の在宅の方2,000人を対象に36の調査項目について,民生児童委員のご協力により行われた「お年寄り実態調査」の結果について,大変関心を持っているのであります。

札幌市議会 1988-03-01 昭和63年第 1回定例会−03月01日-03号

計画具体的成果を強く期待するものであり,さて,昭和62年度第2回定例市議会で,わが党の丹野議員代表質問の中でも取り上げ,社会福祉総合センター入居団体についてお尋ねしたところでありますが,その答弁によりますと,札幌社会福祉協議会老人クラブ連合会母子寡婦福祉連合会民生児童委員連盟及び福祉事業団団体が入居する予定ということであります。  

広島市議会 1987-09-07 昭和62年第 4回 9月定例会−09月07日-01号

記  陳   情 ┌──┬──────────────────────┬────┐ │受理│                      │ 受 理 │ │  │      件        名      │    │ │番号│                      │ 年月日 │ ├──┼──────────────────────┼────┤ │   │第36回広島民生委員児童委員大会での

岡山市議会 1987-07-07 07月07日-04号

次に,児童育成クラブ指導員雇用関係についてでございますが,現在市の児童育成クラブは,国の都市児童健全育成事業実施要綱に基づき,市の補助事業として学区の児童委員,学校関係者,PTA及び保護者連合町内会代表等,おおむね10人の地域方々により組織された運営委員会において運営がなされ,指導者はその中で選任されているのが現状でございます。 

札幌市議会 1987-05-14 昭和62年第 2回定例会−05月14日-03号

さらに,入居する団体といたしましては,当面,地域福祉の担い手となる札幌社会福祉協議会を初めとして,札幌老人クラブ連合会札幌母子寡婦福祉連合会札幌民生児童委員連盟札幌福祉事業団等でございますが,これらは,すべて福祉関係団体でもございますことから,相互に連携,協調することによりまして,より好ましい福祉活動の展開ができるものと期待をいたしております。  

札幌市議会 1987-02-18 昭和62年第 1回定例会−02月18日-05号

しかし,結果的に痛ましい出来事が起こったことにつきましては,何か他に救済のすべはなかったのかと,非常に残念に思い,今後,このようなことが起こらないよう,行政はもちろんのこと,民生児童委員,町内会ボランティアグループなどの協力を得ながら,幅広くこれについての対応策を,現在検討しているところであります。  

広島市議会 1986-09-24 昭和61年第 4回 9月定例会−09月24日-01号

─────────────────────────┼────┤ │  │市道4区155号線(新川場通り整備計画の見直しにつ │    │ │ 123│                         │61.8.27│ │  │いて                       │    │ ├──┼─────────────────────────┼────┤ │  │第35回広島民生委員児童委員大会

岡山市議会 1986-09-10 09月10日-03号

この要綱にも,児童委員,民間指導者並びに小学校保護者学校育成クラブ保護者代表及び連合町内会代表等,おおむね10人の委員をもって運営委員会を組織することといたしております。各クラブの実情によりまして一時的に保護者代表構成メンバーから欠けておるという事態がございましたけれども,指導によりまして現在では要件にかなった運営がなされております。

広島市議会 1985-12-13 昭和60年第 6回12月定例会-12月13日-02号

現在は,御指摘のように,区レベルまでは組織化をされておると,調整会議ということで区レベル組織化ができておるわけでございまして,これを全市レベルに上げるということについては,青少協の方でもいろいろ御努力をいただいておるようでございますが,実はまだでき上がっていないと,これをつくることによって御指摘のような横の連絡,情報の交換というのがぜひ私どもも必要だというふうに思っておりますし,民生委員児童委員協議会

広島市議会 1985-09-24 昭和60年第 4回 9月定例会-09月24日-01号

│至昭 52│12│25│                       │ │自昭 55│4│1│広島青少年指導員              │ │至昭 59│3│31│                       │ │自昭 59│4│1│飯室婦人会理事                │ │至現 在│ │ │                       │ │自昭 40│12│1│民生委員児童委員

大阪市議会 1983-02-18 02月18日-03号

また、身体障害者相談窓口の問題についての御意見、お尋ねでございますが、基本的には各区の福祉事務所地域相談窓口となっておりますが、その協力機関といたしまして法的にも位置づけられております身体障害者相談員精神薄弱者相談員、あるいは民生委員児童委員、地域皆様方の御協力を待って相談にのっていただいておるところでございます。

大阪市議会 1971-02-24 02月24日-03号

またその一方、市長の唱えられる緑化100年運動、万国博に際して町を美しくする市民運動、これらの運動は、実に各地区の赤十字奉仕団民生委員青少年福祉委員児童委員、未亡人会老人クラブ公園愛護会市民館後援会保健所運営委員会等、1人で三十幾つもの公職を兼ね、そしてこれらの仕事に当たっていただいておる方々がたくさんあるわけであります。