1086件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2021-04-22 令和3年第1回臨時会(第1日目) 本文 開催日: 2021-04-22

不登校の児童生徒への支援については、必要な方にフリースクールなどを御利用いただけるよう、フリースクール学校連携強化保護者への分かりやすい情報提供利用者負担軽減を行ってまいります。  また、公立夜間中学を設置して、民間で行われている取組連携をして、様々な理由で義務教育を十分に受けられなかった方、外国から日本に来て日本語を学びたい方などが学べる環境提供します。

千葉市議会 2021-03-03 令和3年第1回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-03-03

一方、本議案に賛成の立場から、中等教育学校への移行や今後の教育内容等について、卒業生やその保護者、地域方々などに対しても、幅広く周知を図られたいとの意見。  また、卒業後、本市出身であることを誇りに思い、本市に愛着を持って仕事をしていただけるような育成をお願いしたいとの意見が述べられ、逐一採決の結果、いずれも賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。  

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

公立保育所の維持を願う現場並びに保護者を含め338人からの意見が寄せられたことは重く受けるべきであります。  初めに伺いますが、パブリックコメント民営化賛成と反対の件数はどの程度あったのか。アリバイづくりと思われる対応ではなくて、市民意見計画に反映するべきでありますがどうか、伺います。  2点目、スライドを御覧ください。  

千葉市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-02-16

また、高校生向けバスツアーは、訪問先企業連携して感染予防を十分行うことで開催し、保護者向け理解度促進事業につきましても、昨年度は、ポリテクカレッジ千葉においてセミナー形式で開催いたしましたが、今年度はウェブによる動画配信での実施に向けて準備を進めているところであります。  

千葉市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2019-12-11

本市においても、昨年8月に千葉市特別支援教育推進基本計画を策定し、特別支援学校特別支援学級通級指導教室及び通常学級における特別な支援等インクルーシブ教育システムの構築に向けて取り組んでおり、合理的配慮提供を初め、障害のある児童生徒及びその保護者の御意向を尊重した就学相談通常学級特別支援学級学習交流特別支援学校と小中学校との居住地校交流などを進めているところです。

千葉市議会 2019-12-11 令和元年大都市制度・市制100周年調査特別委員会 本文 開催日: 2019-12-11

やはりこの子供というのは、この明石市の中でも約1万3000人の子供の中から選ばれたと、ということは、この裏に保護者がいるよという感じになりますので、かなりの数になるのかなと、そういう選択の方法もひとつあったのかなと、もう決定した後ですからとやかく言っても始まりませんけれども。そういう意味合いで、これからのPR、来年は日本にとっても大変な年になりますと。

千葉市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2019-12-10

民営化をする際に、法人公立保育所保育を引き継ぐと保護者説明をしたのにもかかわらず、保護者の納得を得ないまま、説明とは違う保育が行われています。保護者が再三、改善を求めているにもかかわらず、法人回答を先延ばしにして具体的な改善が行われないまま、8カ月が経過してしまいました。  

千葉市議会 2019-09-12 令和元年保健消防委員会 本文 開催日: 2019-09-12

(1)の事業目的ですが、子供受動喫煙の状況を可視化するとともに、受動喫煙について正しく理解し、適切に回避行動がとれるよう、保護者への分煙、禁煙指導及び子供への防煙教育を行い、受動喫煙を防止するとともに、将来における子供喫煙防止保護者禁煙にもつなげます。  今年度は、モデル事業として一部地域実施し、検査指標検査体制の検証などを行いたいと考えております。  (2)の事業内容です。

千葉市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-03-04

次に、朝食学校給食で賄うことへの見解についてですが、朝食は一日の活動を支える大きな役割を果たしているとともに、正しい食習慣基礎となることから、児童生徒保護者がバランスのとれた朝食をとることの必要性について理解し、実践する意識の醸成が重要であると考えております。  

千葉市議会 2018-10-24 平成30年教育未来委員会 本文 開催日: 2018-10-24

みずから判断し、行動に結びつけられるような学習推進と、また、保護者への情報モラルに関する意識啓発する必要があると考えております。  それでは、これらの成果、課題に基づきまして、今後の取り組みについて説明いたします。右側のところでございます。  1の環境整備でございますが、資料2ページをごらんいただいて、左側に、第2次キャビネットシステム概念図をごらんください。  

千葉市議会 2018-09-19 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-09-19

このほか、受動喫煙喫煙影響が大きい子供に関して、学校の授業などを活用し、引き続き積極的な啓発実施するのはもとより、保護者に対する啓発を強化し、また、関係部局連携した上で学校敷地周辺喫煙をなくすなど、子供喫煙に接する機会を根絶し、健やかに成長できる煙のない環境づくりに全市的に取り組むことを期待するとの意見。