2223件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

浜松市議会 1997-09-17 09月17日-12号

そして、それぞれの地域の特性に応じたふれあい会食会など、さまざまな相互援助サービス地元住民参加による福祉講演会など、ふれあいの交流事業展開をされております。地区社会福祉協議会の拡充を図ることにつきましては、社会福祉協議会が中心となって組織化を進めているものでございますが、行政といたしましても、今後地域住民意向を尊重しつつ、側面から設立の支援に努めてまいりたいと考えているものでございます。 

川崎市議会 1997-09-16 平成 9年 第4回定例会-09月16日-02号

今回の第2次勧告の第6章には地方議会活性化項目があり,地方分権推進に伴う自己決定権自己の責任の拡大等に呼応し,地方公共団体意思決定執行機関に対するチェック等において地方議会の果たすべき役割はますます大きくなると考えられることから,議会権能強化組織,構成,運営についての記述があり,また住民参加拡大多様化項目には,住民意思把握反映民間活動等について記述があり,行政議会並びに

岡山市議会 1997-09-16 09月16日-05号

そこで,以上のような議論を踏まえながらお伺いをさせていただきますが,市長は常々,地域なくして市政なし,また住民参加なくして地域発展なしと言われておりますが,このような地域の皆様が参画し,応援体制を示しているのを見て,どのように判断をされておりますか,あるいはどのように思われておりますか。 

仙台市議会 1997-09-12 平成9年第3回定例会(第4日目) 本文 1997-09-12

そこでもう一歩、在宅福祉推進を完全シフトするために、この連絡会ホームヘルプ部門の中に、住民参加型の福祉グループネットワークを組んでいますので、参加可能にすることはいかがでしょうか。それと社会福祉協議会が進めている小地域ネットワーク地域ボランティアグループも何らかの連携プレーができるようなネットをつくっていただければ最高ですね。

岡山市議会 1997-09-12 09月12日-04号

また,指導要綱の設定とか実施へ,これに住民参加手続をとる,こういうこともできるようになります。指導要綱というのは本来,行政内部規定でありますけれども,例えばこの宅地開発住宅建設における近隣住民との同意書の添付など,法の不備を補うルールとしてちゃんとした位置づけを行って,そこに市民参加の道をつけておく必要があると思います。 

岡山市議会 1997-09-10 09月10日-02号

それと,地元の御意向の受け方につきまして問題があるんじゃないかということでございますけれども,確かにいわゆる住民参加,市民参加を取り入れた公園づくりということに関しまして,私ども職員も含めまして,正直まだなれてない,ルール,どういうやり方をやったらいいかというとこがある意味では手探り状態でもありますので,先ほど御答弁申し上げましたけれども,今年度からワークショップ方式という,もう少ししっかりした形での

熊本市議会 1997-09-10 平成 9年第 3回定例会−09月10日-04号

そこで、本市の新たな基本構想策定に当たって、あるいは行革推進に当たって、地域に密着した行政地方自治住民参加が本当に生きる地方行政をどのように展開しようと考えているのか、市長答弁をお願いいたします。  続いて提案の第二は、むだと浪費を改め財政健全化を進めることであります。  

熊本市議会 1997-09-10 平成 9年第 3回定例会−09月10日-04号

そこで、本市の新たな基本構想策定に当たって、あるいは行革推進に当たって、地域に密着した行政地方自治住民参加が本当に生きる地方行政をどのように展開しようと考えているのか、市長答弁をお願いいたします。  続いて提案の第二は、むだと浪費を改め財政健全化を進めることであります。  

熊本市議会 1997-09-08 平成 9年第 3回定例会−09月08日-02号

地域福祉が、社会資源活用社会福祉制度確立福祉教育展開を総合的に行うシステム活動であるということを踏まえるならば、現在進められている地方分権規制緩和住民参加ということも考えなければなりません。サービスごとにきめ細かく決められている補助金制度職員必置規定などの規制を緩和し、包括的助成制度に切りかえていくことも求められています。  

熊本市議会 1997-09-08 平成 9年第 3回定例会−09月08日-02号

地域福祉が、社会資源活用社会福祉制度確立福祉教育展開を総合的に行うシステム活動であるということを踏まえるならば、現在進められている地方分権規制緩和住民参加ということも考えなければなりません。サービスごとにきめ細かく決められている補助金制度職員必置規定などの規制を緩和し、包括的助成制度に切りかえていくことも求められています。  

仙台市議会 1997-08-21 都市整備建設委員会 本文 1997-08-21

ただ、私どもは、長町東の状況を、決してあのままで放置しておくのがいいということではなくて、やはり住民利便性ですとか、ヤード跡地活用という点では、もっともっと本当はまちづくりを先に住民参加、市民参加でしていく、そういう形でどういう区画整理の手法がいいのかどうなのかということも、本当は十分に議論されるべきだったのではないのかなというふうに思います。

静岡市議会 1997-07-04 旧静岡市:平成9年第3回定例会(第4日目) 本文 1997-07-04

そのほか、委員から、地方分権の進展に伴い、その一方における議会の関与、住民参加の保障される制度確立されたい。交通計画策定に当たっては地元意見を十分尊重されたい。仮称藁科川橋併設橋については藁科川という急流の中の工事であり、安全面に十分配慮するとともに予定どおり進められたい。また、当初から当然予測される工事については公団とも十分打ち合わせをしながら予算措置されたいとの要望意見がありました。  

神戸市議会 1997-06-27 開催日:1997-06-27 平成9年第2回定例市会(第2日) 本文

特に現在の要綱上の不十分な住民参加保証構想段階におけるアセスメントの実施,不服申し立て制度の導入など,住民意見反映させ,計画の変更や中止を可能とするような担保が必要であると思うんです。このような検討がどうされているのか,質問いたします。  以上,新社会党神戸会議員団を代表しての質問といたします。