441件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉市議会 2008-06-23 平成20年第2回定例会(第10日目) 本文 開催日: 2008-06-23

初めに、消防が力を入れている防火対策についてですが、高齢化社会を背景に住宅火災による犠牲者の半数以上は65歳以上の高齢者となっており、犠牲者の6割以上が逃げおくれによって焼死していることから、市内の全世帯住宅用火災警報器設置普及を図るべく、広報誌やリーフレットなど、あらゆる媒体を活用した広報を実施するとともに、高齢者等災害弱者宅への訪問指導町内自治会への共同購入の働きかけなど、効果的に施策を

千葉市議会 2008-06-18 平成20年第2回定例会(第7日目) 議事日程・名簿 開催日: 2008-06-18

 保育所について               ├  長谷川 弘 美 君       3 高齢化社会に向けての交通政策について    │       4 花見川区の産廃施設問題について       ┘          ----------------------------------------------       1 安全・安心なまちづくりについて       ┐       (1)住宅用火災警報器

千葉市議会 2008-06-18 平成20年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2008-06-18

国の調査によると、住宅用火災警報器設置している世帯設置していない世帯に比べ、死者数は3分の1との調査結果が出ており、住宅用火災警報器が感知して火災に至らなかった奏功例も多数紹介されております。また、欧米諸国では、法令により住宅用火災警報器設置が義務づけられ火災による死者数が半減するなど、一定の効果を挙げております。

静岡市議会 2008-06-02 平成20年6月定例会(第2日目) 本文

そこで、質問ですが、当市では住宅用火災警報器設置指導などはどのように進めているのでしょうか、お聞かせください。  住宅用火災警報器とは、天井または壁の指定された位置に木ねじなどで取りつける、直径10センチから15センチ程度の器具で、内部には検出部警報鳴動部及び電池から成り立っておりまして、検知方法煙感知式熱感知式の2種類があるとのことです。  

静岡市議会 2008-06-01 平成20年6月定例会[資料]

──────┼─────────────────────────────┤ │   │ 鈴木 節子   │1 妊婦健診の公費助成について              │ │    │   共産党   │2 生涯学習施設の建て替えについて            │ ├────┼─────────┼─────────────────────────────┤ │   │ 栗田 裕之   │1 住宅用火災警報器

札幌市議会 2008-04-14 平成20年(常任)総務委員会−04月14日-記録

また、消防車両購入につきましては、消防車両10台の更新、消防震災対策につきましては、耐震性貯水槽2基の整備防火防災推進につきましては、住宅用火災警報器普及に向けた広報活動を展開して行います。  最後に、救急救助業務推進につきましては、救急業務高度化を進めるほか、本年7月に開催されます北海道洞爺湖サミットにおける消防特別警戒の実施に伴い、本市の消防部隊を現地へ派遣する経費となっております。  

名古屋市議会 2008-03-19 03月19日-07号

まず、委員からは、本年6月から既存住宅における住宅用火災警報器設置が義務化されることから、住宅用火災警報器普及促進に向けた取り組みがただされ、当局からは、現在においては、広報なごやへの掲載や消防団の巡回による広報活動を通じた普及促進を図っているところであるが、既存住宅への設置が義務化される来年度においては、住宅用火災警報器に係る奏功事例を前面に押し出し、住宅用火災警報器をより防災面において身近に

名古屋市議会 2008-03-07 03月07日-06号

確かに、本年5月末までに既存住宅への住宅用火災警報器設置が義務化されるなど、今まで以上に防火対策が進む中でさらに火災減少となれば、消防としての負担が軽減することになりますから、その分、防災への取り組みが強化できることとなります。しかし、現在の名古屋市の状況は、全庁的に防災対策に取り組んでいるというふうにはとても言えない状況ではないかなというふうに思います。 

千葉市議会 2008-03-07 平成20年予算審査特別委員会第1分科会 本文 開催日: 2008-03-07

次に、住宅火災における死傷者の低減を図るため、引き続き住宅用火災警報器普及啓発を行い、住宅防火対策推進するものでございます。  続きまして、2の予算額の概要につきまして御説明をさせていただきます。  消防費一般会計歳出予算額は116億3,825万5,000円で、前年度と比較いたしまして、4.2%の減となっております。

千葉市議会 2008-02-25 平成20年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2008-02-25

さらに、消防団活動の充実を図るため、市内勤務者などで構成する新規消防団の発足に合わせ、小型動力ポンプ付積載車を導入するとともに、器具置き場の改築を実施するほか、住宅用火災警報器設置を促進します。  水害対策推進については、市街地の浸水対策として、中央雨水号貯留幹線中央雨水ポンプ場整備を進めます。

さいたま市議会 2008-02-05 02月12日-01号

また、高齢化の進展とともに住宅火災による被害の増加が懸念されることから、設置が義務づけられた住宅用火災警報器設置に向け、普及啓発活動を積極的に推進してまいります。さらに、本年8月には、内閣府などと防災フェア2008inさいたま開催し、災害時の心構えや日ごろの備えの重要性を広く市民にアピールしてまいります。 次に、事故や犯罪の防止に向け、引き続き、すべての小学校へ警備員を配置してまいります。

岡山市議会 2007-12-14 12月14日-09号

このうち,防災展示ホールにつきましては,住宅用火災警報器のモデルハウスや災害防災シミュレーション装置等整備したいと考えております。 しかしながら,厳しい財政状況のもと,また床面積も139平方メートルと限られた中ではございますが,知恵を絞って,できる限り充実した施設にしてまいりたいと考えております。 以上でございます。

岡山市議会 2007-12-12 12月12日-07号

平成16年6月に消防法が改正されまして,個人の住宅にも住宅用火災警報器設置が義務づけられました。新築住宅は,平成18年6月1日から,既存住宅平成23年5月31日までに設置が必要ということになっております。障害者家庭なんですけども,例えば聴覚障害者方たち家庭では,通常の警報音音声警報機能のものはもちろん使うことができません。

名古屋市議会 2007-11-28 11月28日-23号

消防長田中辰雄君) 住宅用火災警報器普及方策につきましてお尋ねをいただきました。 住宅用火災警報器設置促進につきましては、広報なごや新聞折り込みチラシ、テレビ、ラジオなどを初めとする広報媒体の活用や、消防団及び防災安心まちづくり委員会等と連携するとともに、悪質訪問販売注意喚起もあわせまして、広報活動を実施しているところでございます。 

神戸市議会 2007-10-11 開催日:2007-10-11 平成19年決算特別委員会第3分科会〔18年度決算〕(消防局) 本文

次に,住宅用火災警報器について伺います。  全国の過去5年間の住宅火災死者数は,建物火災死者数の85%を占めています。また,亡くなられた方の約61%が逃げおくれであるため,火災早期発見は人命を守ることにつながります。国では住宅火災死傷者を低減することを目的として消防法が改正され,住宅用火災警報器設置が義務づけられました。

北九州市議会 2007-09-28 09月28日-06号

次に、消防費について、委員から、緊急通報システム普及に向けた取り組み、大規模風水害を想定した防災シミュレーション訓練目的等について質疑があり、当局から、緊急通報システム普及に向けた取り組みについては、同システム住宅用火災警報器とともに市民安全確保に重要な役割を果たしている。今後は、関係団体へのチラシの配布とともに、区役所と連携し地域包括支援センターなどを通じたPRなどに努めていきたい。