17768件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 1992-03-12 03月12日-07号

事業内容といたしましては,岡山ふれあいセンター地域センター管理運営を行うほか,長寿社会に向けた福祉保健,生涯学習に関する調査研究,企画,啓発,福祉相談地域リーダー等人材育成など,市民と行政が一体となった各種取り組みを行う予定にしており,財団独自の取り組みといたしましては,当面は市民福祉大学,介護教室,ボランティア育成講座福祉保健に関する各種講座講演会の開催や福祉保健専門図書の貸し

札幌市議会 1992-03-12 平成 4年第二部予算特別委員会−03月12日-03号

次に,2点目として,地域における在宅,いわゆる寝たきりの方に対する保健所支援ということについてですけれども,介護を必要とする高齢者増加する一方,核家族増加やあるいはまた女性の社会進出,こういったことで高齢者を取り巻くいわゆる介護力という点では低下をし,さらにしていくと,こう見るのが正しいのではないかなと,こんな実は考え方を持っているところでございます。  

川崎市議会 1992-03-11 平成 4年 第1回定例会-03月11日-05号

次に,同じく高齢期を迎え,日常生活がままならぬゆえご自宅で在宅ケアをお受けになっておられるいわゆる在宅ケア老人実態と,その介護策について総括してお伺いをしておきます。また,他の政令指定都市の施策も関連してお聞きしておきます。また,具体化が進んでいるシルバービレッジ,シルバーホリデープランについても,その概要とともに,今後の実施に向けてのそのスケジュールをお示しいただきたいと思います。

川崎市議会 1992-03-10 平成 4年 第1回定例会-03月10日-04号

ホームヘルパー,特養ホーム,ショートステイ,デイサービス在宅介護支援センター老人保健施設について,ゴールドプラン整備目標本市に当てはめた場合の数値について答えていただきたいと思います。この水準に到達しても,決して安心して高齢化社会を過ごせる内容ではないとも言われています。そこで何点か伺います。  

仙台市議会 1992-03-10 平成4年度 予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 1992-03-10

これが延長でいきますと、介護している親の方を介護しなければならんという実態が、これまた生まれてくるわけでございまして、そういう意味では在宅介護支援センター、スタートしてまだ間もないわけでございますけれども、どうぞひとつ、これらの点、総合的な点を含めて、積極的に民生活動障害者福祉活動を取り組んでいただきますよう、強く要望いたしまして、質問を終わらさせていただきます。ありがとうございました。

岡山市議会 1992-03-10 03月10日-05号

それに引き続いて,今後社会的な要求として,勤労者要求として,高齢化社会になって介護をせざるを得ん。しかしながら,ここへ働けない,長く欠勤せにゃいかんから介護休暇いうものがなかなか取れない。しかし,社会要求としては介護休暇をやっぱり認めざるを得ないような,そういう対応をですね,今後いずれにしても長くない時期に出てくると思うんですね。

札幌市議会 1992-03-10 平成 4年第二部予算特別委員会−03月10日-02号

そんなことで,家族の長時間に及ぶ,長期間に及ぶ介護疲れであるとか,精神的な疲労,こんなことは本当に想像を超えるものがあるわけであります。  そこで,家庭介護するためには,デイ・サービスであるとか,ショートステイというふうな在宅サービスを利用することもできますけれども,家族介護にもこれは限界があるわけでございまして,やはり最後には施設にお願いすることがベターなんじゃないかと。

熊本市議会 1992-03-10 平成 4年第 1回定例会−03月10日-02号

社会福祉事業法に基づく運営がなされ、その経費については国からの措置費で賄われており、職員給料についても国家公務員給料ベース措置費の中に組み込まれている旨の答弁がなされ、さらに委員より、施設改修に対する補助はどうなっているかとただされのに対して、施設改修については国からの補助もあり、また本市においても規則に基づいて補助を行っている旨の答弁がなされ、さらに委員より、社会福祉施設については介護器具

大阪市議会 1992-03-10 03月10日-03号

この三つの条例案内容を説明しますと、寝たきり老人介護手当条例は、寝たきり痴呆高齢者介護されている御家族の方に、東京都並みの月4万円の介護手当を支給するものです。高齢者民間家賃補助条例は、異常地価のもとで高騰した家賃補助するために、夫婦の場合4万円を超える民間賃貸住宅家賃の2分の1を補助するというものであります。

熊本市議会 1992-03-10 平成 4年第 1回定例会−03月10日-02号

社会福祉事業法に基づく運営がなされ、その経費については国からの措置費で賄われており、職員給料についても国家公務員給料ベース措置費の中に組み込まれている旨の答弁がなされ、さらに委員より、施設改修に対する補助はどうなっているかとただされのに対して、施設改修については国からの補助もあり、また本市においても規則に基づいて補助を行っている旨の答弁がなされ、さらに委員より、社会福祉施設については介護器具

川崎市議会 1992-03-09 平成 4年 第1回定例会-03月09日-03号

今後ますます高齢化社会を迎える中で,区ごとに老人施設建設が実施されておりますが,そこで国のゴールドプランに基づく本市数値は,平成11年,今世紀最終年では老人総数15万5,000人で,要介護老人数を7,100人と推定しておりますが,その根拠は何か伺います。今後の増加率考えるとき,十分な施設とは思えません。ニーズに合った老人施設建設が望まれております。今後の計画等考えを何っておきます。  

岡山市議会 1992-03-09 03月09日-04号

まず1点は,在宅介護支援体制の必要がクローズアップされて久しくなりますが,本市における民間主導による市民参加型のこのような福祉サービス活動実態をどう把握されておられるのか。また,このような活動を積極的に育成支援していくお考えがあるのかどうか,お伺いいたします。 2番目として,高齢者の多くが健康であり社会に貢献していきたいという意欲は少なからず持っております。

岡山市議会 1992-03-06 03月06日-03号

在宅福祉の3は,介護福祉手当新設です。 私は在宅介護の実情を議会でもたびたびお伝えをしてまいりました。家族介護を当てにした日本の貧しい福祉ゆえに,どれほど本人も家族も苦しんでいるか。介護者が介護疲れで先に亡くなることももう珍しくなくて,事件にもならない。ショートステイもお金がかかるし,おむつ代も月1万5,000円ぐらいは要ると言われています。せめて介護福祉手当新設をと私は申し上げます。