17768件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

2022年4月より育児介護休業法が改正され、男性が従来の育休と比べて柔軟に休業を取得できる産後パパ育休が始まりました。男性がより育児に積極的になることが見込まれる中で、ハード面ソフト面での整備も今後の課題になってくると思います。子育て世代の市民の声やニーズをタイムリーに捉え、市政に反映していくことで、若者や子育て世代に愛される静岡市になると思っています。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 名簿

                  議   事   日   程                令和4年12月5日(月曜日) 午前10時開議 第1 議案第158号 令和4年度静岡一般会計補正予算(第6号) 第2 議案第159号 令和4年度静岡国民健康保険事業会計補正予算(第3号) 第3 議案第160号 令和4年度静岡農業集落排水事業会計補正予算(第2号) 第4 議案第161号 令和4年度静岡介護保険

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

日常的に家族介護や家事を担うヤングケアラーについて、コーディネーターを配置し、アウトリーチ型支援を行うことによって早期の発見につなげ、子供子供らしく生きられる支援体制整備してまいります。  2つ目は、再チャレンジ事業であります。  人生は100年時代、山あり谷ありであります。よいときもあれば悪いときもある。そして、何か人生でつまずいてしまったとき、失敗したときこそ行政の出番であります。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 名簿

                  議   事   日   程                令和4年12月2日(金曜日) 午前10時開議 第1 議案第158号 令和4年度静岡一般会計補正予算(第6号) 第2 議案第159号 令和4年度静岡国民健康保険事業会計補正予算(第3号) 第3 議案第160号 令和4年度静岡農業集落排水事業会計補正予算(第2号) 第4 議案第161号 令和4年度静岡介護保険

静岡市議会 2022-11-01 令和4年11月定例会[資料]

│議案第158号 │令和4年度静岡一般会計補正予算(第6号)中所管分   │ 可決  │ ├──────┼────────────────────────────┼─────┤ │議案第159号 │令和4年度静岡国民健康保険事業会計補正予算(第3号) │ 可決  │ ├──────┼────────────────────────────┼─────┤ │議案第161号 │令和4年度静岡介護保険

静岡市議会 2022-11-01 令和4年11月定例会[議決結果一覧]

├──────┼──────────────────────────┼───┼────┤ │議案第160号 │令和4年度静岡農業集落排水事業会計補正予算(第2 │可決 │全会一致│ │      │号)                        │   │    │ ├──────┼──────────────────────────┼───┼────┤ │議案第161号 │令和4年度静岡介護保険

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

介護人材確保事業について、養成校福祉学科の卒業生が医療介護職に就いていることは評価するが、人材確保が依然厳しいことから、若い世代外国人特性に合わせた効果的な魅力発信に一層努められたいとの意見がありました。  次に、こども未来部について、少子化改善の兆しが見えないことから、根本的に事業の在り方を検討すべき。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

介護人材確保事業について、養成校福祉学科を卒業した学生半数弱が、医療介護職に就いていることは一定の評価をする。介護サービス給付費から算出された介護人材数は、前年比446人増の1万625人で、離職率は前年度より3.7%減の51.9%と僅かに改善したものの、依然厳しい状況と考える。若い世代外国人特性に合わせた効果的な魅力発信に一層努められたい。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

次に、特別会計介護保険事業会計収入済額は6,100万4,857円で、91.3%の収入となりました。  次に、2ページ、一般会計支出済額は7億1,135万6,273円で、執行率は78.1%でした。これは、主に急患診療センター運営費の減などによるものです。  次に、介護保険事業会計支出済額は7,851万6,352円で、執行率は92.3%でした。  続いて、主な事業について説明します。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

続いて、介護保険事業会計、33ページ、歳出、第1款1項1目一般管理費高齢者支援課介護保険制度の円滑な運営介護人材確保事業は、介護職員による学校訪問介護福祉士養成校学生表彰などを行うとともに、介護職員等キャリアアップ支援事業として、法人に研修費の一部補助を行い、介護人材確保定着促進を図りました。次の普及啓発事業は、介護保険サービスガイドを作成し、制度の周知を図りました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

退職するに当たって、所属長職員から聞き取った内容を聞いたところ、比較的高齢期職員に関しては介護、体調上の理由、残念ながら若手、30代については、女性が比較的多く、結婚に伴い、配偶者転勤先について行くといったものを幾つか聞いています。 ◆渡辺有子 委員  有給休暇取得率がなかなか上がらないことが相当長く続いていると思います。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

ベースとして用いているデータは、介護保険システムデータや障がい者システムデータですが、そこには異動がリアルタイムで反映されていますので、そこで外れる方は外して、新たに対象になる方には、案内のはがきをお送りした上で民生委員から回っていただいて、制度の説明と同意していただくかどうかの案内をする流れになっています。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

高齢者見守り訪問介護予防事業は、高齢者生活支援への取組として、東区内の75歳以上の単身世帯高齢者のみ世帯介護認定を受けていない方など6,100人を対象に、訪問調査により生活様子を把握する現況調査を行いました。その結果、79人を介護保険サービスや見守りなど、必要とされるサービスへつなぎました。みんなで見守ろう認知症

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 厚生委員会 名簿 2022-10-03

   参与兼福祉総務課長           西 島 弘 道 君    監査指導担当課長            吉 永   一 君    健康づくり推進課長           宮 崎 良 樹 君    障害福祉企画課長            望 月   巌 君    障害者支援推進課長           青 柳 伸 明 君    高齢者福祉課長             大 畑 綾 子 君    介護保険課長

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

(3)、高齢者福祉関係について、在宅高齢者支援を引き続き実施し、在宅での介護サービスの充実に努めました。また、住民同士が支え合う仕組みづくりを進めるため、地域の茶の間の活動主体への助成を行うとともに、認知症サポーターを養成しました。施設整備面では、広域型特別養護老人ホームなどの整備助成を行いました。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

対応した施策の総合的な推進にかかわる調査、研究について               (少子化調査特別委員会調査中間報告)  日程第3 報告        指定専決に係る和解及び損害賠償の額の決定について  日程第4 委員会の閉会中の継続審査  日程第5 議案   第 57 号 令和4年度新潟一般会計補正予算………………………………………………………各 所 管   第 58 号 令和4年度新潟介護保険事業会計補正予算

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

請求の要旨に、令和4年1月24日に介護保険課介護保険料納入済みのお知らせを発送したが、特別徴収分合計欄に記載の額が間違ったとして、2月9日に再発送しています。要因は、令和3年2月から12月までに年金天引きされた金額の合計を記載すべきところ、令和2年12月から令和3年10月までの年金天引き額合計を記載しました。

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

その方は、認知症であった御夫人介護され、そしてみとられたそうでございます。その御夫人認知症は、亡くなる直前にはかなり進行されていて、最後最後は最愛の御家族の顔すら分からなかったほどだそうでございます。そんな御夫人をみとられた後、今度は御本人が認知症診断を受けられたそうでございます。御夫人様子を一番近くで全て見てこられたわけであります。御自身が診断を受けたとき、どんなに怖かったでしょう。