11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

仙台市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第7日目) 本文 2020-06-22

仮に感染者が発生した場合には、各委託事業者が定める事業継続計画に基づく対応が基本となりますが、さらに事業者間の業務調整応援体制を構築するなど、可能な限り通常の処理体制を維持してまいりたいと考えております。  また、この間の対応につきまして、各委託事業者意見交換を行うとともに、効果的な取組の水平展開を図ってきたところでございます。  

仙台市議会 2017-11-27 地域経済活性化調査特別委員会 本文 2017-11-27

中小企業診断士金融機関OBなどの相談員が常駐し、資金調達商品開発販路開拓など、中小企業者からの相談に無料で対応いたしますとともに、BCP事業継続計画やマーケティングなど、さまざまなテーマのセミナーを開催しております。  下段の事業承継についてでございます。  経営者高齢化後継者不足に伴いまして、事業承継が大きな課題となっております。

仙台市議会 2014-03-10 平成26年度 予算等審査特別委員会(第9日目) 本文 2014-03-10

その中に、復興まちづくりを考えておく事前復興計画、さらには、リスクを最小限にする事業継続計画これについては本市でも検討されている。それにあわせて、受援計画という、この四つが合わさって、初めてしっかりした災害対応が強固になっていくと言われておりますので、この点しっかりと受援計画をつくり上げていただいて、市民の安心・安全を確保するようにお願い申し上げまして、質疑を終わります。

仙台市議会 2012-04-20 都市整備建設協議会 本文 2012-04-20

災害発生時の事業継続計画BCPの再検討や、あるいは内水ハザードマップによります、浸水リスク市民の皆様への提示などのソフト対策も進めてまいります。また、昨今の厳しい財政状況に鑑みまして、段階的、経済的な整備手法も取り入れてまいります。  3点目は、環境にやさしい下水道整備でございます。

仙台市議会 2011-12-08 平成23年第4回定例会(第3日目) 本文 2011-12-08

また、震災からの早期復旧を図るために有効だったのが、事業継続計画、BCPであったと伺いました。BCPは、自然災害など予期しない事態が発生した際に、業務継続または早期復旧できるようにするための手段や方法をまとめた計画で、南蒲生浄化センターも昨年策定したばかりのBCPが大いに役立ったと伺っています。

仙台市議会 2011-07-21 都市整備建設委員会 本文 2011-07-21

南蒲生浄化センター事業継続計画整備していたことから、計画に基づいて、津波到達の20分前に全員が管理棟に集合し、情報収集に努めました。非常用電源が確保され施設は正常に稼働しておりましたが、津波により1時間後に事態はさらに深刻化しました。  まずは映像をごらんください。  この映像管理棟屋上に避難した職員が撮影したもので、大津波により南蒲生浄化センターが水没していく状況がよくわかります。  

仙台市議会 2009-05-21 都市整備建設委員会 本文 2009-05-21

そういった視点で今後の下水道耐震化を進めていくという点では、事業継続計画というんですか、BCPという視点を生かす必要があるんだろうというふうに思いますが、今後の中長期の対策視点としてそういったものがきちんと組み込まれる必要があるのではないかというふうに思いますが、その点についての考えをお示しください。

  • 1