1037件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

西岡誠也 委員  できれば、現場で話を聞くときには、公民館の館長とかそういう人たちだけではなくて、実際仕事されている皆さん方意見も聞かないと、例えば出勤して、今、パソコンで出勤簿しますかね、あれなんか本人さんたちがせんで、事務方が全部するとか、早く来てもその時間にしか打たんとか、いろいろそういう問題点も実はあっているみたいなんですね。  

神戸市議会 2022-03-02 開催日:2022-03-02 令和4年予算特別委員会第3分科会〔4年度予算〕(港湾局) 本文

ちょっとそれ大きな会議なので、交通手段別3つ部会が設置されておりまして、海上ルートの検討については水上輸送部会というのができておりまして、そこで議論することになってるんですけども、ちょっと残念ながら、これまだ正式には1度も開催されてないというところでして、そうも言ってはいられないので、私ども万博事務局、それと兵庫県、そういった事務方で導入に関するアイデアとか課題、この進め方というところで意見交換

静岡市議会 2021-10-05 令和3年 総務委員会 本文 2021-10-05

どもも月2回ですね、市長定例記者会見を運用する事務方としまして、なるべく皆様に伝わるための努力をしているつもりではおりましたが、ただいまの話のいわゆる明るさの問題だとかについては、今後、ぜひとも対応させていただきたいと考えておりますので、今後の定例記者会見も引き続き、御視聴のほうよろしくお願いいたします。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回厚生委員会−09月16日-02号

おおむね皆さんがおそろいですけれども事務方がやはりリーダーシップを取りながらいくということが、どこかに専門家との乖離がありはしないかという部分もなきにしもあらずだなと思うんですね。このことをいつも私は懸念しています。  これは原局だけでできるものではないんですよ。市長部局の官房、あるいは財政も含めた、そういうところをぜひやってもらいたい。

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回都市整備委員会-06月17日-01号

◎高永恭男 西区土木センター所長  今のお尋ねでございますけれども、やはり以前に比べまして、区長が事務方なものですから、見る視点が変わってきて、我々も勉強になる部分も多々ございます。それと、あとは情報が区からの情報ですとか、都市建設局からの情報ということで、ちょっとふくそうする部分があるのは感じるところでございます。  今は、区の組織として一生懸命頑張っております。

仙台市議会 2021-04-15 令和3年第2回臨時会(第1日目) 本文 2021-04-15

この間、民間の支援団体方々専門皆様方とも、いろいろ連携した相談体制確保、そしてまた居場所の提供などについて考えておりまして、意見交換等々も事務方同士でいろいろやらせていただいているところでございます。私が直接、皆様方からお話を聞くということはまだしておりませんけれども、御指摘のあったように、現状についていろいろ伺ってみる機会をつくってみたいというふうに考えるところでございます。  

岡山市議会 2021-03-03 03月03日-06号

集団接種会場については,大規模な予行演習は予定しておりませんが,事務方手順確認を行うことを,場所や期間を含め検討しているところです。円滑な実施が行えるよう準備していきたいと思っております。接種率については,高齢者について8割と想定しているところです。コールセンターについては,18回線で開始したところですが,今後30回線に増やす予定です。 

川崎市議会 2021-02-04 令和 3年  2月まちづくり委員会-02月04日-01号

◎日野 計画部担当課長 私ども事務方につきましては、条例を運用していくという中では、まちづくり局担当として判断を上げていくということですけれども、最終的には市の判断としてアドバイザー制度にかけていくといったことを判断すると考えてございます。 ◆秋田恵 委員 ほかのこういった対象物市民にお知らせするときに、市長影響を与えると認めるものという表現で対象物を限定しているという制度はあるんですか。

川崎市議会 2021-01-29 令和 3年  1月まちづくり委員会-01月29日-01号

これは事務方でも結構です。お答え願います。 ◎長谷川 道路整備課担当課長 計画の内容に大幅な見直しが生じた場合には、先ほどおっしゃっていただいたような環境影響評価みたいな手続が必要になるケースもございますので、そうしますと、調査期間ですとか、それを縦覧する期間というのは当然必要になってくるわけで、最大でいきますと、さっき言っていただいた2年ぐらいは延びるケースも想定されるかなと思います。

川崎市議会 2021-01-29 令和 3年  1月総務委員会-01月29日-01号

だから、そこはこの連続立体の中でも私が自分なりに解釈をしているのは、やっぱりプライオリティーの違いというところをもう少しきちんとした――今、局長がせっかくこの中でも発言していただいているように、そういう点でもしっかりとした見直しをかけないと、これは全部一律同じような3つという考え方は絶対にやっちゃいけないことだと思いますので、そういう点からも計画策定事務方の最終的な責任権者でありますので、そこについては

静岡市議会 2020-12-17 令和2年 清水都心まちづくり特別委員会 本文 2020-12-17

だから、そういうことをしないと、ただ、事務方だけがその会議に入っていたとしても、市の意見として僕は余り生きてこないじゃないかと。この中で中心になって、いわゆる前田会長がいて、そこに企画局長ぐらいがいる。そういうことで主導権を持って、このまちをやっていくというような、そういったのがどこかにあるといいと思うんです。  

広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号

例えば教育関係であれば,学校という現場教育委員会という事務方があり,そこを職員が行き来することで教育プロでありながら,一方でゼネラリスト的な視野を持つ人材育成がなされると思います。同様の視点児童福祉の行政に置き換えた場合,児童相談所という現場本庁等事務方を行き来することで,児童福祉プロであり,ゼネラリストを育成できるのではないかと思っております。  

静岡市議会 2020-10-26 令和2年 清水都心まちづくり特別委員会 本文 2020-10-26

今聞くと、事務方じゃないですか。いわゆる資料を作ったりしている、多分そういう形だと思いますが、そういったところに、やっぱり企画のトップの職員公民連携協議会委員として僕は送るべきだと思う。これだけ皆さんから公民連携協議会が大事だ、大事だという意見が出ておりますので、そこで市の考えを生かすには、そこに入っている者でなきゃ駄目じゃないかな。

札幌市議会 2020-10-14 令和 2年第一部決算特別委員会−10月14日-04号

ただ、当然、それに向けた動きは、事務方としても粛々とやられているということだと思います。  市民生活は個々人で様々でございますが、ある生活圏内での基本的な生活機能、例えば、公共施設買物施設、医療・福祉施設学校子ども施設などとそれらのサービスは、およそ圏域住民に共通のものでございます。

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

そういう中で、賛成部分1つ注意も頂きたいという要望もありましたけれども、そのことについて本職より取りまとめする前に、事務方のほうで、何か御意見がございましたらどうぞ。         (発言する者なし) ○原亨 会長  では、本職取りまとめをさせていただきたいと思います。  まず、項目1ですけれども、新たに委員会資料を加えた会議資料については、市議会ホームページにて公開をする。  

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

そういう中で、賛成部分1つ注意も頂きたいという要望もありましたけれども、そのことについて本職より取りまとめする前に、事務方のほうで、何か御意見がございましたらどうぞ。         (発言する者なし) ○原亨 会長  では、本職取りまとめをさせていただきたいと思います。  まず、項目1ですけれども、新たに委員会資料を加えた会議資料については、市議会ホームページにて公開をする。  

名古屋市議会 2020-09-18 09月18日-20号

今後も、医師中心となり、専門職事務方の方と共に、各区において新型コロナウイルスをはじめとした感染症対策を実施することは必須であり、そのためにも重要な役割を果たす医師の配置、確保が必要だと考えます。 そして、重ね重ね申し上げますが、まず急いで取り組むべきは、コロナ禍にも対応しながら通常の公衆衛生業務に対応できる保健センター体制の立て直しではないでしょうか。