1357件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-02-09 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-02-09

次に、今後の進め方ですが、これまでは市街地のネットワーク路線を中心に整備を進めてまいりましたが、近年サイクルツーリズムを楽しむ人々が増えたこともあり、中山間地域におけるサイクリングコースとしてニーズのある路線について、今年度から矢羽根注意喚起看板を設置する整備を始めております。今後は拡充を図ってまいります。

広島市議会 2022-02-07 令和 4年第 2回 2月定例会-02月07日-01号

② 「定住者受入れのための環境整備等」については,新たな取組として,中山間地域空き家に関する相談対応活用希望者とのマッチング等を行うプラットフォームを設置するとともにリフォーム等に対する支援を行うことにより,相談から活用までを一体的に支援する事業実施します。  ③ 「魅力ある里山づくり促進」については,捕獲した有害鳥獣焼却施設までの運搬等民間事業者が行うモデル事業を新たに実施します。

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

本市市域の大部分は中山間地域であり、その主要産業農業であります。地域経済の存続・発展にとって農業は重要な産業であることは間違いありません。このような中で、本市では静岡農業振興計画見直しの時期を迎えていると聞いています。農業振興計画は、本市農業振興を図っていく上で指針となるものです。  

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

そこで、5大構想とともに、新たに、「持続可能な中山間地域の形成」と「都市全域安全安心感の向上」の2つの視角を加えた5プラス2、すなわち7つの柱を核に基本計画を構成していくこととします。  以上の要点を踏まえ、今年度は4次総の骨子案を作成しました。3月に早速パブリックコメント実施します。チーム静岡市で4次総を練り上げて策定に導いていきたいと願っています。

静岡市議会 2021-11-12 令和3年 中山間地調査特別委員会 本文 2021-11-12

中山間地域区域ということで、地図を掲載させていただいておりますけれども、本市中山間地域は、御覧のとおり、旧安倍6か村や清水の両河内地区をはじめといたしましたおおむね新東名以北地域でございます。色で塗ってあるところが山間地域我々はオクシズという愛称で、市内外に向けてプロモーション活動も行っているところでございます。

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

次に、大項目4、中山間地域振興についての質問に移ります。  静岡市の中山間地域の割合は81.4%を占めており、今後、第4次総合計画においても森林文化として取り上げられています。今は中山間地域奥安倍奥大井奥藁科奥清水と4つの区域に分け、総称してオクシズと呼び市民に親しまれており、今後はさらに静岡市の大きな魅力的な地域として振興に力を入れていくべきだと考えます。  

静岡市議会 2021-11-01 令和3年11月定例会[資料]

         │(1)大規模地震に対する備えについて           │ │     │         │3 コロナ禍における観光支援について           │ │     │         │(1)するが企画観光局の役割について           │ │     │         │(2)観光イベント対策について             │ │     │         │4 中山間地域

広島市議会 2021-09-28 令和 3年第 3回 9月定例会−09月28日-05号

中山間地域島しょ部活性化については,似島臨海少年自然の家の整備に向け実施設計を進めるとともに,安佐南区戸山地域と佐伯区湯来地域連携施策を主体的に展開しようとする住民等支援しました。また,中山間地域活性化の担い手となる定住者を呼び込むため,地域住民が掘り起こした空き家を対象に,住宅改修家財整理などに対する補助を行いました。  

熊本市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月22日-03号

一、中山間地域等直接支払経費について、当該地域の農道や公民館等整備等、幅広く活用できる有効な制度であるので、今後も事業の継続を求めたい。  一、漁港しゅんせつ工事については、遅滞なく計画的な実施を求めたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、議第282号「令和2年度熊本市会計公営企業会計を除く。)

広島市議会 2021-09-22 令和 3年第 3回 9月定例会-09月22日-04号

このため,御指摘の通学費の助成については,中山間地域における地域活性化のための通学者増加必要性などの観点から,別途,関係部局連携して研究をしたいと考えております。  最後に,魅力ある市立高校づくりについて,本市が目指す魅力ある市立高校づくり方向性はどうか,また,広島市ハイスクールビジョン中間見直しをどのように行おうとしているのかという御質問についてです。