3976件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会本会議−09月13日-03号

高田章子文化スポーツ部長 登壇〕 ◎文化スポーツ部長高田章子) マンガの家は、ワークショップなどを通じて、漫画を描く楽しさや、表現力、技巧などを学べる施設です。子供や初心者に向けたマンガ基礎講座を毎日実施するほか、色塗り体験缶バッジの制作など気軽に取り組めるものから、実用的なメニューまで幅広く御用意しております。

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

私も過去、類似のワークショップに参加しましたが、多くの気づきを得る貴重な機会となりました。異なる年齢層、異なる境遇の方だからこそ、当然、興味対象も異なります。そうした視点の多様性に気づき、さらに、地元への興味を持つきっかけにもなりました。市政に対する積極性が醸成され、同時に、より多様な市民の声を得ることのできる場でもありました。  そこで伺います。  

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

研修実施の際は、今日的な課題対応策を学ぶため、文部科学省や大学から講師を招くとともに、目的に応じてワークショップや実技、演習なども取り入れています。  あわせて、教員が受講しやすい環境として、希望研修夏季休業期間中に集中して設定したり、所属する学校にて受講できるオンライン研修実施したりするなどの工夫を行っています。  

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日広域観光交流促進調査特別委員会-06月29日-01号

さらに、インバウンド獲得に向けて、観光推進課実施するオンラインでの対話向けPRイベントにも令和2年、令和3年と参加し、南区のルレクチエなどのフルーツや白根大凧合戦を紹介し、たこの色塗り体験ワークショップなどを実施しました。今後も本庁と連携し、PRしていきたいと思います。  南区では、これまでコロナ禍の中、オンラインを中心とした交流や発信を行ってきました。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回総務委員会-06月21日-01号

また、市民アンケートをはじめワークショップ、市長とドンドン語ろう!等を実施しております。  今後のスケジュールにつきましては、今回総務委員会で御審議いただいた後、6月下旬からパブリックコメント実施し、検討委員会を経て第3回定例会条例案を上程したいと考えております。  最後に、資料4-4となります。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

まずは1、街路樹再生計画策定委員会市民ワークショップでの議論についてですが、令和3年6月に計画を一時中断し再開した委員会ですが、昨年度3回開催し、現計画課題や伐採後のイメージの共有と今後の方向性について議論を行いました。また、市民ワークショップもこれまでに2回開催し、持続可能な街路樹マネジメントなどについて多くの意見をいただいています。  

新潟市議会 2022-06-20 令和 4年 6月定例会本会議-06月20日-03号

若杉俊則建築部長 登壇〕 ◎建築部長若杉俊則) 令和3年3月に新潟クールチョイス推進チームより、意識改革として高断熱住宅体験断熱DIYワークショップ、セミナー相談会の開催と、制度、仕組みとしてラベル・認証制度の提言をいただき、令和3年度は脱炭素社会田園型環境都市推進チームで鳥取県とのウェブでの勉強会や、新潟エコハウス推進チームとの意見交換を行い、令和4年度以降の本市の行うべき施策として

新潟市議会 2022-06-17 令和 4年 6月定例会本会議-06月17日-02号

また、公民館でワークショップを開いたりとか、小学校の子供たちが竹細工など、学んだりしているというのは、もう私も承知していたんですけども、やはり実際に足を運んだり、実際に見たり、触ったりしないとなかなか感覚を感じられないところがあると思います。たくさんの人といいますか、まずは地元の方が歩いて来られるような形にしていきたいなとも考えております。  

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年総合計画特別委員会-06月13日-01号

各区においては、これまで区自治協議会でこの区ビジョン策定に向けたワークショップを行ったほか、区選出議員との意見交換区民向けアンケート調査などを通じて区民の御意見を踏まえた基本方針案としています。  次に、256ページ以降は附属資料です。政策・施策と関連する主なSDGsゴール並びに成果指標一覧表をつけています。  

静岡市議会 2022-06-03 令和4年6月定例会(第3日目) 本文

今後は、学生企業団体との接点を創出して、同じ世代の若者を巻き込んだワークショップを開催することによって、企業団体皆さんSDGs取組であるとか、社会に対してどんな事業をしているのかということの魅力を発信していく、そして、それが新たな企業経済活動にプラスにもなる、そんなウィン・ウィンの関係を下支えしていきたいと思っています。  

新潟市議会 2022-04-27 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月27日-01号

当然、これより下がる値を設定していくということになりますが、施設再編経営改善削減効果は、最初は丁寧な説明から入っていき、いろいろな意見交換をした上で、ワークショップ等で計画をつくっていくというステップを踏むことになるので、どうしても削減効果というのは徐々に現れてくる形になると思っています。

新潟市議会 2022-04-11 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-04月11日-01号

続いて、当該テーマに関する代表的な市民意見として、SDGsに沿った安心して暮らせるまちづくりに力を入れていくべき、あるいは学生民間企業、行政がタッグを組んでIT技術を高めていくなど、昨年実施した市民アンケートワークショップを通じて意見を頂戴しています。  続いて、こうしたこれまでの取組本市現状課題市民意見などを踏まえ、今後の方向性について整理しました。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月16日-02号

右側にいきまして、説明の手法とプロセスといたしまして、今後ワークショップパブリックコメント・シンポジウムを通じまして計画の内容を丁寧に説明し、理解を得ていくとともに、市民参画で進めていきたいと考えてございます。  最後に、今後のスケジュールでございますが、これらのプロセスを経て、令和4年10月に計画公表したいと考えております。  以上です。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日文教経済常任委員会-03月15日-01号

もう一つは新規で、農業女子すゝめと題し、女性農業者対象としたワークショップを通して女性が働きやすい環境に向けた課題を整理し、スキルアップネットワーク化に向けた支援を行うことにより、園芸が盛んな西区で多様な担い手の確保を目指します。  区政振興費は、農業まつりを予定しています。新型コロナウイルス感染症の状況にもよりますが、新潟スイカやくろさき茶豆イベントをJAと共催で行います。