340件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2021-10-05 令和3年 市民環境教育委員会 本文 2021-10-05

先日の本会議でもITリテラシー向上重要性について質問させていただきました。駿河区のように駿援隊に御協力いただき、地域自治会と連携してリテラシー向上を図る取組は大変すばらしいと思っています。Zoomなどのリモート会議体験などを通して、スマートフォンデジタル技術への苦手意識を少しずつ払拭していただき、老若男女誰もが豊かさを享受できるデジタル社会の構築を進めていただきたいと思います。  

静岡市議会 2021-10-05 令和3年 総務委員会 本文 2021-10-05

関係部局と連携してマイナンバーカード普及率向上と、併せて利用者数が今後より一層増えるようにそのメリットをぜひ発信していただき、市民ITリテラシー向上に向けた仕組みづくり啓発活動に努めていただければと思います。  目下、直面しているコロナ禍への対応と、いつ静岡市を襲うか分からない地震や洪水などの自然災害への対応は、共通するものがあると思います。

静岡市議会 2021-09-15 令和3年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2021-09-15

11 ◯白濱委員 もう既に皆様からあったとおりになるんですけれども、やはりこの1、2、3全てが大事だと思いますし、そもそものICTリテラシーという根本的なところも、しっかりと職員含め市民皆さん向上できるように取り組みながら、やっぱりこの新型コロナウイルスというものが、このICT活用というものの必要性であったり喫緊に迫られる、GIGAスクール構想等

静岡市議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

次に、企画局に関して、まず、行政デジタル化電子申請推進充実は、行政手続簡素化職員業務負担軽減コロナ対策にもつながるものであり、引き続き関係部局と連携し進めてもらいたいとの意見や、今後もマイナンバーカード普及率向上に努めるとともに、市民ITリテラシー向上のための仕組みづくり啓発活動を求める発言がありました。  

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年福祉環境委員会 本文

新型コロナワクチンの接種に当たって,年齢によってかなり予約ができないということで,年齢格差情報格差リテラシーをすごく感じたわけでございますけれども,外国人の方に関しても,各言語対応を神戸市はしてくださってます。健康局もしてますけども,実はこういう事例がございました。国際部のほうにも共有しておりますけども,言語で,簡体字の案内はあるんですけど,繁体字案内がございません。

静岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

また、市民皆さんの身近な地域社会における課題への取組として、本市中山間地域のデジタルディバイドの解消や、高齢者等へのITリテラシー向上事業などの地域社会課題解決に向けた施策推進していきます。  このほかにもデジタル人材の確保や育成など、将来に向けた様々なデジタル化施策にも取り組んでまいります。  

静岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会[資料]

   │1 静岡市のデジタル化取組について           │ │     │   自民党   │(1)静岡型MaaS取組状況について          │ │     │  一括質問   │(2)デジタル技術活用したシェアサイクル「PULCLE」│ │     │         │   について                      │ │     │         │(3)ITリテラシー

岡山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

去年の年末なんか,PayPayで消費喚起されたときに公民館での講座なんかもあったと思いますけど,今後の岡山市で進めるデジタル化の中で,公的サービスということにおけるそういうITリテラシーみたいなものの格差というのをどう考えて,どう解消につなげていくのか,どういう取組を考えているのかというところ,これは取り組む事業とかによっていろんな手法とか考え方があると思うんですけれども,全体の方向性として,これから

静岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

私は、令和時代にふさわしい首長の条件として、ITリテラシー向上は不可欠であると考えております。田辺市長におかれましては、失言に御注意していただきながら、ツイッターでの情報発信に挑戦していただくよう、ここで要望いたします。  三保街道の無電柱化について、建設局長から令和3年度策定予定の無電柱化推進計画に位置づけ、事業を進めていくとの御答弁をいただき、胸をなで下ろしております。  

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

具体的には、タブレット端末やアプリの操作方法、また、情報モラル情報リテラシーに関する研修動画だとか、教員ICTを効果的に活用した授業を行うに当たってのポイントを示しました授業づくり動画というものを作成して、教員がいつでもどこでも視聴できるようにするとともに、校内研修でも活用してもらうこととしております。

堺市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回定例会−02月26日-03号

次に、戦略の中身を見てみますと、目標デジタルファースト推進、新たな技術とデータの積極活用業務プロセスのシステムの標準化ICTリテラシー向上情報セキュリティーの強化、この5つの戦略に基づき遂行されていると書かれております。これらの戦略についても取組は書かれておりますが、定性的目標が書かれているだけであります。  

千葉市議会 2021-02-17 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-02-17

学校においては、各家庭とのオンラインでつながる実証を行い、教員ICTリテラシー向上を図ってきております。  今後は、各学校を定期的に訪問するICT支援員を効果的に活用し、教員研修などに取り組むことにより、ICT活用による一人一人に寄り添ったきめ細かな指導等充実を図ってまいります。  

千葉市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-02-16

また、教職員に対しましては、教材の作成や準備、ICT活用した授業提案機器不具合対応操作研修などを実施し、ICTリテラシー向上校務負担軽減などに寄与しております。  次に、今後の見通しについてですが、GIGAスクール構想により整備された端末本格運用が一斉に開始されることにより、学校に対するICT支援が喫緊の課題となります。