106件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2010-06-03 平成22年6月定例会(第3日目) 本文

次に、マンション管理相談でございますが、毎月第4月曜日に駿河区役所で、NPO法人静岡マンション管理士会の御協力を得て開催しております。昨年度開催数は13回でございます。また、県、NPO法人静岡マンション管理士会と共催で、マンション居住者管理組合などを対象としたマンション管理セミナーを年2回実施しております。

千葉市議会 2010-03-02 平成22年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-03-02

このような課題対応するため、マンション管理組合に対して、マンション管理士、建築士弁護士等専門相談員による相談窓口を開設し、各種相談に応じているほか、マンションセミナーを開催し、各種情報提供を行っております。また、耐震診断費助成共用部分バリアフリー化工事費借り入れに対する利子補給などを実施しております。

仙台市議会 2010-03-01 平成22年第1回定例会(第6日目) 本文 2010-03-01

また、支援のあり方を検討する際、マンション管理専門家であるマンション管理士のさらなる活用も検討すべきであります。あわせて御所見をお伺いします。  マンション質問の最後に、所管課の拡充についてであります。  東京都では、昨年新たにマンション課を立ち上げ、施策の充実を図っております。

千葉市議会 2008-06-18 平成20年第2回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2008-06-18

また、区分所有者合意形成のために、本市が策定した団地再生マニュアルの普及を図るとともに、市政出前講座分譲マンション無料相談マンションセミナーマンション管理士によるマンション管理相談会機会などを通じまして、利用促進を図ってまいります。  次に、市営住宅入居比較管理についてお答えします。  

仙台市議会 2008-02-26 平成20年第1回定例会(第6日目) 本文 2008-02-26

三点目に、マンション管理士等の専門家相談員としてマンション管理組合派遣する事業について伺っておきます。  この事業は、分譲マンション耐震診断改修を効率的に促進するため、専門家派遣し、事前相談に応ずるとなっておりますが、耐震関連相談に特化した事業のようです。せっかく専門家派遣するのであれば、耐震関連以外のその他の管理組合の抱える諸問題の相談にも乗れるようにすべきと考えます。

千葉市議会 2006-09-26 平成18年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2006-09-26

これらに対する解決の対策についてですが、弁護士建築士マンション管理士などが相談を受け、問題解決のために参考となる助言を行っております。  次に、分譲マンション構造計算検証助成制度の1次検証と2次検証申請件数は、それぞれ何件あったのか、また、その補助金は幾らかについてですが、現在のところ、申請はありません。したがいまして、補助金は出しておりません。  

仙台市議会 2006-09-12 平成18年第3回定例会(第3日目) 本文 2006-09-12

先日、大和中倉地区分譲マンション区分所有者懇談会があり、マンション管理士一級建築士等専門家も交え、意見交換機会がありました。懇談会の中でさまざまな意見が出ましたが、中でも関心の高かった分譲マンションの抱える課題二点につきお尋ねをいたします。  初めに、懇談会の中でも最も関心の高かった分譲マンション耐震化促進についてであります。  

千葉市議会 2006-03-15 平成18年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2006-03-15

これに対して、マンション管理士などの意見としては、明らかに企業庁から市に移管されると明記されており、少なくとも設備の相当な寿命が到来するまでは、市が管理運営することと言い切っていると言えるのではないか。設備関連法定償却は15年だが、通常は、修理、補修、維持をしながら30年以上の延命を図るのが普通とのことでした。これが、一般的なこの地域に住む住民の考え方だと思われます。  

仙台市議会 2006-02-27 平成18年第1回定例会(第5日目) 本文 2006-02-27

現在、本市では、第三土曜日にマンション管理相談窓口を開設しておりますし、さらに、マンション管理士会でも月一回相談を行っているようであります。私も地元でネットワークをつくり相談を受けておりますが、管理修繕、騒音、防災、ペット等々多岐にわたる問題があり、さらに、マンションによっても状況が異なっております。

千葉市議会 2005-12-12 平成17年第4回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2005-12-12

また、窓口相談だけでなく、1級建築士マンション管理士、税理士などの資格のある人や、マンションに関する豊富な経験のある人を登録し、管理組合派遣するマンションアドバイザー制度なども、マンションの適正な管理に有効な制度であると考えますが、あわせて見解を伺います。  次に、東京都は先日、分譲マンション維持管理の手順や方法をまとめたマンション管理のガイドラインを策定しております。  

京都市議会 2005-05-20 05月20日-03号

そこで本市では、京都市住まい体験館を拠点にマンション管理に関する情報提供相談事業セミナー、シンポジウムの実施のほかマンション管理士等専門家派遣などを行って参りました。今後とも引き続きこれらの事業を積極的に推進し分譲マンション管理適正化支援して参ります。以上でございます。 ○議長(田中セツ子) 中島建設局長。 

札幌市議会 2005-03-11 平成17年第二部予算特別委員会−03月11日-04号

また、ヒアリング調査につきましては、そのうち20件の管理組合に対しまして1級建築士、あるいはマンション管理士等の協力を得まして、管理組合の人数や役割、経費など内部の状況についてお聞きしたところでございます。これらの詳細な調査結果につきましては、現在、分析中でございますが、アンケートの調査によりますと、大規模修繕によって建物の延命化を図ろうとしているものが約80%と圧倒的に多くあります。

神戸市議会 2005-03-10 開催日:2005-03-10 平成17年予算特別委員会第3分科会〔17年度予算〕(都市計画総局) 本文

また,そういった年々変わる役員さんの悩み等々がございまして,そういった観点から,新しく国家試験というものによって誕生しましたマンション管理士という,そういった方々が今,いろんな意見を聞いたりということをしていると,仄聞をいたしております。  

札幌市議会 2004-12-21 平成16年(常任)建設委員会−12月21日-記録

その場合に,行政が直接関与することになるのか,あるいは,既にマンション管理組合の連合体もありますし,また,マンション適正管理を行うためにマンション管理士という国家資格があり,その有資格者もいます。そういう方々が,それぞれ団体等の活動を通じて,マンション管理組合啓発のためのセミナー相談といった事業をやっています。

神戸市議会 2004-12-02 開催日:2004-12-02 平成16年決算特別委員会第1分科会〔15年度一般・特別会計決算〕(企画調整局) 本文

マンション管理士試験なんか非常に難しいですし,法的にも非常に困難なところがございますから,やっぱりそれは仕掛けをして,そういう場をつくってあげて,そして行政ができるところ,皆さんが力を合わせるところ,それを明確にしてあげないと,これは本当に待っててはちょっときついと思いますので,ぜひとも早急にこれはお願いをしたいと思います。要望で置いておきます。  

千葉市議会 2004-09-29 平成16年第3回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2004-09-29

次に、分譲マンション建てかえ相談についてでございますが、住宅政策課においては、常時マンション建てかえに関する相談を行っているほか、平成14年度より、弁護士建築士マンション管理士等によるマンション相談連絡協議会を設立し、無料マンション相談窓口を開設しております。  

仙台市議会 2004-09-09 平成16年第3回定例会(第3日目) 本文 2004-09-09

これも、管理組合に対し積極的な働きかけで意識の啓発を図ることや、マンション管理士活用融資制度あっせん等、積極的な取り組みが求められるところでございます。分譲マンション精密診断促進へ今後の取り組みについて伺うものであります。  二点目に、家具類転倒防止策についてでありますが、昨年の第三回定例会でも質疑しましたが、一年間の進捗状況も踏まえ、お尋ねいたします。  

さいたま市議会 2004-09-08 09月08日-02号

最近、福岡市でも、市やNPOなどの11団体マンション管理支援機構を設立し、セミナーの企画やマンション管理士派遣事業など、各種事業を展開するようであります。これらは、市内産業活用にもつながり、参考にすべき事業と考えますが、御見解をお伺いいたします。 4 総合交通体系の確立についてお尋ねいたします。