416件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2020-11-02 令和 2年第 3回定例会−11月02日-06号

市民意見をいただくとしながら、建設に向けた地ならしを進め、今年2月、国は4案の中から地下トンネル案を決定しました。  しかし、本市が示す渋滞の解消などのアクセス道路必要性はどれもが根拠に乏しく、都市計画道路に向けた住民説明会では、想定外豪雨を考えるべきときに地下トンネルは危険だなどの反対の声が出されています。

札幌市議会 2020-10-30 令和 2年第一部決算特別委員会−10月30日-09号

今年2月に、地下トンネル案に決定しました。本市は、市民意見の把握に努めてきたと言いますが、9月の住民説明会では様々な不安や建設反対意見が上がっております。  市長は、2016年、国土交通大臣に、創成川通アクセス機能強化を求める意見書を、2018年には、北海道副知事、札幌商工会議所副会頭とともに、国土交通省政務官に、アクセス道路整備に向け、予算確保調査を求める要望書を提出しています。

札幌市議会 2020-10-07 令和 2年第 3回定例会−10月07日-05号

丸山秀樹議員登壇) ◆丸山秀樹議員 総合交通政策調査特別委員会に付託されました陳情第13号 北海道新幹線札樽トンネル工事により発生する要対策土受け入れ候補地として山口処理場を選定したことに関し、調査中止住民説明会開催を求める陳情について、その審査結果をご報告いたします。  

札幌市議会 2020-10-02 令和 2年総合交通政策調査特別委員会−10月02日-記録

陳情第13号 北海道新幹線札樽トンネル工事により発生する要対策土受け入れ候補地として山口処理場を選定したことに関し、調査中止住民説明会開催を求める陳情陳情第14号 北海道新幹線札樽トンネル工事により発生する要対策土受け入れ候補地から山口処理場の除外を求める陳情及び陳情第4号 北海道新幹線札樽トンネル工事に伴う要対策土受け入れ候補地に関する陳情の3件を一括議題といたします。  

札幌市議会 2020-09-23 令和 2年第 3回定例会−09月23日-目次

1.再 開 宣 告 …………………………………………………………………………………………33  代表質問続行   〇岩崎道郎議員民主市民連合) ……………………………………………………………………33    1.今後の財政運営    2.医療機関への支援    3.繁華街感染防止対策    4.新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた市職員確保    5.災害対策    6.北海道新幹線トンネル

札幌市議会 2020-06-18 令和 2年大都市税財政制度・災害対策調査特別委員会−06月18日-記録

新幹線トンネル掘削土のうち、有害物質を含む要対策土は660万立方メートルで、そのうち、受入れ確保できたのは200万立方メートルです。  本市では、要対策土処分受入れ候補地として、手稲金山と厚別区山本の事前調査住民反対しています。市には、地元住民が集めた反対署名も届けられています。過去に有害物質が流出した異常出水などもあり、住民懸念は当然です。

札幌市議会 2020-03-30 令和 2年第 1回定例会−03月30日-06号

本市は、国に対して、排水ポンプなど創成トンネル浸水対策事例を紹介しています。しかし、創成トンネルは、2カ所のアンダーパス連続化事業によってできたもので、そもそもはアンダーパスです。全国的に、ポンプ排水能力を超える集中豪雨発生により水没する事案が増加しており、アンダーパス浸水対策は全長約5キロに及ぶ地下トンネルでは対応できるものではありません。

札幌市議会 2020-03-27 令和 2年第一部予算特別委員会−03月27日-06号

創成トンネルに設置されている排水ポンプは、内水氾濫にはある程度対応できますが、約5キロの都心アクセス道路トンネルでは対応できるものではありません。しかも、排水ポンプ能力を超える降雨が全国各地で起こっており、本市においても、総雨量72時間で406ミリを想定する豊平川氾濫のシミュレーションも作成され、堤防の決壊で都心部浸水の危険が増しているのです。

札幌市議会 2020-03-25 令和 2年第二部予算特別委員会−03月25日-05号

現在ご利用いただいております地下鉄車内携帯事業者各社通信回線につきましては、トンネルが大きく曲がっている部分などで通信が不安定になる状況発生しておりますが、この改善に向けまして携帯事業者各社が共同で整備を進めておりますことから、整備後は通信環境が改善する見込みとなってございます。  

札幌市議会 2020-03-24 令和 2年第一部予算特別委員会−03月24日-04号

田島央一 委員  私からは、北海道新幹線トンネル掘削土受入候補地事前調査に関する意見募集の集計結果について、順次、質問をさせていただきます。  昨年の7月、8月に続き、11月にも手稲区の金山地区トンネル掘削土受入候補地事前調査に関する説明会開催され、参加された住民からは、受入候補地とすることについての不安や懸念の声が多く上がったと承知をしております。  

札幌市議会 2020-03-18 令和 2年第二部予算特別委員会−03月18日-03号

重要物流道路では、災害時も安定した物流輸送を行えるようにすることを想定しているだけではなく、運転手不足などを背景に増えている国際海上コンテナを搭載した超大型トラックが円滑に走行できるよう、道路の新設・改築時の構造基準強化、具体的には、トンネルの高さや交差点の構造を超大型車の標準的な高さや長さに対応し、見直すこととされており、走行経路や重量などが確認できれば超大型車特別通行許可の取得が不要になります

札幌市議会 2020-03-16 令和 2年第一部予算特別委員会−03月16日-02号

また、トンネル主体の地下案有識者会議で採択されました都心アクセス道路整備につきましては、根拠となる費用効果についての検証が、整備方針決定後である状況の中で、整備が必要であるという考え方と、高額な税金を投入する効果を疑問視する市民考え方とは、かみ合うことがなかったというふうに私は感じております。

札幌市議会 2020-02-26 令和 2年第 1回定例会−02月26日-03号

2点目は、地下構造トンネルにおける道路維持管理費についてです。  新たに道路をつくると、建設費のほかに年間の維持管理費がかかります。トンネルはその費用がかさむため、維持管理費は膨らむのです。トンネルの総延長によっては、換気などの目的で、旅客機のエンジンに似たジェットファンの設置が必要となることから、現在は創成トンネルに8基、環状通エルムトンネルに6基が設置されています。

札幌市議会 2019-12-05 令和 元年第 4回定例会−12月05日-03号

例えば、全線地下整備する案では、車線数等が見直されており、具体的には、当初は全線片側車線であったトンネルのうち、札幌新道付近車線数片側車線に見直しています。これに加えて、創成川の一部区間を暗渠化することにより、現在の道路敷地の中で都心アクセス道路整備することが可能となり、周辺建物への影響を回避したとのことであります。  

札幌市議会 2019-12-04 令和 元年第 4回定例会−12月04日-02号

次に、北海道新幹線トンネル発生土対応、特に住民説明会の結果を踏まえた今後の対応について伺います。  北海道新幹線は、現在、新函館北斗札幌間の開業時期を5年前倒しし、2030年度末の完成、開業を目指すことが決定され、既に各地方で工事が着々と進められています。加えて、札幌市では、2030年冬季オリンピックパラリンピック札幌大会招致を目指していることから、さらなる前倒しが望まれています。  

札幌市議会 2019-11-28 令和 元年第 4回定例会−11月28日-目次

………………………………………………………32 1 休 憩 宣 告 …………………………………………………………………………………………32 1 再 開 宣 告 …………………………………………………………………………………………32   代表質問続行   〇中村たけし議員民主市民連合) …………………………………………………………………32    1 今後の財政運営    2 北海道新幹線トンネル