284件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2000-10-10 開催日:2000-10-10 平成12年第3回定例市会(第3日) 本文

今,輸入食品の中で,大豆トウモロコシ菜種などに遺伝子組みかえ食品が入っている危険性が増大しています。遺伝子組みかえ食品は,その安全性の確立などに問題があり,消費者は遺伝子組みかえ食品を食べることについて非常に不安を持っております。  遺伝子組みかえ食品表示は,使用・不使用・不分別となります。

岡山市議会 2000-09-12 09月12日-05号

そうして,そのまた隣にはトウモロコシ畑と。こういった非常にユニークな農地です。このユニークな農地ですが,私も農家の一員で,今,米を3.2ヘクタール作付しておりますが,もしこのアメリカのおいしい米が日本に入ってきたらどうでしょうか,日本農家は一気にもうパンクです。 最終日のあれはロサンゼルスでしたか,ホテル日航で朝食をとりましたが,朝御飯のおいしかったこと。日本に負けていないおいしい米です。

岡山市議会 1999-12-08 12月08日-05号

95年の初めから食品衛生調査会バイオテクノロジー部会が,食べるための遺伝子組換え食品が,どういうふうに安全かどうか,そのマニュアルみたいなもんですね,これについて検討して,翌年の1月にはそれをまとめて,そしてその年の3月には,除草剤耐性大豆とか菜種,またその翌97年には,特定の害虫に耐性のあるトウモロコシなど,これらが一応食品として認められていると,こうなっているわけですね。 

千葉市議会 1999-09-20 平成11年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1999-09-20

大豆菜種ジャガイモトウモロコシなど,6品種遺伝子組み換え作物が既に市場に流通し,加工品として私たちの食卓に上っております。遺伝子組み換え食品表示義務化を求める動きとして,全国の3分の1以上の地方議会からの意見書や230万人以上の市民の署名が国に提出されました。このような中で,この8月には,農林水産省が2001年からの表示義務化を決めました。

川崎市議会 1999-09-14 平成11年 第4回定例会-09月14日-03号

この8月,農林水産省では豆腐豆腐加工品,凍り豆腐大豆トウモロコシなど30品目表示義務化を決めました。しかし,遺伝子組みかえ作物が混入していることが明らかでないものの表示を不分別としたこと,また,しょうゆ大豆油,菜種油,コーン油などのほとんどが遺伝子組みかえ作物原料として使用されているにもかかわらず対象から外されていることは,消費者にとってはわかりにくいものとなっています。

岡山市議会 1999-09-14 09月14日-03号

本年度は27の小学校地域農家やPTAなどの協力・指導のもとに,稲作やサツマイモ,トウモロコシなどの栽培に取り組んでおられます。参加の学校関係者から好評を得ており,今後ともこの事業の積極的な充実拡大を図るよう努力をしてまいりたいと考えております。 次に,ベンチャー企業の育成についての中で,職業訓練校拡充等,国や県の対策に対応し,市も対策が必要ではないかとのお尋ねでございます。 

横浜市議会 1999-09-14 09月14日-09号

表示しなければならない食品はお豆腐など一部の食品に限られ,食用油しょうゆなど大豆トウモロコシ流通量の大半を使う食品表示義務を免れています。しかし,いち早く表示義務化したヨーロッパ諸国日本国内消費者の不安の声を受けて,メーカー側が自主的に遺伝子組み換え食品使用表示をするようになりつつあります。

静岡市議会 1999-06-23 旧静岡市:平成11年第3回定例会(第2日目) 本文 1999-06-23

組みかえ食品を排除するヨーロッパでは、GMトウモロコシ生態系に与える影響について、アメリカ研究発表を受けて認可手続を凍結しました。ついに遺伝子組みかえ食品の発祥の地である米国でも安全性や規制をめぐる論議が広がり始めています。全米科学アカデミー委員会調査を始めました。やっと日本でもBTトウモロコシについては輸入を凍結することになりました。そして、安全基準の見直しに入っています。

千葉市議会 1999-06-18 平成11年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1999-06-18

昨年,イギリスで遺伝子組みかえジャガイモのラットへの有害性が証明されたり,アメリカでは遺伝子組みかえトウモロコシがチョウに被害を及ぼすおそれがあるという研究が報告されています。EUでは表示義務化されていますが,日本では多くの市民消費者の団体が表示を求めているのに,いまだに厚生省や農水省は結論を出してはいません。

仙台市議会 1999-03-08 平成11年度 予算等審査特別委員会(第7日目) 本文 1999-03-08

119: ◯阿達孝治委員  関連しまして、3月5日の朝日新聞に「クマ、不安の共存、人」といようなのが書かれていて、こういうような新聞が出ていましたからこのことでお話をしますが、ここに宮城県の「ツキノワグマと棲処の森を守る会」というところでトウモロコシ栽培したということが書かれているんです。

千葉市議会 1998-12-17 平成10年第4回定例会(第8日目) 本文 開催日: 1998-12-17

使い道につきましては,近隣沿道にあるフラワーポット学校園の花を育てる肥料にしたり,学校の近くに農地を借りて,トウモロコシ落花生などを栽培する際に使用いたしております。  次に,学校給食米について,市内産にできないかとのことでございますが,平成10年産米市内生産者から出荷される数量では,市内学校給食米は賄うことができない量であると伺っております。

岡山市議会 1998-12-08 12月08日-05号

遺伝子組換え食品につきましては,現在大豆菜種トウモロコシなど6品目22品種について厚生省食品安全性評価指針に適合していることを確認いたしております。 保育園,病院等給食においては,みそしょうゆ食用油などを使用いたしておりますが,遺伝子組換え農作物原料として使用しているかどうかについては,表示がないためにわかりません。 

札幌市議会 1998-10-16 平成10年第一部決算特別委員会−10月16日-06号

それから,3点目の加工食品についてでございますけれども,お話に出てまいりましたフレンチポテト,それからカボチャコロッケとか,クリーミーコーンフライだとか,全部で6品目ぐらいございますけれども,市販品ではなくて,原料道内産のバレイショ,カボチャ,トウモロコシと指定した学校給食専用加工食品を購入しておりまして,道内産の農産物の使用拡大に努めております。  以上でございます。

千葉市議会 1998-09-30 平成9年度決算審査特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 1998-09-30

学校では,肥料の名称を児童から募集し,例えば,花見川第一小学校では,ウマレカール,有吉小学校では太陽と名づけ,近隣沿道にあるフラワーポット学校園の花を育てる肥料にしたり,学校の近くに農地を借りて,トウモロコシ落花生などを栽培する際に使用しております。  

静岡市議会 1998-09-30 旧静岡市:平成10年第6回定例会(第2日目) 本文 1998-09-30

そのほか、各国では竹、ユウカリ、わら、タダス、コットン、マニラ麻、大麻、アマ、アシ、海草、トウモロコシ使用されているようであります。  以上の点を踏まえて、ケナフ栽培に対する当局の御見解をまずお伺いをいたしたいと思います。  次に、JR安倍川駅についてであります。  

熊本市議会 1998-09-14 平成10年第 3回定例会−09月14日-05号

本年七月までの状況でございますが、現在、遺伝子組みかえ食品について厚生省安全性評価を確認した食品は、大豆菜種トウモロコシ、ジャガイモ、トマト、綿の六作物二十品目でございます。  このような状況の中で、熊本市の学校給食におきましては、乾燥大豆は国内産の大豆と限定しておりますし、ジャガイモ有機栽培減農薬のものを使用いたしております。