2896件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山市議会 2000-11-30 11月30日-01号

なお,一部の委員から,消費税関連諸費自衛官募集事務費国営岡山南部地区かんがい排水事業都市計画道路下石井岩井線関係,苫田ダム関係津山線高速化募金委員会助成金米寿記念品等が廃止された老人福祉費下水道費特別会計繰出金清掃費の時間外勤務手当,三丁目劇場関連の決算については,認定できないとの意見があったことを申し添えておきます。 

神戸市議会 2000-11-29 開催日:2000-11-29 平成12年第4回定例市会(第3日) 本文

計画凍結を表明し,長野県では田中新知事がダム建設凍結を明らかにしているではありませんか。  一般会計の中でも,例えば20世紀博物館群構想や 100数十億円もかかる震災復興記念公園など,この財政危機の中,直ちに行う必要のないものが見受けられます。今このような事業が財政難の神戸市に必要でしょうか。  

京都市議会 2000-11-21 11月21日-03号

東京都墨田区は,まちに多くのミニダムをと呼び掛けて十数箇年の取組を通じ自己水源の確保,防災都市推進都市環境の再生のための雨水利用促進に当たっての基本計画を策定して総合的な取組を行っています。区が所有する建物は雨水利用を導入することを原則とし,既存の施設区所有以外の公共建築物に対しても可能な範囲で雨水利用を導入する。

静岡市議会 2000-10-13 旧静岡市:平成12年第4回定例会[一般質問通告一覧表] 2000-10-13

                        │   ┃ ┃    │        │ (1)第2次静岡分権推進計画について                │   ┃ ┃    │        │3 無形民俗文化財について                     │   ┃ ┃    │        │ (1)無形民俗文化財の保存と継承について               │   ┃ ┃    │        │4 田代ダム

北九州市議会 2000-09-26 09月26日-06号

まずは、ダム事業を含めた、現在の治水計画完成を目指すことが最優先であると考えている。また、災害に対応するソフト施策として、河川はんらんシミュレーションの公表をしている。更に、洪水マップの作成も予定しており、今後も情報提供に努めていきたい。なお、流域の保水能力を高めることで、紫川治水計画の想定を超える雨量に対応するのは難しいと考えられるが、道水保水については、今後勉強していきたい。 

川崎市議会 2000-09-25 平成12年 決算審査特別委員会(企業会計)−09月25日-06号

川崎市は,宮ヶ瀬ダムができることの恩恵をほとんど受けていない中で,大きな負担をかけられているわけです。企業団受水に対して基本水量使用水量との割合を他都市と同等の割合で比較すると,つまり確保した水量の何割を使っているかということで比較をすると,他都市が5割,6割,7割という状況の中で川崎市は3割という状況です。企業団から確保した水の3割しか使っていないということになります。  

浜松市議会 2000-09-20 09月20日-13号

その結果、治水利水のためにつくられたダムは、堆砂によってその機能を大幅に縮小され、貯水量は大幅に減ってまいります。 資料によりますと、現在、佐久間ダムでは34%、秋葉ダムでは50.3%の堆砂率となっており、佐久間ダム上流にある平岡ダムでは、実に85%が堆積した土砂で埋まりダム機能を失っているとのことであり、また、水窪ダムでは、当初の堆砂予測の 2.5倍の速さで堆砂が進んでおります。

仙台市議会 2000-09-14 都市整備建設委員会 本文 2000-09-14

定義浄化センターにつきましては、大倉ダム上流にある定義地区の汚水を処理するということでつくられた処理場でありまして、大倉ダムといいますのは水道水源でもあるということから、ダム水質保全に貢献しているということで今回評価されて受賞することになりました。  以上で、二つの甦る水100選の受賞について、御報告を終わります。

横浜市議会 2000-09-13 09月13日-10号

神奈川県域の安定な水の供給を主な目的として,工事着手から約30年,宮ケ瀬ダム事業相模水系事業第1期工事合わせて総事業費約1兆1,400億円という巨大プロジェクトがいよいよ完成に近づき,2001年から横浜市でも本格受水が始まろうとしています。この間,市民の間からは,環境保護の側面から,また水需給の観点からさまざまな議論がありました。

北九州市議会 2000-09-12 09月12日-03号

すなわち、治水面からの紫川ダム計画の位置づけが改めて明確になったような気がいたしますが、公共事業見直し機運が高まっている中での今後の見通しを、現在の状況とあわせましてお尋ねいたします。 3点目は、紫川ダム利水についてであります。ダム計画目的は、治水環境保全のほか、水道水などを目的といたしました利水面の役割も極めて大きなものがございます。

岡山市議会 2000-09-08 09月08日-03号

また,興除地区は,この用水確保問題につき,「昭和14年の大干ばつを契機に」云々ということでありまして,この小坂部川ダム地元負担金が重複したので,湛井十二箇郷用水組合へ加入を勧めたけれども,いわゆるこの興除地区は同意に至らず,入らなかったと,そういう経過をお述べになっておりますが,経済局長さんはこのことを十分御存じのはずでありますので,この点では藤経済局長がこの時点でおっしゃったことが間違いなのか,

静岡市議会 2000-07-11 旧清水市:平成12年第2回定例会(第3号) 本文 2000-07-11

現在、大内地区を8カ所の整備区域に定め、砂防ダムとあわせたグリーンベルト事業計画しております。そのうち、砂防ダムにつきましては、1カ所が完成し、施工中が2カ所、残りの箇所につきましては、地権者の皆様の協力を得ながら、用地取得を進めていく考えと、県より伺っております。  

川崎市議会 2000-07-07 平成12年 第2回定例会-07月07日-05号

また,現在,県内最後水源開発と言われている宮ヶ瀬ダムは,いよいよ来年の3月に完成予定であり,既に昨年の4月から一部運用を開始していると聞いておりますが,宮ヶ瀬ダム運用状況についても伺います。  次に,昨年の11月に神奈川県,横浜市,川崎市,横須賀市と神奈川県内広域水道企業団宮ヶ瀬ダム開発水供給及び相模水系建設事業第2期事業に関する覚書を締結しております。

仙台市議会 2000-06-28 公営企業委員会 本文 2000-06-28

第5次拡張事業は、市勢の進展、1市2町との合併などによる給水区域の拡大並びに市民生活の向上に伴う水需要の増加に対応し、将来の安定給水を図るため、平成22年度を目標年度といたしまして、七ヶ宿ダム水源とする宮城県仙南・仙塩広域水道用水供給事業からの受水農業用水上水道用水への転用、並びに宮床ダムからの取水などの水源開発を行うとともに、これら関連施設整備をあわせて実施いたしまして、平成12年3月をもちまして