12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

長期で入院している患者にとっては、下のカフェでおいしいコーヒーを飲もうねという小さな願いが治療の励みにもなります。一方では、市立八幡病院が建設から40年で建て替えが行われたことなどを考えると、建物の改修または建て替えなどを含む、これからの市立医療センターの将来的な位置づけなどの長期計画の検討などが必要な時期なのではないかと存じます。 そこで、お尋ねします。 

北九州市議会 2017-06-07 06月07日-01号

具体的な事業内容としまして、オープンから17年経過し、老朽化が進んだ設備や内装の更新、コーヒーや軽食などを提供する飲食スペースの新設、魚の展示公害克服の歴史の多言語でのPRなど展示内容の充実を図るものであり、これまでの環境学習機能に加え、民間活力も導入し、より多くの親子連れ買い物客観光客の方々がくつろぎ楽しんでもらう施設を目指しております。

北九州市議会 2014-03-05 03月05日-04号

また、最近話題の佐賀県武雄市の図書館はTSUTAYAが運営し、スターバックスコーヒーなども入っていることから、オープン時には月に10万人が訪れた人気図書館です。現在でも約8万人が毎月訪れているということでございます。 中央図書館には前述したような喫茶店、これがないんです。自動販売機の置いてある休憩室はありますけれども、喫茶室もありません。

北九州市議会 2008-12-03 12月03日-03号

近い時期に、完成したこの町並みでオープンカフェコーヒーを飲める日を楽しみにしておきたいと思いますんで、よろしくお願いしておきたいと思います。 児童養護施設に関して少し御意見を申し上げさせていただきたいと思います。これも要望になります。 第1質問で申し上げましたように、市内5カ所、児童養護施設先生方あるいは子供たちの生活の様子を見てまいりました。

北九州市議会 2008-02-28 02月28日-02号

いずれにしましても、大変観光客の多いところでございますし、また、先ほど門司港レトロハイマート30階のレストラン、これはもう民間だからそれ以上どうにもできないというような答弁でございましたけども、そうじゃなくって、もうせっかくあのスペースつくってるわけですから、それをいかに利用していただくか、民間業者にも積極的に働きかけて、僕は最初に行ったときに、あ、ここにはレストランなり食べ物屋ができますよ、コーヒー

北九州市議会 2007-03-07 03月07日-02号

私の知ってる方は、施設に入ってずっとコーヒーを飲んでいたことがある、施設から地域に出てコーヒーを飲んでびっくりしたと。それはコーヒーが温かかったからと。施設の中ではやけどしないように、冷めたコーヒーをずっと与えられていたわけです。それが彼はコーヒーだったと。でも社会に出てコーヒーとはこんなに温かいものなんだと、そういうことに気づいたんだというようなこともお話を聞きました。 

北九州市議会 2003-09-19 09月19日-05号

ネットワークを張りめぐらせることも重要だと考えますが、 御見解をお聞かせください。  次に、 肥満児と小児糖尿病についてお尋ねします。  肥満傾向児童生徒の割合が、 着実にふえております。 今や、 100人中10人以上が肥満であるとも言われ、 小児糖尿病予備軍ともなっているようです。 最近の子供は、 テレビゲームなどの普及で、 外に出て体を使って遊ぶ機会が減少しています。 その上、 多量の糖分を含む缶コーヒー

北九州市議会 2000-09-13 09月13日-04号

そして、喫茶店の前を歩いても、コーヒーにおいではなくて排気ガスにおいしかしません。こういう町を、私たちは改善しなきゃいかんのじゃないかと。道路、道とか町を、私たち人間に取り戻す絶好のチャンスであると。先日のアジア・太平洋環境大臣会議北九州イニシアチブが発表されましたけれども、そうしたことに沿ってですね、私は、ぜひやっていただきたい、このトランジットモール政策を。

  • 1