1016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

西区役所コミュニティ施設、スポーツ施設など14施設において、エネルギー価格高騰に伴う光熱費の不足が見込まれるため、合計2,429万7,000円の補正をお願いするものです。補正額及び補正額の内訳は記載のとおりです。  なお、財源については、他区の説明と同様です。 ○高橋哲也 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

また、秋葉区におきましては、子育て支援施設新津育ちの森のほか、フリースペースを備えた公民館コミュニティ施設なども子育て中の親子や子供たち居場所としての役割を担っております。  今後は、少子化により余裕が生まれる児童福祉施設につきまして、国が検討を進めます多機能化などの方針も踏まえながら、地域子供居場所の在り方を検討してまいります。                

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

しかしながら、特にコミュニティ施設老人憩の家などを運営する指定管理者、これは多くはコミ協などの地元コミュニティ組織が担うことも多いわけですけれども、光熱費高騰に加え、2年続いた最低賃金大幅改定により、労務コストが大きく膨らんでいます。指定管理者本市との協定では、物価変動人件費の増額は指定管理者自身が負担することになっていますが、この状況人件費等の負担を賄える状況ではありません。  

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月03日-02号

次のコミュニティ施設管理運営は、コミュニティセンター指定管理業務委託料などです。  次のコミュニティ施設整備は、コミュニティセンター施設修繕などのほか、葛塚地域実行計画に基づき、旧区役所新館葛塚コミュニティセンターなどの複合施設として改修しました。あわせて、旧区役所本館を解体しました。  次に、第16目文化振興費歴史文化施設管理運営は、北区郷土博物館管理運営経費です。  

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

山潟地域コミュニティ施設整備事業について、市内で唯一、本市設置コミュニティ施設がない山潟中学校区内に新たにコミュニティハウス整備を行うため、山潟地区コミュニティ協議会中心勉強会を開催し、地域の要望を反映させた基本構想の策定を行いました。  松くい虫防除事業について、松くい虫による松枯れ被害を収束させるため、被害木841本の伐倒駆除及び199本の薬剤樹幹注入を行いました。  

静岡市議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日目) 本文

そして、子供高齢者が暮らしやすいまちというのは、基本的に歩いて行ける小学校の学区の範囲に商業施設医療施設福祉施設コミュニティ施設があって、その中心学校がある、こうしたまちだと考えます。そうした施設があってこそ、安心して暮らし続けることができ、移住してくることもできるのではないでしょうか。  

新潟市議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議−06月21日-04号

全国的にも、さいたま市をはじめ、公共施設における男性用トイレのサニタリーボックスの設置が進んでいるところであり、本市においても、まずは公共施設設置状況を確認するとともに、庁舎のほか、図書館やコミュニティ施設など、市民利用頻度が高い施設から設置について検討してまいります。                

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民分科会-03月16日-03号

地域活動推進課熊本地震関連として1、地域コミュニティ施設等再建支援経費4,500万円を計上しております。これは、神社やお堂など地域コミュニティ拠点施設等復旧工事に対する助成等経費でございます。  次に、教育費災害復旧費でございます。文化財課、1の文化財等災害復旧経費3億7,910万円を計上しております。これは復旧中の洋学校教師ジェーンズ邸等工事経費でございます。

新潟市議会 2022-03-15 令和 4年 3月15日総務常任委員会−03月15日-01号

次のコミュニティ施設管理運営は、北区内6つコミュニティセンター管理運営に要する経費です。  次のコミュニティ施設整備は、葛塚コミュニティセンター移転改修事業に関して、旧区役所敷地内の車庫などの解体工事等を実施します。  次に、第16目文化振興費歴史文化施設管理運営は、北区郷土博物館管理運営に要する経費です。  

新潟市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日文教経済常任委員会−03月09日-01号

公民館も、コミュニティセンターコミュニティハウスコミュニティ施設のカテゴリーに含まれており、コミュニティセンターのほうがいろいろな制約が少なく、使い勝手がいいので、今後の社会教育についての方向性がないと、いずれは公民館よりもコミュニティセンターがいいという市民のニーズが出てくると思います。

さいたま市議会 2020-12-02 12月02日-05号

先ほど視察した2つの道の駅では、地域コミュニティー施設が重要とあります。このたび新設される道の駅は、地域コミュニティー機能も兼ね備えた施設にすることで、地元からの親しみと愛される道の駅になると思います。 また、見沼区において、市のシンボルとなる施設が残念ながらありません。見沼といえば見沼田圃ですが、メインの散策コースは緑区、大宮区、北区へと向かい、見沼区のコースはサブ的になっています。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会-03月17日-02号

地域活動推進課熊本地震関連として、1、地域コミュニティ施設等再建支援経費7,000万円を計上しております。これは神社御堂など、地域コミュニティ拠点施設等復旧工事に対する助成等経費でございます。  令和2年度の当初予算説明は以上となります。 ◎岡村公輝 中央首席審議員総務企画課長  中央総務企画課でございます。  資料02、補足①をお願いいたします。

熊本市議会 2020-03-17 令和 2年第 1回教育市民分科会−03月17日-02号

地域活動推進課熊本地震関連として、1、地域コミュニティ施設等再建支援経費7,000万円を計上しております。これは神社御堂など、地域コミュニティ拠点施設等復旧工事に対する助成等経費でございます。  令和2年度の当初予算説明は以上となります。 ◎岡村公輝 中央首席審議員総務企画課長  中央総務企画課でございます。  資料02、補足@をお願いいたします。