166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2022-03-14 令和 4年第二部予算特別委員会−03月14日-06号

しかし、子どもたちの力を借りたりですとか、今後、こういったものがますます進んでくれば、当然、費用は下がってくると思いますし、実際に、真駒内のまちがどうだ、札幌駅前がどうだということじゃなくて、子どもたちの自由な発想をそこに入れていくことで、市民皆さん、そこにお住まいの多くの皆さんとのコミュニケーションツールにもなっていくんではないかなというふうに考えているところです。  

札幌市議会 2022-02-16 令和 4年冬季オリンピック・パラリンピック招致調査特別委員会−02月16日-記録

Slackというコミュニケーションツールを使って、私は、こんな仕事をこれからするのだけれども、みんなの思うすばらしさは何だと思いますかといったら、みんながばっと書いてくれて、その中から抜粋してきたのですけれども、やはり、可能性への挑戦、心が動くような感動やわくわくの共有ができるというところだったり、パラ卓球の選手もいるのですけれども、パラリンピックのすばらしさとは、誰にでも輝ける場所があるということをみんなに

札幌市議会 2021-10-01 令和 3年(常任)財政市民委員会−10月01日-記録

情報発信については、SNSの発達など、コミュニケーションツールは多種多様になりました。それらの手段を有効活用し、支援課題解決を必要とする市民に対し、適時適切に必要な情報を届けることは、NPO法人自体だけではなく、NPO活動と密接に関わってきた行政役割であるとも言えます。  ぜひ、今回だけではなく、今後も継続した取組として、NPO情報発信力のサポートに力を注いでいただくことを要望します。  

神戸市議会 2021-09-28 開催日:2021-09-28 令和3年決算特別委員会〔2年度決算〕 (意見表明・意見決定) 本文

6.神戸の将来を担う青少年には,外国人とのコミュニケーションツールとして,茶道・華道などの日本の伝統文化を気軽に体験や習得ができる機会が必要なことから,各区文化センターに茶道具などの設備を配置し,市内芸術文化団体等からの外部講師を招き,文化センター主催教室事業に取り組まれたい。  

広島市議会 2021-09-17 令和 3年第 3回 9月定例会−09月17日-02号

現在,新型コロナウイルス感染症により,例えば濃厚接触者となるなど,長期間学校に来ることができない児童生徒には学習プリントを届けたり,保護者や本人の意向を確認した上で,要望があれば,双方向コミュニケーションツール活用して,学習動画課題配信,簡単な文章による質疑応答を行ったりするなどの取組を行っているところです。  

札幌市議会 2021-07-06 令和 3年(常任)文教委員会−07月06日-記録

我が会派では、かねてより、コミュニケーションツールが現在のSNSにどんどん移行しているということで、そういった社会状況を踏まえて、様々な相談事業などもLINEなどをはじめとするSNSをどんどん活用していこう、どんどん使っていこうということを様々な場面で主張してまいりました。  子どもアシストセンターでも、そういった状況を踏まえまして、令和2年度からこのLINEを使った相談事業を行っております。

札幌市議会 2021-07-01 令和 3年第 2回定例会−07月01日-02号

例えば、スポーツチーム戦術研究や障がいのある方のリハビリテーションの現場での活用高齢者コミュニケーションツールとして老人クラブで導入することなど、教育や医療、介護、コミュニティ活動を補完、活性化することが可能なため、まちづくりの観点でも、その推進に取り組んでいくべきと考えます。  

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

その際,現状の通信環境においては双方向コミュニケーションツール活用して,事前に作成した学習動画課題配信,簡単な文書でのやり取りによる質疑応答等を行うことにしていますが,本年9月以降,12月頃にかけて実施する学校データセンター間の通信回線高速化が完了すれば,全ての学校において各教室授業をリアルタイムで配信するオンライン授業を実施することも可能となります。  

札幌市議会 2021-03-16 令和 3年第一部予算特別委員会−03月16日-06号

ICTは、人との直接的なつながりが苦手な子どもでもコミュニケーションツールとして様々な活用ができることが、昨年の臨時休業のときに明らかになりました。  教育支援センター等においても、こうしたICT活用した支援方法を工夫し、どこにもつながっていない子どもたちが通ってみたいと思う施設にしていくことが大切だと考えます。  

岡山市議会 2021-03-01 03月01日-04号

したがって,我々としては高齢者社会的なつながりを維持できるようにしていかなきゃならないということで,3密を避けてできる高齢者の見守り活動など市内の好事例を冊子や動画で紹介する,スマホタブレット基本操作コミュニケーションツールの使い方の出張講習なども行っているところであります。先ほどの国の動きなども注視しながら,我々として取組を進めていきたいと思います。 

相模原市議会 2020-12-16 12月16日-05号

感染拡大に配慮した会議の開催に対する環境整備会員同士の新たなコミュニケーションツールの構築など、いろいろ工夫を凝らした対策に支援を行っていくなど、今後のさらなる取組を期待したいと思います。今後の国の補正予算の動向も見据えながら、しっかりと対応できるよう、引き続き、継続した検討を行っていただきますよう要望しておきます。 次に、子育て支援教育支援について伺います。 

広島市議会 2020-12-09 令和 2年第 8回12月定例会−12月09日-03号

次に,濃厚接触者については,陰性であっても2週間の出席停止となりますが,それに対する対応事例としては,日中使用できるパソコンがない場合は,タブレット端末等を貸し出した上で,学校と家庭をインターネットを介してつなぎ,双方向コミュニケーションツール活用し,朝夕の健康観察授業配信学習課題の提示や提出,教員や児童生徒同士意見交換等を行ったものがございます。  

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

オンラインでも参加できるので、コロナ禍のイベントやコミュニケーションツールとしての活用も期待できます。また、子供や高齢者あるいは障害を持たれている方が同じ土俵で技を競い合うことができる優れたエンターテインメントであります。最近では認知症予防取組としても活用されるなど、その需要はさらに伸びていくものと考えております。