2907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 1998-12-10 平成10年第 4回定例会−12月10日-02号

そしてもう一つ生活環境適応に着目したグループホームであります。このグループホームはスタートしたばかりですが、その状況と今後の計画はどのようになるのでしょうか。特に痴呆介護については、その研究と、特に専門知識を有する人材が極端に少ない状況にあります。ホーム設置に追いつくのでしょうか。  

熊本市議会 1998-12-10 平成10年第 4回定例会−12月10日-02号

そしてもう一つ生活環境適応に着目したグループホームであります。このグループホームはスタートしたばかりですが、その状況と今後の計画はどのようになるのでしょうか。特に痴呆介護については、その研究と、特に専門知識を有する人材が極端に少ない状況にあります。ホーム設置に追いつくのでしょうか。  

川崎市議会 1998-12-07 平成10年 決算審査特別委員会(一般会計・特別会計)−12月07日-01号

また,デイサービス施設在宅介護支援センターを増設し,新たに巡回デイサービス事業を実施したほか,既存のサービスを一体的,効率的に提供する在宅支援トータルサービスケアプラン作成事業を実施し,さらに福祉まちづくり条例の制定や痴呆性老人グループホーム調査研究を行っております。

岡山市議会 1998-12-04 12月04日-03号

一方,待機者の中には住居を提供することにより,在宅サービスによって生活することが可能な方々がいることも見込まれることから,介護力を持ったケアハウス整備を推進するため,計画目標定員240人を現在800人と大幅に上方修正して整備に取り組んでおり,また,痴呆性高齢者対象としたグループホーム事業の促進にも積極的に取り組んできているところでございます。 

静岡市議会 1998-12-02 旧静岡市:平成10年第7回定例会(第2日目) 本文 1998-12-02

3番目が、グループホームの問題です。  質問の1点目は、市長にお伺いをいたします。グループホームに対する評価、また介護保険メニューにもかかわらず静岡市には存在しないことについてどういうお考えなのか。  質問の2番目、介護保険法成立を受けて、本年度グループホーム設置準備のためどのような調査活動をされてきたのか。  質問の3番目、開設希望者相談は来ているのかどうか。  

神戸市議会 1998-11-27 開催日:1998-11-27 平成10年第4回定例市会(第2日) 本文

21世紀の高齢化社会に備えて専用特養ホームグループホーム,痴呆性老人専用病棟整備し,公的介護から閉め出されることがないよう積極的な対応をしていただきたいのでありますが,ご見解をお聞きいたします。  最後に,教育問題に関して伺います。  先ごろ国連の子供の権利委員会から日本の教育に関する勧告が出され,話題になっています。

仙台市議会 1998-11-18 介護支援制度等調査特別委員会 本文 1998-11-18

次に、札幌市に翌日お伺いいたしまして、グループホーム事業配食サービス事業介護保険制度への取り組み状況等について視察をしてまいったわけでございます。  管内視察並びに県外視察等につきましては以上のとおりでございますので、よろしくお願い申し上げます。  なお、この視察につきまして、委員皆様方の御協力に改めて委員長として心から感謝申し上げたいと存じます。ありがとうございました。  

札幌市議会 1998-10-14 平成10年第二部決算特別委員会−10月14日-05号

私は,これまでも市営住宅活用につきましては,単身高齢者住宅だとか,それから単身車いす住宅だとか,そういうことについてたびたび質問したり,それから障害のある方たちのグループホームについてもいろいろお尋ねしてきたところですけれども,今回は,女性への提供というか,そういうところでご質問いたします。  

川崎市議会 1998-10-07 平成10年 第3回定例会-10月07日-06号

公的介護保険対象事業でもある痴呆性高齢者グループホームについては,特養ホーム整備とあわせて積極的に整備を進めていくべきと考えます。特に高齢化が高く,用地確保が困難で特養ホーム整備がおくれております南部地区については,積極的に具体化を図るよう,これまでの議会でも要望させていただきました。  

千葉市議会 1998-09-30 平成9年度決算審査特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 1998-09-30

また,知的障害者のための生活ホームグループホームについては,6カ所から12カ所へという計画になっておりますが,それについてもお尋ねいたします。  また,重度障害者のための訪問で行う理容や美容のサービス,それから配食サービスについてはどのように進んでいるのか,伺うものです。  

静岡市議会 1998-09-30 旧静岡市:平成10年第6回定例会(第2日目) 本文 1998-09-30

特にデイサービス介護保険で新たに始まるグループホーム事業などは、最近痴呆ケアの面からもこの評価も高まり、利用の希望も急速にふえていますが、デイサービスセンターグループホーム静岡では大変不足をしています。既に、横浜市を初め積極的に取り組み始めた自治体もどんどんふえまして、既にグループホーム全国連絡会もでき、経験交流やその研究も行われております。

千葉市議会 1998-09-29 平成9年度決算審査特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 1998-09-29

私は,基本的にはまじめにやっているところ,例えばグループホームなどもありますし,それもまたそういう中に入るわけですけれども,それとは別個に,今営利団体がやっているところについては,私も問題があると思いますので,この点についてお尋ねをしたいというふうに思っております。  

仙台市議会 1998-09-28 平成9年度 決算等審査特別委員会(第8日目) 本文 1998-09-28

大きな2番は、グループホーム整備についてでありますが、改めてお伺いさせていただきます。今、なぜグループホームなのかということでございます。 195: ◯障害保健福祉課長  9年度に定めました障害者保健福祉計画におきましても、地域社会への参加と自立ということを理念として掲げたところでございます。障害のある方一人一人が地域の中で一人の市民として生きていく。

広島市議会 1998-09-22 平成10年第 3回 9月定例会−09月22日-02号

平成10年度,11年度においてホームヘルパーの増員,特別養護老人ホーム新設グループホーム新設等在宅サービス及び施設サービスの両面にわたる充実を積極的に図ることとしております。介護保険のスタートする平成12年度に向けて民間活力の積極的な活用等により,計画目標数値達成へ鋭意努力するとともに,介護基盤整備を図ってまいりたいと考えております。  

川崎市議会 1998-09-17 平成10年 第3回定例会-09月17日-03号

痴呆性高齢者の方も人間としての尊厳が守られ,地域で住み続けられる,そのためにはグループホームの存在が期待されますが,川崎市では今年度1ヵ所だけです。他都市に比べてもその建設のテンポがかなり遅いと思いますが,今後の計画について伺っておきます。  次は下水道問題についてであります。まず,公共下水道整備雨水対策をゼネコン型,環境破壊型から市内業者優先環境保全型に転換することについてであります。

北九州市議会 1998-09-11 09月11日-04号

第3に、痴ほう対応型老人共同生活グループホーム活用についてお聞きします。 痴ほう性老人は、家庭的な環境で可能な限り自立した生活をさせることで、痴ほうの進行をおくらせることができると言われております。他の都市においても、痴ほう性老人に対するサービスメニューとして、地域において痴ほう性老人共同生活をすることができる小規模な場の整備を行っていると聞いておりますが、当局の考えをお伺いします。