5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

名古屋市議会 2019-03-15 03月15日-07号

1、アライグマ等の外来種については、市内各所で確認されるようになっていることから、相談情報提供があった場合は速やかに確認するとともに、プッシュ型の情報提供を行い市民注意喚起に努めること。1、水素社会の実現に向けた取り組みとして、燃料電池自動車の持つ環境面有用性に加えて、災害時の電源確保に資することもあわせてPRし、より一層の普及を促すこと。

名古屋市議会 2016-09-14 09月14日-17号

現在までに国内で特定外来生物に指定されたものは132種類うち名古屋市内では、これまでにアライグマやカミツキガメを初めとした18種類もの特定外来生物が見つかっています。 名古屋環境局では、生物多様性2050なごや戦略をつくり、自然界のバランスやサイクルを壊さないように保護していくなど、生物多様性保全に努めています。

名古屋市議会 2013-06-20 06月20日-15号

本市におけるアライグマ等の捕獲取り組みとして、緑政土木局では、有害鳥獣捕獲許可業務における市民サービスの一環として、捕獲箱の貸し出しを行っています。また、環境局では、生態系保護を目的として、アライグマ防除実施計画を策定し、自然保護団体市民で構成されるなごや生物多様性保全活動協議会との協働で、カメラと箱わなによるアライグマ捕獲に取り組んでいますが、市街地での捕獲は行っていません。

名古屋市議会 2004-09-17 09月17日-16号

一つ目は、アライグマ住民からの相談保健所区役所土木事務所などに寄せられていると思いますが、その相談が一番多いと思われる各保健所における相談状況について、所轄されております健康福祉局長、お答えください。 二つ目は、アライグマ捕獲許可頭数のここ近年の推移について、担当局であります緑政土木局長、お答えください。 以上で、第1回目の質問を終わります。

名古屋市議会 2003-06-27 06月27日-13号

現在、守山区の北東部ではアライグマが野生化して大変問題になっております。このアライグマは、守山区のへそであります守山区役所近郊住宅地でもちょくちょく見られるということで、私もこのことに調査に入りまして、地元の住民等にお聞きしてきますと、毎日家に遊びにくるよとか、名鉄瀬戸線の某駅前でも見たよとか、本当に身近にその地域についてはたくさんおるようなことを聞いております。私も本当にびっくりしております。

  • 1