11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

千葉市議会 2018-11-01 平成30年環境経済委員会 本文 開催日: 2018-11-01

一方、アライグマこれにつきましては、北アメリカ産の国外外来生物でありまして、皆さん御存じのとおり1970年代の後半にテレビのアニメで、あらいぐまラスカルという番組が非常に人気を博しまして、この際に北米から大量に輸入されたアライグマが、やがて飽きられてしまって、放されたのではないかというふうに考えられているところです。  

千葉市議会 2016-03-04 平成28年予算審査特別委員会環境経済分科会 本文 開催日: 2016-03-04

有害鳥獣種類についてですが、市内生息が確認され、生活環境、農作物、生態系への被害に及ぼす鳥獣といたしまして、哺乳類でアライグマ、ハクビシンイノシシが挙げられます。鳥類では、カラスやムクドリなどが有害鳥獣として挙げられます。このうち、アライグマ、ハクビシンイノシシは、千葉県から許可を得まして、捕獲に取り組んでおります。  

千葉市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会環境経済分科会 本文 開催日: 2015-09-17

有害鳥獣種類捕獲及び手法、殺処分方法についてですが、有害鳥獣生活被害によるもので、被害があったり、被害のおそれのある場合、要望者捕獲用わな貸しを行い、平成26年度の実績は、特定外来生物ハクビシン4匹、アライグマ50匹を捕獲いたしました。  殺処分方法は、市原市にございます千葉射撃場におきまして、二酸化炭素による窒息状態で苦痛を与えない安楽死方法をとっております。  

千葉市議会 2012-03-01 平成24年予算審査特別委員会第2分科会 本文 開催日: 2012-03-01

そのほかに、ハクビシン以外で、最近、有害鳥獣なのは、アライグマこういうものも年間数頭、環境のほうですと、2頭、3頭の捕獲数でございますが、こういうものもいろいろな面で被害が出てまいります。そういうことで、農政サイドと一体的な協議をしてまいります。  また、そのほかの、例えばイノシシとか、キョンとか、そういうものについての防護策は、現在具体的にとっておりませんが、今後検討してまいります。  

千葉市議会 2011-09-15 平成23年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2011-09-15

また、環境局では、千葉アライグマ防除実施計画に基づき、千葉県から借用した捕獲わなを使用してアライグマに加えてハクビシン捕獲していると聞いております。  そこで、千葉市内ハクビシン被害の現状を踏まえた平成22年度のハクビシン対策取り組みとその成果、また、これからの取り組みについてお聞かせください。  次に、都市行政についてお尋ねいたします。  

千葉市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-12-08

最後に、生物多様性保全に向けて貴重種保全外来種対策などを環境基本計画に位置づけることについてですが、現在策定中の環境基本計画基本目標の一つとして豊かな生物多様性と健全な生態系を確保することを掲げており、貴重な野生動植物生息成育等実態調査を初め、市の鳥、コアジサシなどの貴重な生物保護アライグマなどの外来種防除など、野生動植物保全に向けた取り組みを推進することとしております。  

千葉市議会 2010-12-07 平成22年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2010-12-07

また、繁殖力が旺盛で環境の変化にも順応するアライグマカミツキガメなどの外来生物が増加しており、自然の生態系への影響が顕在化しております。本市では、これらの状況に対応するため、谷津田の保全やビオトープの整備などを通じて、市民とともにニホンアカガエルやエビネなどの貴重動植物保護を初め、野生動植物生息生育環境保全に取り組んでおり、一方で、外来生物防除にも努めております。

  • 1