8件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

浜松市議会 2017-06-05 06月05日-09号

事業例といたしましては、東区の遊休農地を利用したそばづくりや天竜区の耕作放棄地を利用した地域活性化事業、また、北区では直虎を契機にしたおもてなしの心醸成事業などがあり、区協議会事後評価では、地域間交流が図られたすばらしい取り組みである、自分たち地域でも取り組んでいきたいなどの声をいただいております。 次に、2点目の地域力向上事業に期待するものについてお答えいたします。

静岡市議会 2001-06-21 旧静岡市:平成13年第3回定例会(第3日目) 本文 2001-06-21

そばづくりもあれば、田植えもあるし、粘土づくりミカン狩りもある、いっぱいあります。  そういう意味材料費もかかるし、使用料もかかるし、消耗品もかかるし、リーダーの保険料もかかる。全部平均すると、小学校で平均が27万 9,000円、大体28万円ぐらいかかっているんです、実態が。どこまで出すべきかは別として。ほとんどの金額80%ぐらいは父兄から徴収しているわけです。それが実態です。  

静岡市議会 1999-03-08 旧清水市:平成11年第1回定例会(第7号) 本文 1999-03-08

畑には昔からあるそばそばの花もこれは咲いたとき非常にきれいだと思いますけど、これは地元の人がそばづくりはしておりますから、それは奨励すれば、恐らく一挙両得でそばの花も、そばをまくんじゃないかと思いますけど、これらのこと、花づくりにしても、何にしても、やはりこれらはすべて両河内の人全部が、まちづくりの一環として、もう行政が20億もかけて、あそこまでやってくださったなら、後はその地域全体でそういうことを

静岡市議会 1999-03-04 旧清水市:平成11年第1回定例会(第5号) 本文 1999-03-04

木工あるいは電気の工事の仕方とか、あるいはそばづくりとか、菊づくり、あるいは竹細工、こうしたものを使って、実際子供たちと一緒に学習をしているということで、非常にいい傾向にあろうかと思うんですけれども、そういう意味でこの生涯学習というか、そういう部分も含めて、一般の方のやはり学校への導入と、あるいは特別講師として学校子供たちを実際に指導していただくということが求められてくると思うんですけれども、特に

  • 1