静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13
23 ◯井上委員 先ほど申し上げましたように、がんを発症しますと、治るか治らないかという問題が一番、5年たてば大体治った感じに値する、しないという判断がドクターから出るかと思います。
23 ◯井上委員 先ほど申し上げましたように、がんを発症しますと、治るか治らないかという問題が一番、5年たてば大体治った感じに値する、しないという判断がドクターから出るかと思います。
33 ◯井上委員 資料-1の17ページ、下から2つ目の児童福祉施設災害復旧事業について何点かお聞きします。
24 ◯井上委員 公明党です。 付託されました議案に賛成いたします。 まず、市民局の関係ですけども、今回、議案に上がっているのは貸付金事業だけですが、被災者への支援事業は様々あります。それら全てを、市民の皆さんに分かりやすく周知徹底していただきたいのと、それぞれの被害の状況に応じて、使える支援メニューが変わってくると思います。
43 ◯井上委員 初めに、事務事業総点検表その3)、397ページ、ナンバー2、地域学校協働活動推進事業、3番、コミュニティ・スクール導入推進事業、4番、学校・家庭・地域連携事業。この3つの事業は、地域と学校の連携という事業になってくると思います。
32 ◯井上委員 私からは、事務事業総点検表その1)の39、40ページ、事業ナンバー16の協働事業促進事業と、17の市民活動支援システム運用等業務についてです。
22 ◯井上委員 今の続きをちょっとお聞きしたいんですが、目的と、どんなところでどのようにやっているかということはよく分かりました。 それで、ここでこの子は気になるなという前兆が出て、はっきりしたとしたら、その先の行動は、どういう格好でどういうふうに、要するに、治していくのか。どうしても障害と言われる判断になってしまうのか、そのときはどうするのか。
8 ◯井上委員 それでは、私から5~6点伺いたいと思います。 最初に、主要施策成果説明書の539ページ、国保の関係で2~3点伺います。
47 ◯井上委員 この問題の最後の質問になります。 導入時期というのが、令和5年2月からの運用開始を予定と書いてあります。
9 ◯井上委員 静鉄さんの話もやっぱり厳しいというのは感じました。やっぱり過去の通勤とか通学とかを中心とした同じ方向に同じ時間帯に大量の人が移動するという時代から、いろんな方々がいろんな時間帯にいろんなところへ移動するという、もう交通網の在り方そのものというか、ニーズが大きく変わってきているというところが大きい。
17 ◯井上委員長 後でもいいよ。 じゃ、ほかのを先やりますので、いいですかそれで。お答え、すぐに出ますか。
48 ◯井上委員長 ここで暫時休憩します。再開は午後1時といたします。
81 ◯井上委員 この運用計画の中で、施設の最適化、再配置という形もそうなんですけれど、過去に詳細にブロック化されていると思います。
14 ◯井上委員長 分かりました。
27 ◯井上委員 ちょっと確認させてください。 資料-1の21ページ、先ほど石井委員も質問していた常備消防庁舎の事業ですけど、緊防債を使うというのは、もともと市債を発行している分の一部を緊防債に替えるのか、それとも、市債を発行する予定のなかった部分を、新たに債券を発行して緊防債で賄おうとしているのか。
21 ◯井上委員 今ちょっと駿府浪漫バスの話がありました。お話を聞いていると、何かもう安東循環線の代替ですねみたいな、どうもその観光への寄与というのが薄らいできているのかなというイメージがあって、このコースを見ても、まちなかや浅間神社のほうに行こうと思ったら、ぐるっと一周回ってこないと行けないですよね。
19 ◯井上委員 公明党です。 付託されています議案第174号に賛成いたします。 今後も改修が続くという話だったんですけど、分団の庁舎はまだまだ耐震性がないということなので、そちらもぜひ加速していただけるとありがたいなと思います。
18 ◯井上委員長 風間委員、今お見えになっているのは、総務課長で、この計画がどういうようになるかというのは、本会議での答弁も企画のほうで答弁なさっているかと思います。
56 ◯井上委員 ありがとうございます。