471件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北九州市議会 2019-12-06 12月06日-03号

災害の予防は、自分たちの町や職場は自分たちの手で守るという市民企業等自主防災意識の高揚と、防災に向けた実践的な活動が基本であると捉え、本市平成9年から自治会組織母体とした市民防災会事業所で構成された防災協会を結成し、さまざまな自主防災組織育成指導に努めております。 そこで、3点お伺いします。 

北九州市議会 2019-12-05 12月05日-02号

もちろん、さまざまな問題が山積していることは承知しておりますが、市の組織の中にもひきこもり対策を明確に掲げることで、強力にメッセージを発信し、更に取り組みを進めることができるのではないかと考えますが、見解をお聞かせください。 最後に、若松区のまちづくりについてお伺いいたします。 

北九州市議会 2019-12-04 12月04日-01号

このような機会に本市中心となり、圏域自治体が一体となって海外から観光客を誘致する活動や、実行する組織設置を検討すべきと考えますが、見解を伺います。 2点目に、圏域自治体職員人材育成について伺います。 景気の緩やかな回復に伴う雇用情勢改善により、圏域内では技術職員中心人材確保が難しくなっている自治体もあると聞いています。

北九州市議会 2019-09-27 09月27日-06号

引き続き、他の自治体休暇制度状況を研究するとともに、職員表彰実施等を通じ、職員が積極的に社会貢献活動参加できる組織風土を醸成していきたい。 行財政改革による人員削減の中止については、市全体の仕事量を見きわめ、毎年度適正な人員配置を行っている。災害の発生時や復旧対応で重要となる一般技術員消防職員保健師などは、職員数縮減の中でも人員確保に努めている。

北九州市議会 2019-09-13 09月13日-05号

しかし、この組織は現在、存続するか消滅してしまうかの重大な局面を迎え、まさに存亡の機に直面しています。SDGsトップランナーである本市としても、自治会活動推進SDGs達成への取り組みとしてPRし、自治会町内会を重要な存在と位置づけておきながら、危機的な状況には真摯に向き合おうとしているとは思えない姿勢に、私は大きな違和感を抱いています。

北九州市議会 2019-09-11 09月11日-03号

保健福祉局長高松浩文君) 議員御指摘のとおり、情報共有を行う支援機関組織ができるようになりました。それで、今の20政令市のうち、現在設置済み都市は3都市と聞いております。横浜、大阪、岡山でございます。本市におきましても、これ守秘義務取り扱い等大都市会議で他都市との情報をしっかり交換を図りながら、効果的な運営方法設置について今現在検討しているところでございます。以上でございます。

北九州市議会 2019-09-10 09月10日-02号

また、徴収部門におきましては、平成24年度滞納金額別徴収チームに再編成いたしまして、組織強化を図ったところでございます。 また、この市税事務所設置にあわせまして市税徴収対策会議設置しており、毎年度対応方針を策定しております。この8年間は滞納整理早期着手高額滞納事案滞納処分強化分割納付誓約履行監視などに重点的に取り組んでまいりました。

北九州市議会 2019-06-26 06月26日-08号

これまでの調査分析から、ひきこもりの当事者と家族の課題は多様化しており、すてっぷの組織体制組織横断的なチーム支援強化が必要である。関係部局による協議の場を急きょ設置し、検討を進めていきたい。 健康年齢通知によって健康意識向上取り組みについては、他都市において効果の検証は十分ではない。通知結果に対して不安や疑問から苦情となる事例がある。改善に対する詳細なアドバイスがない。

北九州市議会 2019-06-13 06月13日-07号

PTAは、ペアレント・ティーチャー・アソシエーションの略で、学校ごと組織されている団体です。歴史をたどると、1897年、PTAの発祥は米国ワシントンにて全国母親協議会を発足したことに始まり、その後、各地に地区組織がつくられ、1924年には父母と教師の全国協議会が結成され、現在のPTA母体となったとのことです。

北九州市議会 2019-06-12 06月12日-06号

一方、本市が簡素で効率的な組織体制の確立を進める中で、市民の多様なニーズに対応していくためには、今後ますます市民と行政の協働が必要となってまいります。議員御提案の作業服の色の変更は、例えばグリーン色であれば自然、調和、協調といったもの、ブルー色であれば清潔、爽やか、冷静などイメージを抱く色でございまして、市職員のイメージアップに加え、親しみやすさの醸成にもつながると認識してございます。

北九州市議会 2019-06-10 06月10日-04号

聖火リレールートは、組織委員会の基本的な考え方として、日本全国47都道府県を回り、できるだけ多くの人々が見に行くことのできるルート。また、安全かつ確実に聖火リレーが実施できる場所。また、地域が国内外に誇る場所地域の新たな一面を気づかせる場所。また、聖火が通ることによって人々に新たな希望をもたらすことのできる場所という方針が示されまして、組織委員会や福岡県で検討されてきました。 

北九州市議会 2019-06-07 06月07日-03号

そのような中、先日東京オリンピックパラリンピック競技大会組織委員会から、東京2020オリンピック聖火リレー実施市区町村と順番、セレブレーション会場などが発表されました。我が町北九州市が聖火リレー実施市町村に選定されるとともに、門司港がセレブレーション会場に選定されたことは非常に喜ばしいことであり、北九州市民門司区民として大変誇らしく思う次第であります。

北九州市議会 2019-03-04 03月04日-01号

自治会との連携による取り組み    ・自治会重要性活動意義理解促進      加入促進脱会防止事例集の活用、加入促進ポータルサイトによる      情報発信など    ・自治会が主体的に取り組む加入促進活動支援      マンション建設会社管理会社等への早い段階での働きかけ、転入者      ウエルカムパスポート事業による市外からの転入者加入促進など    ・活発な活動を行うための自治会組織

北九州市議会 2018-12-12 12月12日-04号

議案第174号について委員から、時間外勤務状況等に配慮した市職員適正配置等について質疑があり、当局から、毎年度業務量状況等を把握した上で、組織における配置人員数を決定しており、時間外勤務の多い部署のフォローも行っている。このような取り組みの積み上げにより、定数条例の一部を改正するものであり、引き続き、特定の部署に過度の負担とならないよう取り組んでまいりたい等の答弁がありました。 

北九州市議会 2018-12-06 12月06日-02号

1点目に、本市が主体となって設置している防犯カメラに加え、本市は住民組織事業者防犯カメラ設置する場合に設置費の一部を補助しています。しかし、機器の保守点検電気代などの維持管理費対象外です。そこで、犯罪抑止効果を上げるためには、本市による維持管理費の補助を行い、地域団体事業者財政負担を軽くして防犯カメラ設置を促進する必要があるのではないでしょうか。見解をお伺いします。