192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 2014-12-04 平成26年 第4回定例会−12月04日-03号

在任期間は明治2年11月10日から約3カ月間まばたきするほど短くも、島判官義勇札幌まちづくりに寄せる情熱覚悟の深は、遠い佐賀から妻子とともに極寒の地札幌に赴任してきたことに象徴されます。島判官義勇の功績は、まちづくり基礎づくりだけではなく、人づくりにもあった思います。

札幌市議会 2014-12-03 平成26年 第4回定例会−12月03日-02号

山口かず議員登壇) ◆山口かず議員 財政市民委員会に付託されました議案第16号 白石区複合庁舎新築工事請負契約締結の件について、その審査結果をご報告いたします。  質疑・討論はなく、採決を行いましたところ、全会一致、可決すべきもの決定いたしました。  以上で、報告を終わります。 ○議長(高橋克朋) ただいまの各委員長報告に対し、質疑はありませんか。  

札幌市議会 2014-09-30 平成26年 第3回定例会−09月30日-03号

原発稼働は、事故時の苛酷性から慎重の上にも慎重が求められますが、一定の条件をクリアした場合に原発稼働も選択肢の一つ考えるのか、あるいは、経済的なリスクを負いながらも不安な生活もやむを得ない考えるのか、ある意味では文明史的な岐路に立たされているも言えるのであります。  そこで、市長にお伺いいたしますが、原発稼働に対するご見解をお聞かせください。  

札幌市議会 2014-05-22 平成26年第 2回定例会−05月22日-03号

そこで、質問ですが、今、示した放課後子ども館放課後子ども教室課題について、市として、当然、認識し、対策検討されてきたもの考えますが、これまでの検討状況それらを踏まえた今後の方策についてどのように考えておられるのか、具体的な展望をお伺いいたします。  次に、っぽろ親子絵本ふれあい事業の評価セカンドブック事業検討について伺います。  

札幌市議会 2014-05-21 平成26年第 2回定例会−05月21日-02号

特に、避難場所に指定されている市内の小・中学校は、毎年3校程度改築が行われていますが、新耐震基準以外の学校数を考慮する今後は現在の倍近い改築を行う必要があります。あわせて、学校一般教室特別教室の大きの規格は8メートル掛ける8メートル、高2.7メートルのグリッドを基本しており、プレキャスト工法を採用するメリットが十分ある言えます。

札幌市議会 2014-04-22 平成26年(常任)厚生委員会−04月22日-記録

私どもいたしましては、少子高齢化が進む中で、地域や関係機関行政がより一層連携を深め、支援を必要する方の現状を積極的に把握して、きめ細やかな福祉施策を展開してまいりたい考えているところでございます。同時に、各区、子ども未来局など関係部局連携を密にいたしまして、保健福祉にかかわるさまざまな課題を着実に解決しながら、市民サービスの向上に取り組んでまいりたい考えているところでございます。  

札幌市議会 2014-03-24 平成26年第一部予算特別委員会−03月24日-09号

その中で、委員からもご指摘がございましたように、未就労の母親の就労希望率は約7割なってございまして、潜在的な保育需要はあるもの認識しているところでございます。 ◆井上ひさ子 委員  ぜひ、計画の中にしっかり盛り込んでください。  本市は、っぽろ保育ルーム保育ママなどの拡大を進めていますが、抜本的な待機児童対策は言えない思っています。

札幌市議会 2014-02-21 平成26年第 1回定例会−02月21日-04号

文科省では、学校アレルギー疾患に対する取り組みガイドラインをつくり、学校給食は、児童生徒が食の大切、食事の楽しを理解するため、教材としての役割も担っています、このことは、食物アレルギーのある児童生徒にとってもかわりありませんので、食物アレルギー児童生徒が、ほかの児童生徒同じように給食を楽しめることを目指すことが重要ですしています。  そこで、質問であります。  

札幌市議会 2014-02-20 平成26年第 1回定例会−02月20日-03号

このように、観光産業経済波及効果札幌市の他の基幹産業比べても高いところに位置しておりますが、一方で、札幌市が建設業に投下している予算規模職員体制、観光振興に投下されている予算職員を比較するその取り組み姿勢の脆弱は否めず、ぜひ改善すべきであることを強く指摘させていただきたい思います。  

札幌市議会 2014-02-19 平成26年第 1回定例会−02月19日-02号

児童心療センターにおける札幌市の対応は、渡部元副市長が任期半ばで辞職され、さらに市民に不信不安を与えたこともあり、このような事態はある程度予測していたはいえ、これまでの経過を見る限り、治療を必要する児童並びに保護者がこうむった不安不便を考えます、札幌市の行政手腕には失望を禁じ得ません。  

札幌市議会 2013-12-05 平成25年 第4回定例会−12月05日-04号

その効果として、文部科学省のがんの教育に関する検討委員会では、子どもに対しては健康命の大切を学ぶ機会なる、子ども教育をきっかけに親世代も関心を持ち、正しい知識を持つことにつながる、子どもが学ぶことによる親への逆世代間伝達効果として大人への予防教育につながる可能性が期待されるしております。

札幌市議会 2013-12-04 平成25年 第4回定例会−12月04日-03号

現在、本市でも、就業サポートセンターSkipっぽろにおいて多くの求職者の再就職支援しているところではありますが、就職サポートセンターで行っている中高年向け就職セミナーは64歳までですし、Skipっぽろでは、年齢制限はないものの、フルタイム勤務を目指す求職者向けなっており、本市には65歳以上の働きたい考える高齢者に特化した就業支援窓口はありません。