熊本市議会 > 2019-12-13 >
令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号
令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号

  • イノシシ(/)
ツイート シェア
  1. 熊本市議会 2019-12-13
    令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号


    取得元: 熊本市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    令和 元年第 4回予算決算委員会−12月13日-02号令和 元年第 4回予算決算委員会                予算決算委員会会議録 開催年月日   令和元年12月13日(金) 開催場所    予算決算委員会室 出席委員    47名         園 川 良 二 副委員長   倉 重   徹 委員         上 田 芳 裕 委員     山 本 浩 之 委員         古 川 智 子 委員     島 津 哲 也 委員         北 川   哉 委員     吉 田 健 一 委員         伊 藤 和 仁 委員     荒 川 慎太郎 委員         齊 藤   博 委員     田 島 幸 治 委員         平 江   透 委員     日 隈   忍 委員         吉 村 健 治 委員     山 内 勝 志 委員         緒 方 夕 佳 委員     高 瀬 千鶴子 委員         三 森 至 加 委員     大 嶌 澄 雄 委員         光 永 邦 保 委員     高 本 一 臣 委員         福 永 洋 一 委員     西 岡 誠 也 委員         田 上 辰 也 委員     浜 田 大 介 委員
            井 本 正 広 委員     藤 永   弘 委員         小佐井 賀瑞宜 委員     寺 本 義 勝 委員         原     亨 委員     原 口 亮 志 委員         紫 垣 正 仁 委員     大 石 浩 文 委員         田 中 敦 朗 委員     村 上   博 委員         那 須   円 委員     満 永 寿 博 委員         三 島 良 之 委員     津 田 征士郎 委員         坂 田 誠 二 委員     白河部 貞 志 委員         田 中 誠 一 委員     藤 山 英 美 委員         落 水 清 弘 委員     田 尻 善 裕 委員         上 野 美恵子 委員 欠席委員    1名         澤 田 昌 作 委員長 議題・協議事項   (1)議案の審査(13件)      議第 111号「令和元年度熊本一般会計補正予算」      議第 112号「令和元年度熊本国民健康保険会計補正予算」      議第 113号「令和元年度熊本介護保険会計補正予算」      議第 114号「令和元年度熊本農業集落排水事業会計補正予算」      議第 115号「令和元年度熊本競輪事業会計補正予算」      議第 116号「令和元年度熊本市熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」      議第 117号「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」      議第 118号「令和元年度熊本病院事業会計補正予算」      議第 119号「令和元年度熊本水道事業会計補正予算」      議第 120号「令和元年度熊本下水道事業会計補正予算」      議第 121号「令和元年度熊本交通事業会計補正予算」      議第 127号「熊本市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」      議第 128号「熊本市立総合ビジネス専門学校条例の一部改正について」                             午前10時00分 開会 ○園川良二 副委員長  ただいまから予算決算委員会を開会いたします。  なお、澤田委員長より欠席する旨の届けがあっておりますので、本職が委員長の職を代行いたします。  これより本日の審査に入ります。  順次、各分科会長の報告を求めます。  総務分科会長の報告を求めます。         〔総務分科会長 高本一臣委員 登壇〕 ◆高本一臣 委員  総務分科会において分担いたしました議第111号中、当分科会関係分、議第127号、以上2件については執行部の説明を聴取した後、内容を確認し審査を終了いたしました。  これをもちまして、総務分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  総務分科会長の報告は終わりました。  次に、教育市民分科会長の報告を求めます。         〔教育市民分科会長 大石浩文委員 登壇〕 ◆大石浩文 委員  教育市民分科会において分担いたしました各号議案詳細審査における意見並びに要望について、簡潔に御報告いたします。  議第111号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、まず特別支援学級の設置について、  一、学校からの要望については、可能な限り意向に添えるよう鋭意努力してもらいたい。  一、昨年度、要望はあったものの設置していない学校については、支援を必要とする児童生徒の現状について検証を行い議会に報告してもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、マイナンバーカードの特設窓口設置に伴う臨時職員の雇用について、市が定める臨時職員の賃金は県の最低賃金をわずかに上回るものであり、人員確保が厳しい現状となっていることから、給与面を初めとする待遇改善について人事当局に働きかけてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、教育市民分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  教育市民分科会長の報告は終わりました。  次に、厚生分科会長の報告を求めます。         〔厚生分科会長 井本正広委員 登壇〕 ◆井本正広 委員  厚生分科会において分担いたしました各号議案詳細審査における意見並びに要望について、簡潔に御報告いたします。  まず、議第111号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分及び議第112号「令和元年度熊本国民健康保険会計補正予算」については、マイナンバー制度に対応するためのシステム改修経費に関し論議があり、同制度の運用においては情報漏えいのリスクなどセキュリティ対策に限界があることから、情報連携を目的としたシステム改修には賛同し難い。  旨、意見要望が述べられました。  議第111号中、当分科会関係分についてはこのほか委員より、  一、生活困窮者自立支援業務委託について、保険料等を滞納する生活困窮者に対し、それぞれの担当課において本事業による相談窓口を案内するなど、早期対応につながる部局横断的な取り組みを求めたい。  一、ひきこもり地域支援センター運営業務委託については、対象者との信頼関係の構築が重要であることから、委託期間の延長を検討してもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、厚生分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  厚生分科会長の報告は終わりました。  次に、環境水道分科会長の報告を求めます。         〔環境水道分科会長 福永洋一委員 登壇〕 ◆福永洋一 委員  環境水道分科会において分担いたしました各号議案詳細審査における意見並びに要望について、簡潔に御報告いたします。  議第111号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、  一、市電緑のじゅうたん等業務委託について、自動車の軌道敷横断等による芝の傷みが見受けられ、景観を損なっていることから、業務委託先と連携し速やかに補修を行うなど、適正な管理に努めてもらいたい。  一、資源ごみの持ち去り監視パトロール業務委託について、持ち去り撲滅に向け、事業効果を高める手法の一つとして監視カメラの活用等を検討してもらいたい。  一、より多くの市民から違反ごみや資源物持ち去りに関する情報提供に協力してもらえるよう、市政だよりやホームページでの広報に加え、自治会等を通じた周知促進に努めてもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、環境水道分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  環境水道分科会長の報告は終わりました。  次に、経済分科会長の報告を求めます。         〔経済分科会長 大嶌澄雄委員 登壇〕 ◆大嶌澄雄 委員  経済分科会において分担いたしました各号議案詳細審査における意見並びに要望について、簡潔に御報告いたします。  議第111号「令和元年度熊本一般会計補正予算」中、当分科会関係分については種々論議があり、まず立田山におけるICTを活用したイノシシ対策の強化について、  一、立田山は市民の憩いの場であり親子での散策も多いことから、イノシシと遭遇したときの注意喚起など安全対策を促す情報発信に積極的に努めてもらいたい。  一、捕獲したイノシシの処分については、他都市の事例を参考に食用などへの活用策も検討してもらいたい。  一、鳥獣被害としてカラスやハトなど鳥類による農業被害やふん害が広がっていることから、その対策にも積極的に取り組んでもらいたい。  旨、意見要望が述べられました。  次に、震災『ONE PIECE』連携復興応援事業について、防犯カメラ設置について、今後継続的に維持管理経費を費やしてまでカメラ設置が必要なのか疑問を呈したい。  旨、意見要望が述べられました。  これをもちまして、経済分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  経済分科会長の報告は終わりました。  次に、都市整備分科会長の報告を求めます。         〔都市整備分科会長 光永邦保委員 登壇〕 ◆光永邦保 委員  都市整備分科会において分担いたしました議第111号中、当分科会関係分、議第116号、議第117号、議第121号、以上4件については執行部の説明を聴取した後、内容を確認し審査を終了いたしました。  これをもちまして、都市整備分科会長の報告を終わります。 ○園川良二 副委員長  都市整備分科会長の報告は終わりました。  以上で各分科会長の報告は終わりました。  これより、締めくくり質疑を行います。  通告一覧表につきましてはお手元に配付をいたしております。なお、質疑にあたっては、答弁者を指名いただきますようお願い申し上げます。  それでは、緒方夕佳委員の質疑を行います。  持ち時間は5分となっております。         〔緒方夕佳委員 登壇〕 ◆緒方夕佳 委員  今回の補正予算に、千葉城地区保存活用関係経費としてJT熊本支店跡地土地購入費15億円が補正予算として計上されています。  複数の局に関係し、15億円と額も大きく市民の関心も高い案件なので市長にお尋ねいたします。  まず、15億円という概算根拠、つまり15億円と見積もった根拠をお示しください。市長にお尋ねいたします。         〔大西一史市長 登壇〕
    大西一史 市長  今回、補正予算として計上しておりますJT跡地土地購入費15億円につきましては、不動産鑑定士からの意見を参考に熊本市用地事務取扱要綱に従い、用地担当課が算定を行い計上したものでございます。 ◆緒方夕佳 委員  不動産鑑定士からの意見を参考に用地担当課が算定をしたということですが、概算根拠というのは、例えば単純化して言えば坪単価掛ける面積イコール、約十四億何千何百万円と推計されるため、約15億円計上したというような数字で示していただかないと根拠とは言えません。  また、今、市長がおっしゃった熊本市用地事務取扱要綱には不動産鑑定士の鑑定とは別に、市で用地担当課長取引価格を算定しなければならないとあります。さらに、市の評価と鑑定士の評価が違った場合には、鑑定評価の再検討を市が求めるなどとあります。  しかし、今回の件では市単独では土地価格の算定ができなかったということであります。そのため、鑑定士の意見を求めたということです。市みずからが定めている要綱、また要綱が参照する土地評価事務処理要領、この要綱と土地評価事務処理要領に従い、市役所内で土地評価ができるように機能を高めていく必要があるのではないでしょうか。市長にお尋ねいたします。 ◎大西一史 市長  通常、用地取得を行う場合、専任の担当課で協議の上、予算化を行った後、取得価格の決定、用地交渉、契約といった流れになります。  そのようなことから、本市の用地部門におきましては高度かつ専門的な知識を有しております職員7名を用地エキスパート職として認定をいたしまして、用地取得業務の専門性の強化を行っているところでございます。 ◆緒方夕佳 委員  確かに用地部門の方々は専門知識を持ちかつ真面目に取り組んでいらっしゃいますが、今回の件では市の内部では対応し切れなかったということです。そのあたりは市長にも謙虚に受けとめていただいて、市みずからが定めている要綱、要領に沿って市が土地評価をできるように機能強化をお願いしておきます。  議会は地方自治法第96条に基づき、責任を持って予算を承認しなければなりません。今回の件では市が鑑定士から口頭で聴取した後、予算計上したということですが、最終的に鑑定書が発行されるときには金額がかわる可能性もあります。そうすると市にとっても予算を組み直さなければならないなどのリスクも考えられますことから、この状態で予算額の妥当性を判断してくださいというのはいささか乱暴にも感じます。  地方自治法では、最小の経費で最大の効果を上げるようにしなければならないとありますし、地方財政法でも予算編成は合理的な基準によって算定しなければならないとされています。  今回の予算は15億円と額も非常に大きいですが、議会はもちろん最終的には市民の皆さんに承認されなければなりません。専門家の意見をうのみにすることなく、市が主体的に判断し、その結果を議会にも、また市民にも明快に説明できるようにお願いいたします。  そして今後、JT跡地の取得後はNHKの跡地取得も進めていくということですが、千葉城地区の将来像について、これまでどのような市民の意見が寄せられているのでしょうか。市長にお尋ねいたします。 ◎大西一史 市長  千葉城地区、JT、NHK跡地の整備につきましては議会や特別史跡熊本城跡保存活用委員会の御意見を伺うとともに、春のお城まつりなどのイベント会場でのオープンハウス、また、市ホームページアンケートシステム等を活用いたしましてアンケート調査を実施したところでございます。  結果、830名の方から回答をいただきまして、熊本城に関する歴史資料館文書館整備公園整備で約半数を占めたところでございます。 ◆緒方夕佳 委員  アンケートの回答が熊本城に関する歴史資料館文書館整備と公園で半数を占めたということでした。  既にアンケートをされて、市民の御意見を集め始めているという聞く姿勢はいいと思います。しかしまだまだ830人と少ないですし、結果は設問設定にも影響を受けるところです。  今後さらに具体的に千葉城地区の将来像を描いていく上で、しっかり市民が意思決定プロセスに参加できるようにお願いいたします。  私もお城まつりに立ち寄ったことがありますが、アンケートに残念ながら気づきませんでしたので、場所をわかりやすくしたり、熊本城来場者にも手渡してもいいかと思います。また、今後アイデアコンペのようなものを複数回開いてもいいかもしれません。意思決定プロセスに参加することにより、市民の愛着も強くなり、熊本城城域がさらに史跡として長期的に大切にされていくことにつながりますので、くれぐれもお願い申し上げます。  これで私の質疑を終わります。ありがとうございます。 ○園川良二 副委員長  緒方夕佳委員の質疑は終わりました。  以上で締めくくり質疑は終わりました。  これより採決を行います。  まず、議第113号ないし議第117号、議第128号、以上6件を一括して採決いたします。  以上6件を可決することに御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○園川良二 副委員長  御異議なしと認めます。  よって、以上6件はいずれも可決すべきものと決定いたしました。  次に、議第127号を採決いたします。  本案を可決することに賛成の委員の挙手を求めます。         (賛成) 倉重徹委員上田芳裕委員              山本浩之委員古川智子委員              島津哲也委員北川哉委員              吉田健一委員伊藤和仁委員              荒川慎太郎委員齊藤博委員              田島幸治委員平江透委員              日隈忍委員吉村健治委員              山内勝志委員高瀬千鶴子委員              三森至加委員、大嶌澄雄委員              光永邦保委員高本一臣委員              福永洋一委員西岡誠也委員              田上辰也委員浜田大介委員              井本正広委員藤永弘委員              小佐井賀瑞宜委員、寺本義勝委員              原亨委員原口亮志委員              紫垣正仁委員大石浩文委員              田中敦朗委員村上博委員              那須円委員、満永寿博委員              三島良之委員津田征士郎委員              坂田誠二委員白河部貞志委員              田中誠一委員藤山英美委員              落水清弘委員田尻善裕委員              上野美恵子委員         (反対) 緒方夕佳委員園川良二 副委員長  挙手多数。  よって、本案は可決すべきものと決定をいたしました。  次に、議第111号、議第112号、議第118号ないし議第121号、以上6件を一括して採決いたします。  以上6件を可決することに賛成の委員の挙手を求めます。         (賛成) 倉重徹委員上田芳裕委員              山本浩之委員古川智子委員              島津哲也委員北川哉委員              吉田健一委員伊藤和仁委員              荒川慎太郎委員齊藤博委員              田島幸治委員平江透委員              日隈忍委員吉村健治委員              山内勝志委員緒方夕佳委員              高瀬千鶴子委員三森至加委員              大嶌澄雄委員光永邦保委員              高本一臣委員福永洋一委員              西岡誠也委員田上辰也委員              浜田大介委員井本正広委員              藤永弘委員小佐井賀瑞宜委員              寺本義勝委員原亨委員              原口亮志委員、紫垣正仁委員              大石浩文委員田中敦朗委員              村上博委員、満永寿博委員              三島良之委員津田征士郎委員              坂田誠二委員白河部貞志委員              田中誠一委員藤山英美委員              落水清弘委員田尻善裕委員         (反対) 那須円委員上野美恵子委員園川良二 副委員長  挙手多数。  よって、以上6件はいずれも可決すべきものと決定いたしました。  以上で当委員会に付託を受けた議案の審査は、全て終了いたしました。  これをもちまして予算決算委員会を閉会いたします。                             午前10時19分 閉会 出席説明員    市長       大 西 一 史    副市長      多 野 春 光    副市長      中 村   賢    政策局長     古 庄 修 治    総務局長     萱 野   晃    財政局長     田 中 陽 礼 議会事務局職員    事務局長     大 島 直 也    総括審議員事務局次長                                 富 永 健 之    議事課長     本 田 正 文    議事課審議員課長補佐                                 池 福 史 弘    調査課長     下錦田 英 夫
    〔議案の審査結果〕   議第 111号 「令和元年度熊本一般会計補正予算」…………………(可  決)   議第 112号 「令和元年度熊本国民健康保険会計補正予算」………(可  決)   議第 113号 「令和元年度熊本介護保険会計補正予算」……………(可  決)   議第 114号 「令和元年度熊本農業集落排水事業会計補正予算」…(可  決)   議第 115号 「令和元年度熊本競輪事業会計補正予算」……………(可  決)   議第 116号 「令和元年度熊本市熊本駅西土地区画整理事業会計補正予算」           ……………………………………………………………(可  決)   議第 117号 「令和元年度熊本植木中央土地区画整理事業会計補正予算」           ……………………………………………………………(可  決)   議第 118号 「令和元年度熊本病院事業会計補正予算」……………(可  決)   議第 119号 「令和元年度熊本水道事業会計補正予算」……………(可  決)   議第 120号 「令和元年度熊本下水道事業会計補正予算」…………(可  決)   議第 121号 「令和元年度熊本交通事業会計補正予算」……………(可  決)   議第 127号 「熊本市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について」           ……………………………………………………………(可  決)   議第 128号 「熊本市立総合ビジネス専門学校条例の一部改正について」           ……………………………………………………………(可  決)...