ツイート シェア
  1. 熊本市議会 2014-03-12
    平成26年第 1回都市整備委員会−03月12日-01号


    取得元: 熊本市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-11-22
    平成26年第 1回都市整備委員会−03月12日-01号平成26年第 1回都市整備委員会                都市整備委員会会議録 開催年月日   平成26年3月12日(水) 開催場所    都市整備委員会室 出席委員    8名         紫 垣 正 仁 委員長    田 中 誠 一 副委員長         鈴 木   弘 委員     田 上 辰 也 委員         満 永 寿 博 委員     坂 田 誠 二 委員         藤 山 英 美 委員     税 所 史 熙 委員 議題協議事項   (1)議案審査(50件)      議第 73号 「熊本公共交通基本条例の一部改正について」      議第 74号 「専決処分報告について」      議第 75号 「市道認定について」      議第 76号 「同        」      議第 77号 「同        」      議第 78号 「同        」
         議第 79号 「同        」      議第 80号 「同        」      議第 81号 「同        」      議第 82号 「同        」      議第 83号 「同        」      議第 84号 「同        」      議第 85号 「同        」      議第 86号 「同        」      議第 87号 「同        」      議第 88号 「同        」      議第 89号 「同        」      議第 90号 「同        」      議第 91号 「同        」      議第 92号 「同        」      議第 93号 「同        」      議第 94号 「同        」      議第 95号 「同        」      議第 96号 「同        」      議第 97号 「同        」      議第 98号 「同        」      議第 99号 「同        」      議第 100号 「同        」      議第 101号 「同        」      議第 102号 「同        」      議第 103号 「同        」      議第 104号 「同        」      議第 105号 「同        」      議第 105号 「同        」      議第 106号 「同        」      議第 107号 「同        」      議第 108号 「同        」      議第 109号 「同        」      議第 110号 「同        」      議第 111号 「同        」      議第 112号 「同        」      議第 113号 「同        」      議第 114号 「同        」      議第 115号 「市道廃止について」      議第 116号 「同        」      議第 117号 「同        」      議第 118号 「同        」      議第 119号 「同        」      議第 120号 「同        」      議第 122号 「訴え提起について」      議第 123号 「和解成立について」                              午後 3時02分 開会 ○紫垣正仁 委員長  ただいまから都市整備委員会を開会いたします。  今回、当委員会付託を受け審査いたします議案は、条例1件、専決処分報告1件、その他48件の計50件であります。  それでは審査方法についてお諮りいたします。  審査方法としては、本日これより、各号議案について説明を聴取し、あす、付託議案に関する質疑、並びに所管事務に関する報告案件の聴取及び質疑を行いたいと思いますが、御異議ありませんか。         (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○紫垣正仁 委員長  御異議なしと認め、そのようにとり行います。  これより、議案審査を行います。  まず、総括的な説明を求めます。 ◎永山國博 都市建設局長  引き続き都市建設局関係議案と、それから報告事項について総括的な説明をさせていただきます。座らせていただいて説明させていただきます。  まず、議案でございますけれども、お手元の再度この議案集の目の3ページをお開きいただきたいと思います。  上から3つ目でございますけれども、議第73号「熊本公共交通基本条例の一部改正について」、それからその下でございますが、議第74号「専決処分報告について」、それから議第75号から議第114号までが市道認定40件、それから議第115号から議第120号が市道廃止、これが6路線ということで議案として挙げさせていただいております。  それから一つ飛びまして議第122号「訴え提起について」ということと、議第123号「和解成立について」という議題につきまして、それから一番下でございますけれども、議第260号「権利の放棄について」ということで、以上全部で50件の議案をお願いしているところでございます。  それからあと最後に、所管事項報告をさせていただきます。お手元都市整備分科会都市整備委員会参考資料という表紙の冊子があると思いますが、こちらの資料4から資料15まで。先ほど住生活基本計画については説明をしておりますので、これを省いた11件について御報告させていただきたいというふうに思います。  詳細につきましてはこの後、議案とあわせて担当課長のほうから説明をさせますので、どうぞ審議のほうをよろしくお願い申し上げます。 ◎中山弘一 交通事業管理者  引き続き交通局でございますが、着座にて御説明させていただきます。  今回、交通事業につきましては、所管事務3件について御審議及び御報告をお願いしたいと考えております。私からその内容につきまして、総括的に御説明申し上げます。  まず第5次行財政改革(案)についてでございますが、交通局におきましては平成26年度から30年の5年間で、交通事業経営健全化推進に取り組んでまいります。  第4次行財政改革から引き続きバス路線民間委譲職員職種変更促進、配置がえなどに取り組むことといたしておりますが、平成22年3月に策定いたしました交通事業経営健全化計画平成27年度をもって終了いたしますことから、新たな経営計画の策定に向けた検討を行うことといたしております。  次に、熊本市電ICカードでんでんニモカについて御説明いたします。  今月の28日から運用開始を予定しております市電ICカードでんでんニモカにつきましては、運用開始の同日からICカード発売開始いたしますので、発売場所やポイントの付与等について御報告させていただきます。  また、3月28日の市電ICカード運用開始日には記念セレモニーを予定いたしておりますので、都市整備委員会の各委員におかれましては御臨席を賜りますようお願い申し上げます。  最後に、民間バス運賃改定に伴う同調運賃についてでございますが、前回の都市整備委員会で御報告させていただいておりましたが、去る3月4日に国土交通大臣からバス運賃同調相手でございます熊本都市バス株式会社運賃改定最終認可がおりましたので、3月6日付で国に同調運賃に係る申請を行ったところでございます。  つきましては、今回の同調運賃に係る経緯と今後のスケジュール等について御報告いたします。  私からは以上でございます。後ほど次長及び担当課長から詳細について御報告させます。よろしくお願いいたします。 ○紫垣正仁 委員長  次に、議第73号「熊本公共交通基本条例の一部改正について」の説明を求めます。 ◎大関司 交通政策総室室長  第1回定例会議案97ページをお開きください。  議第73号「熊本公共交通基本条例の一部改正について」お願いするものでございます。  昨年3月にお認めいただいた当該基本条例は、その条文の中に道路運送法の一部を運用した箇所がございます。97ページ下段提出理由に記載のとおり、この道路運送法改正されましたことから、当該条例に所要の改正が必要となったものでございます。  具体的には基本条例第2条において、ここでは用語の定義を明らかにしているものでございますが、この第2条第4号イの中の道路運送法第8条第4項に規定する一般乗用旅客自動車運送事業者、これはいわゆるハイヤーやタクシーを運行する事業者のことですが、これが法改正により第9条の3第1項に規定されることとなったためでございます。  したがいまして、このたびの条例の一部改正につきましては、基本条例としての趣旨や内容変更を伴うものではございません。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○紫垣正仁 委員長  次に、議第74号「専決処分報告について」の説明を求めます。 ◎津曲俊博 首席建設審議員設備課長  同じく第1回定例会議案の99ページから100ページをお願いいたします。  議第74号「公用車による事故に係る和解成立専決処分について」御説明申し上げます。  これは、私ども設備課職員によります公用車での対物事故に当たり、両者それぞれが事故の損害を負担することで和解成立いたしましたことに伴いまして、地方自治法の第179条第1項の規定に基づき専決処分にいたしましたので、同条第3項の規定に基づき議会報告し、その承認を求めるものでございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○紫垣正仁 委員長  次に、議第75号ないし議第114号「市道認定について」、議第115号ないし議第120号「市道廃止について」、以上、46件について一括して説明を求めます。 ◎岡田啓典 首席土木審議員土木管理課長  同じく第1回定例会議案書101ページをお願いいたします。  議第75号から104ページ、議第114号まで市道認定議案40路線、並びに105ページ、議第115号から議第120号までの市道廃止議案路線議決を求めるものでございます。  内訳につきましては、お手元にお配りしております都市整備委員会参考資料資料3をもとに御説明いたしますので、よろしくお願いします。座って説明させていただきます。  まず1ページをお願いいたします。市道認定路線につきましては、都市計画法に基づく管理帰属によるもの29路線地元要望によるもの4路線、一部払い下げによるもの2路線河川改修によるもの2路線管理引き継ぎによるもの3路線の計40路線延長は4,295.1メートルでございます。  また、市道廃止路線につきましては、開発法によるもの2路線、一部払い下げによるもの2路線河川改修によるもの2路線、合計6路線延長は1,208.3メートルでございます。  2ページから5ページ認定路線、6ページ廃止路線の各議案番号路線名起点終点路面幅員延長などを記載しております。また、右端の欄にはそれぞれの詳細資料図面番号を付しております。  それでは詳細を御説明いたします。7ページ番号1をお願いいたします。  位置図赤枠で四角く囲っている箇所が今回御審議いただきます市道認定路線で右の図が拡大図になります。赤丸印道路起点、赤三角印が終点となります。また、下段のほうに起点終点付近の写真を添付しております。本路線西部土木センターの東側、蓮台寺二丁目地内に位置し、開発行為に基づく管理引き継ぎによります1路線認定でございます。延長39.3メートル、幅員は5.0メートルでございます。  次ページ番号2から26ページ番号19までは1番同様、開発行為に基づく管理引き継ぎによる認定となっておりますので、場所路線数のみ御説明いたします。  それでは8ページ番号2でございます。北熊本駐屯地の南、八景水谷二丁目及び清水東町地内に位置します1路線認定です。  9ページ番号3でございます。東部土木センター佐土原事務所北東佐土原三丁目地内に位置します6路線認定及び1路線廃止でございます。次ページ議番号路線名との対照表でございます。  11ページ番号4でございます。桜木中学校の南、桜木四丁目地内に位置する1路線認定です。  12ページ番号5でございます。出水南中学校の南、画図町所島地内に位置する2路線認定です。  次に13ページ番号6でございます。桜十字病院南西、御幸木部三丁目地内に位置します2路線認定及び1路線廃止となっております。  14ページ番号7でございます。流通団地の南、御幸西二丁目地内に位置します1路線認定です。  次は15ページ番号8でございます。同じく流通団地の南、御幸笛田地内に位置します1路線認定となっております。
     16ページ番号9でございます。日吉中学校の西、近見六丁目地内に位置する3路線認定です。  17ページ番号10でございます。アクアドームの北、野口三丁目地内に位置します1路線認定でございます。  18ページ番号11でございます。託麻東小学校南東戸島五丁目地内に位置します1路線認定です。  19ページ番号12でございます。同じく託麻東小学校の東、戸島五丁目地内に位置します1路線認定です。  20ページ番号13でございます。熊本インターチェンジ南東小山一丁目地内に位置します1路線認定です。  次は21ページ番号14でございます。二岡中学校の西、小山三丁目地内に位置します1路線認定です。  22ページ番号15でございます。東部中学校南西、神園二丁目地内に位置します1路線認定でございます。  次は23ページ番号16でございます。長嶺中学校の北、長嶺南七丁目地内に位置します1路線認定でございます。  24ページ番号17でございます。北部浄化センター北東、梶尾町地内に位置します2路線認定です。  次は25ページ番号18でございます。同じく北部浄化センター南西、飛田二丁目地内に位置します1路線認定です。  次、26ページ番号19です。火の君総合文化センターの東、城南下宮地地内に位置します1路線認定でございます。  ここまでが開発行為に基づく市道認定及び市道廃止でございます。  次の27ページ番号20でございます。東海大学の北西、黒髪六丁目地内に位置します地元要望によります1路線認定でございます。  28ページ番号21でございます。高平台小学校北東、高平二丁目地内に位置する地元要望によります1路線認定でございます。  29ページ番号22でございます。熊本県立大学の南、月出四丁目地内に位置します地元要望によります1路線認定でございます。  30ページ番号23でございます。川上小学校の東、西梶尾町地内に位置します地元要望による1路線認定です。  次に31ページ番号24でございます。熊本市民病院北西、神水本町地内に位置します市道の一部払い下げによります1路線廃止残存部路線の再認定でございます。  32ページ番号25でございます。南部総合スポーツセンター南東、白藤五丁目地内に位置し、市道の一部払い下げによります1路線廃止残存部路線の再認定でございます。  33ページ番号26でございます。JR竜田口駅の南西、新南部一丁目、二丁目地内に位置します白川の河川改修事業に伴います2路線認定及び2路線廃止でございます。  最後になりますけれども、34ページ番号27でございます。桃尾墓園南西戸島町地内に位置し、戸島ふれあい広場周辺道路管理引き継ぎによります3路線認定でございます。  以上でございます。よろしくお願いいたします。 ○紫垣正仁 委員長  次に、議第122号「訴え提起について」の説明を求めます。 ◎宅間正一 北部土木センター所長  第1回定例会議案の109ページをお願いいたします。  議第122号「訴え提起について」でございます。  道路用地取得のため土地所有権確認等請求に関する訴え提起を行うため、地方自治法規定に基づき議会議決を求めるものでございます。  1、相手方ですが、熊本市北区硯川町浦畑1462番の土地登記名義人25名です。2番を飛ばしまして3番ですが、訴え概要ですけれども、一般県道砂原四方寄線事業地である本件土地は、名義人の死亡後、その相続人27人が所有しており、市は相手方平成26年1月31日付で土地売買契約を締結しております。  この土地の市への所有権移転登記をするためには、一旦、名義人から本件相続人への所有権移転登記を行った上で、相続人から市への所有権移転登記を行う必要があります。  名義人から本件相続人への所有権移転登記申請に当たっては、不動産登記令第7条第1項及び別表22の規定に基づきまして、登記所に提供しなければならない戸籍等情報が不足しているため、同項に規定します戸籍にかわるべき情報として名義人相続人本件相続人のみである旨の認定がされる確定判決の正本の写しを登記所に提供する必要があるということから、裁判所に対しまして、本件土地所有権確認請求訴え提起するものでございます。  今回25名なんですが、残り2名の方につきましては、現在、入院加療中で意思確認ができないこと。それからあと1名の方につきましては、確定判決後において契約をしたい旨の主張がされておりまして、事後の処理と予定をしております。  説明は以上です。 ○紫垣正仁 委員長  次に、議第123号「和解成立について」の説明を求めます。 ◎岡田啓典 首席土木審議員土木管理課長  同じく第1回定例会議案書の111ページをお願いいたします。和解成立についてでございます。  熊本地方裁判所平成22年(ワ)第499号土地所有権確認請求事件判決を受け、市が提起しました土地所有権確認請求控訴事件につきまして、福岡高等裁判所和解勧告に従い、和解成立させるため議決を求めるものでございます。  本件事件は、南区浜口町地内の里道境界をめぐりまして、一審判決での敗訴を受け、福岡高等裁判所に控訴しておりましたが、このたび和解勧告がございまして、地元及び市としても受け入れられる内容であると判断したものでございます。  和解の条項の概要といたしましては113ページをお願いいたします。別図ということで実測図ということになっておりますが、ちょっと見づらいですけれども、縦の南北方向里道と横の東西方向里道境界、濃い実線部分里道境界相手方との境界に定めるとの和解勧告でございます。  目安となる里道幅員といたしましては、縦の南北方向里道が1.81メートル、東西方向里道が1.94メートルというところでございます。  以上でございます。よろしくお願いします。 ○紫垣正仁 委員長  以上で議案説明は終わりました。  審査の途中ではありますが、本日の審査はこの程度にとどめ、残余につきましては、あす、3月13日午前10時に再開いたします。  これをもちまして、本日の委員会を閉会いたします。                              午後 3時23分 閉会 出席説明員  〔都市建設局〕    都市建設局長   永 山 國 博    総括審議員都市建設局次長                                 田 雜 隆 昌    熊本周辺整備事務所長         首席都市審議員技術管理課長             桑 原 芳 文             園 田   昇    首席都市審議員都市政策課長      交通政策総室長  古 庄 修 治             肝 付 幸 治    首席都市審議員兼副所長         都市建設局次長  大久保 秀 洋    兼駅西土地区画整理事業所長             岩 本 省 吾    首席建設審議員設備課長        都市建設局次長  原 田 吉 雄             津 曲 俊 博    首席土木審議員  荒 牧 義 勝    首席土木審議員土木管理課長                                 岡 田 啓 典    東部土木センター所長          西部土木センター所長             守 田 誠 治             光 江 賢 一    北部土木センター所長          都心活性推進課長 田 中 隆 臣             宅 間 正 一    開発景観課長   宮 本   肇    建築指導課長   下 田 誠 至    交通政策総室室長大 関   司    交通政策総室室長田 尻 亮 司    熊本周辺整備事務所所長       熊本周辺整備事務所所長             上 野 裕 典             寺 崎 真 治    建築計画課長   堀   郁 雄    営繕課長     山 口 英 二    住宅課長     福 島 隆 治    土木総務課長   福 原   茂    道路整備課長   石 坂 信 也    土木審議員    上 田 修 司    用地調整課長   山 岡 憲 史    河川公園課長   藤 岡 明 弘    土木審議員    村 上 孝 之    植木中央土地区画整理事業所長                                 松 村 教 一    鉄道高架関連整備室長          西部土木センター富合地域整備室長             平 川 英 司             野 口   直    西部土木センター城南地域整備室長    北部土木センター植木地域整備室長             相 良 幹 雄             岩 上 泰 夫  〔交 通 局〕    交通事業管理者  中 山 弘 一    交通局次長    小 原 祐 治    総務課長     永 戸 成 佳    電車課長     島 田 裕 士    自動車課長    吉 井   康...