新潟市議会 > 2019-11-19 >
令和 元年11月19日議会運営委員会-11月19日-01号

  • 付議事件(/)
ツイート シェア
  1. 新潟市議会 2019-11-19
    令和 元年11月19日議会運営委員会-11月19日-01号


    取得元: 新潟市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-22
    令和 元年11月19日議会運営委員会-11月19日-01号令和 元年11月19日議会運営委員会                  議会運営委員会会議録            令和元年11月19日(12月定例会第1議運)                                     議会運営委員会室 令和元年11月19日    午前 9時58分開会               午前10時25分閉会委員会  1 令和年度新潟市の政策に対する要望について  2 閉会中に結論が出た議案について  3 職員給与等に関する報告及び勧告について  4 12月定例会について  5 次回議運開会日時について 〇委員協議会  1 新潟特別職報酬等審議会答申について  2 その他
    出席委員  (委 員 長) 佐 藤 耕 一  (副委員長) 宇 野 耕 哉  (委  員) 皆 川 英 二  平 松 洋 一  深 谷 成 信  小 野 清一郎         伊 藤 健太郎  五十嵐 完 二  倉 茂 政 樹  志 賀 泰 雄         高 橋 三 義  石 附 幸 子  (議  長) 佐 藤 豊 美  (副 議 長)(委員外議員)   佐 藤   誠  (委員外議員)吉 田 孝 志 〇欠席委員  (委  員) 田 村 要 介 〇会議規則第109条第1項の委員外出席議員         高 橋 哲 也 〇出席説明員  総務部長   井 崎 規 之  財務部長   朝 妻   博  財務課長   渡 辺 和 則 以上のてんまつ会議録のとおりであるので署名する。     議会運営委員長   佐 藤 耕 一 ○佐藤耕一 委員長  ただいまから議会運営委員会開会します。(午前9:58)  本日の委員会は,田村要介委員が所用のため欠席です。代理として,高橋哲也議員出席しています。  なお,吉田孝志議員委員外議員として出席していますので,御承知おき願います。  ここで,新潟日報社から写真撮影及び録音の申し出がありますが,これを許可することに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○佐藤耕一 委員長  そのように決定します。  それでは,議題に入ります。 1 令和年度新潟市の政策に対する要望について  別紙1をごらんください。  議長から発言を求められていますので,お聞き取り願います。 ○佐藤豊美 議長  去る10月25日,新潟新津及び亀田の各商工会議所の会頭から,議長宛てに,別紙1のとおり,令和年度新潟市の政策に対する要望書が提出されました。  詳細については,後ほどごらんいただきたいと思いますが,1として,地域中小企業小規模事業者活性化生産性向上に向けた支援策の充実・強化,2として,まちづくりの推進,3として,政令指定都市新潟拠点性向上に向けた積極的な対応,以上3項目について,本市に対し要望があり,議会側からも,別紙1に記載要望事項が反映されるよう,側面的な御協力を願いたいとの話がありました。  なお,要望書については,各会派室の掲示板に掲示してありますので,御承知おき願います。 ○佐藤耕一 委員長  お聞きのとおりです。 2 閉会中に結論が出た議案について  議案第98号決算認定についてですが,去る10月21日,決算特別委員長から審査が終了した旨,別紙2のとおり議長報告があったものです。  したがって,本件については,12月定例会招集日委員長報告を願うことになりますので,御承知おき願います。 3 職員給与等に関する報告及び勧告について  議長から発言を求められていますので,お聞き取り願います。 ○佐藤豊美 議長  職員給与等に関する報告及び勧告についてです。  去る10月9日に,人事委員会委員長から議会に対して,令和元年職員給与等に関する報告及び勧告がありました。  次の議会までに期間があったことから,既に議員皆様方には写しを配付しています。したがって,本会議での報告の際は,議員各位宛て文書のみの配付としますので,御承知おき願います。 ○佐藤耕一 委員長  お聞きのとおりです。  本件については,12月定例会招集日の本会議に上程されますので,御承知おき願います。 4 12月定例会について  (1),招集日。12月3日,火曜日です。  (2),付議事件について。  ア,市側提出案件は,別紙3のとおりです。  財務部長から説明を願います。 ◎朝妻博 財務部長  それでは,議案予定件名について説明します。  まず1番は,一般会計補正予算です。主な内容については,後ほど財務課長から説明します。  2番は,集中改革プランに関連して,市長及び副市長の俸給の一部を減額するものです。減額率は,市長20%,副市長10%。期間については,来年1月から集中改革期間令和4年3月31日までです。  3番は,社会福祉法改正に伴い,生計困難者のための無料低額宿泊所設備等に関する基準を定める条例を制定するものです。  4番は,民法の法定利率が引き下げられたことに伴い,延滞金等に関する規定を改めるものです。  5番は,西内野ひまわりクラブ西コミュニティセンターから移転したことに伴い,あいたスペースを多目的ルームとする等,規定整備するものです。  6番は,来年2月に供用開始予定万代保育園宮浦乳児保育園統合保育園及び東地域保健福祉センターについて,位置の変更を行うものです。  7番は,児童発達支援センターが,保育所等訪問支援事業を1月から実施することに伴うものです。  8番は,省令等改正に伴い,保育所等設備基準に関する規定を改めるものです。  9番は,見直しを進めてきた公設老人デイサービスセンターのあり方について,現時点で売却または閉鎖の結論を得た9施設について規定を削除するものです。  10番は,市営住宅入居要件としている連帯保証人について,国の通知等を踏まえて,これを不要とするなど,規定整備するものです。  11番は,新発田地域老人福祉保健事務組合が解散し,下越障害福祉事務組合がその事業を承継することに伴い,規約を改めるものです。  12番は,11番に関連して,新潟市町村総合事務組合を組織する地方公共団体について,規約を改めるものです。  13番は,令和年度の宝くじの発売限度額について,今年度と同額の50億円と定めるものです。  14番は,契約案件ですが,小須戸橋架替工事について,国と施行協定を締結するものです。  15番以下39議案は,指定管理者指定になります。対象施設は99施設うち公募31施設,非公募68施設となっています。  なお,昨年の12月定例会の各常任委員会審査での御意見を踏まえ,提案の仕方を見直しました。具体的には,公共性の高い団体を選定した施設と,営利企業を選定した施設を一括した議案とはせず,同一候補者ごとにすべきという御意見に沿って改めたものです。結果として,今回の提案では従前の整理に比して,議案数が8件増となっています。  それでは,順次申し上げます。15番は,木崎コミュニティセンターなど5施設について,16番は,下山コミュニティハウスなど3施設について,17番は,鳥屋野運動公園馬場について,18番は,山二ツ運動広場について,19番は,二本木地区コミュニティセンターなど2施設について,20番は,亀田市民会館など2施設について,21番は,新飯田地域生活センターなど10施設について,22番は,潟東地域コミュニティセンターについて,23番は,岩室民俗史料館について,24番は,岩室体育館など10施設について,25番は,西川野球場など4施設について,26番は,中之口体育館など5施設について,27番は,バイオリサーチセンターについて,28番は,北区文化会館について,29番は,新津地区グリーンセンターについて,30番は,岩室健康増進センターについて,31番は,岩室観光施設について,32番は,中之口農業体験公園について,33番は,障がい者デイサポートセンターについて,34番は,乳児院について,35番は,小林ひまわりクラブについて,36番は,新通つばさひまわりクラブについて,37番は,老人憩家阿賀浜荘など3施設について,38番は,こども創作活動館について,39番は,老人憩家松崎荘など5施設について,40番は,老人デイサービスセンター藤見について,41番は,老人憩家ひばり荘について,42番は,老人憩家沼垂荘など4施設について,43番は,老人デイサービスセンター早川町について,44番は,老人憩家大江山荘など4施設について,45番は,新津斎場について,46番は,南区月潟健康センターなど4施設について,47番は,白根児童センターなど2施設について,48番は,老人福祉センター黒埼荘など2施設について,49番は,老人憩家新川荘など10施設について,50番は,老人憩家かすがい荘について,51番は,老人デイサービスセンター潟東など2施設について,52番は,老人デイサービスセンター中之口について,53番は,信濃バレー親水レクリエーション広場について,それぞれ指定管理者指定を行うものです。  54番は,人権擁護委員候補者推薦についてです。再任6名,新任3名となっています。まず,橋本京子氏は,人権擁護委員のほか,民生委員児童委員としても長年にわたり活動されています。齋藤誓氏は,教員としての豊富な経験を生かし,成年後見人支援員としての活動もされています。二瓶富美子氏は,新津人権擁護委員協議会常務委員として各種人権啓発活動に積極的に取り組んでいます。牧野純子氏におかれても,新津人権擁護委員協議会常務委員として各種人権啓発活動に積極的に取り組んでいます。渡辺美弥子氏は,人権擁護委員のほか自治協議会委員や保護司としても熱心に活動されています。眞島潤子氏は,人権擁護委員のほか保育士としての経験を生かし,主任児童委員としても地域課題の解決に取り組んでいます。以上が再任の方々になります。  続いて,津野香氏は,地域教育コーディネーターPTA会長を務められ,市民の人望が厚く,活躍が期待されます。地域人権擁護委員推薦です。田邊とも子氏は,地域ボランティア活動等に積極的に参加され,住民からの人望も厚いところです。月潟コミュニティ協議会等推薦です。川上裕子氏は,保育士としての経験を生かし,民生委員児童委員として地域活動に積極的に取り組んでいます。地区民生委員児童委員協議会推薦です。以上が新任の方々になります。  いずれも適任であることから推薦しようとするものです。なお,本件については人事案件ですので,本会議での即決をお願いしたいと思います。  予定件名説明は以上ですが,人事委員会勧告に基づき,給与改定関連議案予定しています。各会計補正予算及び条例改正については,ただいま準備を進めていますが,当初提案その2で提案させていただければと考えていますので,御承知おき願います。 ◎渡辺和則 財務課長  12月定例会における一般会計補正予算内容について説明します。  補正予算の規模については,資料最下段に記載のとおり,全体で9億8,400万円余の増額補正予定しています。  初めに,歳出欄記載の各項目について説明します。上段のアートミックスジャパン開催事業については,来年4月にりゅーとぴあで開催予定アートミックスジャパンに対し,交流人口の拡大に向けて広報経費を支援するものです。  次に,強い農業づくり交付金事業は,国の交付金を活用し,農業生産法人等が行う精米施設などの生産技術高度化施設等の導入を図り,産地の収益力強化を推進するものです。  建設工事平準化については,来年度予定している工事のうち,道路の維持補修新設改良等に係る工事のほか,公共建築物の保全に係る工事を一部前倒しし,施工時期の年度間の平準化を図るものです。比較的少額の事業が多い,いわゆる市単独事業については,予算を増額して繰越明許費を設定しますが,国補助事業については,来年度設計予定事業に係る工事発注などの準備行為が可能となるよう,債務負担行為を設定するものです。  高等学校空調設備整備事業は,教育環境改善を図るため,明鏡高校空調設備整備するものであり,曽野木地区市営住宅跡地等施設整備事業は,曽野木地域実行計画を踏まえ,市営住宅跡地におけるコミュニティ施設整備に当たって,債務負担行為を設定するものです。  歳入については,歳出予算に伴う県支出金や市債を補正するとともに,財源調整として繰越金増額補正するものです。  次に,裏面をごらんください。令和年度一般財源状況についてです。まず,歳入のうち,繰越金ですが,平成30年度から令和元年度への繰越金が,A欄に記載のとおり43億600万円余になりましたが,9月定例会までにB欄記載の額を活用させていただいたことから,現時点における残額は,AマイナスB欄で15億7,000万円余となっています。  次に,市税については,個人所得割固定資産税たばこ税を合わせて4億8,000万円余の増を見込むとともに,普通交付税及び臨時財政対策債については5億7,700万円余の減となりました。  これらにより,現時点における今後補正財源合計額は,①に記載のとおり14億7,400万円余となっています。このような状況の中で,②に記載のとおり,12月補正所要財源として1億5,900万円余が必要になるとともに,③のとおり,国・県負担金返還金等の今後補正見込みとして4億円程度を見込んでいることから,差し引き一般財源としては,最下段の9億1,400万円余となります。今後の財政運営については,これらを踏まえ対応したいと考えています。 ○佐藤耕一 委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    (な  し) ○佐藤耕一 委員長  ただいま人事案件について,即決の要請がありましたが,取り扱いについてはいかがしましょうか。                 (「持ち帰り」との声あり) ○佐藤耕一 委員長  持ち帰りとの声がありますが,持ち帰りでよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○佐藤耕一 委員長  それでは,持ち帰りとします。  次に,イ,議会側付議案件です。
     (ア),議案第98号決算認定について。決算特別委員会審査の経過及び結果報告です。  (イ),陳情別紙4をごらんください。  陳情第32号新潟市ぽい捨て等及び路上喫煙の防止に関する条例における喫煙行為に,電子たばこの喫煙も過料の対象にすべきではないかについて,陳情第33号中国青島市への意味不明の議員視察の中止を求めることについて,陳情第34号「年齢計算ニ関スル法律」の改正についての意見書の提出について,陳情第35号審査庁総務課対応することについての第1項及び第2項,陳情第36号審査請求に対する速やかな対応を求めることについての第1項及び第2項,陳情第37号審査庁処分庁が同じ執行機関では公正な審査はできないので法整備を国に求めることについての第1項及び第2項,陳情第38号情報開示資料のコピーの取り扱いの統一を求めることについての第1項及び第2項,陳情第39号市民病院案内表示看板が樹木で全く見えないので改善を求めることについての第1項及び第2項,陳情第40号市民病院造影剤投与説明同意書は検査の都度実施することについての第1項及び第2項,陳情第41号市民病院の「文書を提出しないと答えない。回答するかは別」の姿勢の改善を求めることについての第1項及び第2項,陳情第42号「市長への手紙」の要領の見直しをすることについての第1項及び第2項,陳情第43号市民からの請願の要請を無視しないで対応することについての第1項及び第2項です。  (ウ),報告職員給与等に関する報告及び勧告について,監査の結果について,出納検査の結果についてです。  次に,(3),会期。  日程についてですが,委員長私案であります別紙5をごらんください。  12月3日,火曜日,初日になります。本会議市長提案理由説明,各常任委員会。4日,水曜日,議案調査のため休会。一般質問通告日となります。5日,木曜日,6日,金曜日は休会となります。7日,土曜日,8日,日曜日は休日。9日,月曜日から12日,木曜日は本会議,いずれも一般質問となります。13日,金曜日,各常任委員会。14日,土曜日,15日,日曜日は休日。16日,月曜日から18日,水曜日は各常任委員会。19日,木曜日,各特別委員会。20日,金曜日,議事整理日となります。21日,土曜日,22日,日曜日は休日です。23日,月曜日,本会議,採決となります。  この案のとおり決定してよろしいでしょうか。                   (異 議 な し) ○佐藤耕一 委員長  そのように決定します。  したがって,会期は12月3日から23日までの21日間と決定します。  ここで,委員会を休憩します。(午前10:20)                    (休  憩) ○佐藤耕一 委員長  委員会を再開します。(午前10:21) 5 次回議運開会日時について  11月26日,火曜日,午前10時からです。  以上で委員会閉会し,委員協議会開会します。(午前10:21) 1 新潟特別職報酬等審議会答申について  別紙6をごらんください。  議長から発言を求められていますので,お聞き取り願います。 ○佐藤豊美 議長  新潟特別職報酬等審議会答申について,別紙6により,総務部長から報告がありました。なお,本日,答申の概要について説明してもらうため,総務部長出席をお願いしています。 ○佐藤耕一 委員長  お聞きのとおりです。  それでは,総務部長からこの答申についての説明を受けたいと思いますので,お聞き取り願います。 ◎井崎規之 総務部長  それでは,お手元に配付してあります別紙6をごらんください。新潟特別職報酬等審議会からの答申について説明します。  新潟特別職報酬等審議会については,条例規定により,一般職給与に関して人事委員会勧告があった場合に,議員の皆様を初め,市長,副市長といった特別職報酬等の額について審議会を開催し,意見を聞くこととされています。一般職給与に関しては,今年度は改定する旨の勧告が10月9日にありましたので,10月29日に審議会を開催したところです。  お手元の資料については,11月6日に市長に提出された答申書写しです。答申の主文は,報酬等の額は据え置くことが適当であるとなっています。説明の中ほど,6行目をごらんください。審議会委員は,新潟特別職報酬額が他の政令指定都市と比較して低水準であるといった認識をお持ちです。しかしながら,人事委員会勧告における一般職給与引き上げ幅がわずかであり,俸給表の改定も若年層対象としたものであることや,本市の厳しい財政状況などを総合的に勘案すれば,現時点特別職報酬を引き上げることに市民理解を得ることは難しいとの意見で一致し,最終的には据え置きの結論に至ったところです。 ○佐藤耕一 委員長  お聞きのとおりです。 2 その他  ここで,財務部長から発言を求められていますので,お聞き取り願います。 ◎朝妻博 財務部長  中原市長香港出張についてです。明日,11月20日,水曜日から22日,金曜日までの日程で,県の益田副知事とともに香港に出張の予定があります。新潟香港便新規就航のお礼と路線の維持,拡大,誘客促進の要望のため,航空会社旅行会社を訪問しようとするものです。ですが,御存じのような香港情勢ですので,この訪問については見送りを含めて,現在最終調整中です。御承知おきを願います。 ○佐藤耕一 委員長  お聞きのとおりです。  ほかに議題はありません。  以上で委員協議会閉会します。(午前10:25)...