• 審査を一時中止(/)
ツイート シェア
  1. 新潟市議会 2019-10-10
    令和 元年決算特別委員会第4分科会−10月10日-02号


    取得元: 新潟市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-22
    令和 元年決算特別委員会第4分科会−10月10日-02号令和 元年決算特別委員会第4分科会               決算特別委員会第4分科会会議録              令和元年10月10日(10月閉会中)                                     議会第4委員会室 令和元年10月10日  午前 9時59分開会             午前11時42分閉会 〇決算特別委員会第4分科会   1 各課審査    ・北区役所     建設課    ・東区役所     建設課    ・中央区役所    建設課    ・江南区役所    建設課    ・秋葉区役所    建設課    ・南区役所     建設課    ・西区役所     建設課
       ・西蒲区役所    建設課 〇出席委員  (委 員 長) 深 谷 成 信  (副委員長) 細 野 弘 康  (委  員) 金 子 益 夫  佐 藤 幸 雄  栗 原   学  皆 川 英 二         佐 藤 正 人  林   龍太郎  五十嵐 完 二  佐 藤   誠         志 田 常 佳  中 山   均 〇出席説明員    西区長         笠 原 明 夢    北区建設課長      菊 池 一 也    東区建設課長      伊 藤 芳 文    中央区建設課長     鈴 木 直 純    江南区建設課長     西 山 富 也    秋葉区建設課長     落 合   謙    南区建設課長      赤 塚 恭 一    西蒲区建設課長     中 島 正 人  以上のてんまつは会議録のとおりであるので署名する。    決算特別委員会第4分科会委員長   深 谷 成 信 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまから決算特別委員会第4分科会開会します。(午前9:59)  本日の欠席者はありません。  ここで,市政記者会,新市政記者会及び議会事務局から,今後の当分科会の撮影及び録音したい旨の申し出がありますが,これ許可することに御異議ありませんか。                   (異 議 な し) ○深谷成信 分科会委員長  許可することに決定します。  本日は日程に従い,各区役所の審査を行います。  ここで,今後の分科会審査の進め方について申し上げます。先日の決算特別委員会において,副市長から総括説明受けていますので,分科会においては総括説明割愛し,各課審査に入ることとします。また,執行部の説明に当たっては,新しい施策,主な事業について,重点的に事業の成果や反省点なども含めた説明となるようお願いします。なお,質疑及び答弁については,一問一答形式で行うなど,簡潔明瞭にすることとし,効率的な議事進行に御協力お願いします。  本日使用する資料は,事前に配付していますので,御確認願います。  これより区役所の審査を行います。  初めに,北区建設課の審査を行います。北区建設課長から説明お願いします。 ◎菊地一也 北区建設課長  平成30年度新潟市一般会計決算の北区建設課分について,配付資料により説明します。なお,説明については,主な事業のみとし,金額についても読み上げ省略します。  資料1ページは,北区全体の決算状況として,各課の歳入,歳出それぞれの決算額まとめたものになります。  それでは,北区建設課の決算について歳出から説明します。3ページ,歳出の支出済額合計は7億6,394万1,937円,執行率は98.8%です。不用額の主なものは,請負差額です。  第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。地域の自立性の向上,特色ある区づくり事業は,地域住民との協働による松浜海岸環境整備事業に要した経費です。松浜小学校の4年生や地元自治会などの皆さんとともに,松浜海岸飛砂防止対策として,アキグミ植栽による砂丘地の緑化に取り組みました。区政振興費は,昨年9月に発生した暴風雨の影響による道路や公園の倒木処理などに要した経費です。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路用地の借上料やパトロール車両などの維持管理に要した経費です。道路橋りょう諸経費は,一般事務の経費です。  次に,第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路の清掃や除草などの維持管理に要した経費です。駅前広場等維持管理は,豊栄駅,新崎駅の連絡通路の維持管理経費です。道路の維持補修は,道路の舗装や側溝などの維持補修に要した経費です。  次に,第3目道路新設改良費生活道路の整備は,合併建設計画事業として,平成20年度より事業着手した競馬場島見線整備事業が竣工したほか,身近な生活道路の改良行いました。  続いて,4ページ,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくりは,道路反射鏡や区画線など交通安全施設の設置並びに維持管理に要した経費です。自転車利用環境の整備は,北区管内JR4駅の駅前自転車駐輪場維持管理経費です。  次に,第5目橋りょう維持費橋りょう維持管理は,歩道橋のロードヒーティングに要した経費です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,公園施設維持管理経費です。老朽化した公園施設のトイレ,遊具などの改修行い,公園利用者の利便向上図りました。  次に,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理は,都市排水路及び道路ポンプなどの維持管理経費です。  続いて,歳入について説明します。5ページ,歳入の収入済額合計は2億7,965万239円,予算現額に対する収入済額の割合は99.9%です。  第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料は,道路,公園などに設置される電柱,ガス埋設管などの占用料です。  次に,第9目行政財産使用料は,建設課所管施設内に設置される電柱などの使用料です。  次に,第2項手数料,第5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第21款財産収入,第1項財産運用収入,第1目財産貸付収入は,建設課所管施設土地貸付料です。  続いて,6ページ,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入は,豊栄駅南口広場JR側負担金などです。  次に,第26款市債,第1項市債,第6目土木債は,道路及び側溝の維持修繕事業等の財源として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で北区建設課の審査を終わります。  次に,東区建設課の審査を行います。東区建設課長から説明お願いします。 ◎伊藤芳文 東区建設課長  東区建設課の決算資料により,平成30年度決算について説明します。  資料1ページは,東区全体の決算状況として,各課の歳入,歳出の決算額取りまとめたものです。  それでは,東区建設課の決算について歳出から説明します。3ページ,予算現額6億9,860万5,000円に対して,支出済額は6億7,907万4,387円で,執行率は97.2%です。不用額の主なものは,請負差額です。  第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。地域の自立性の向上,区政振興費は枝葉の繁茂により交通の障害になった街路樹緊急に剪定対応したものです。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路管理事務道路用地の土地借上料など,道路の管理に要した経費です。  次に,第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路パトロール道路清掃費汚泥処理作業など,道路の維持に要した経費です。道路の維持補修は,道路の舗装や側溝修繕,街路樹の剪定などに要した経費です。  次に,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,道路照明灯道路反射鏡など,交通安全施設の設置並びに維持管理に要した経費です。自転車利用環境の整備,放置自転車対策事業は,東区管内にあるJR3駅の駅前駐輪場などの維持管理に要した経費です。  続いて,4ページ,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,公園樹木の剪定や芝生刈り込み,公園パトロールなど公園施設維持管理に要した経費です。また,じゅんさい池公園水辺環境保全事業では,東池の環境改善図るため,排水ポンプの設置工事行いました。  次に,第2目整備費,水辺・緑の保全と活用,河川敷等緑地整備は,県の通船川河川改修に伴い実施する通船川緑地整備事業です。平成30年度は津島屋工区の新川町地内において,広場整備行いました。  次に,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理都市排水路の維持は,排水路の清掃や修繕など,都市排水路維持管理に要した経費です。ポンプ場等管理運営は,排水ポンプの点検業務や電気料など,排水ポンプ場維持管理に要した経費です。都市排水施設の整備,排水路の改良は,都市排水路の改良工事に要した経費です。  続いて,歳入について説明します。5ページ,収入済額合計は2億3,994万8,274円です。予算現額に対する収入率は99.3%です。減少の主な理由は,公園整備費の減額に伴い,財源として借り入れた土木債が減少したことなどによるものです。  初めに,第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料道路橋りょう使用料は,ガス埋設管や電柱などの道路占用料法定外公共物使用料です。公園緑地使用料は,山の下海浜公園プールの使用料と電柱などの公園占用料です。  次に,第2項手数料,第5目土木手数料道路橋りょう手数料は,道路幅員証明発行手数料です。  次に,第21款財産収入,第1項財産運用収入,第1目財産貸付収入は,普通財産敷地に設置してある電柱の支線の土地貸借料です。  次に,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入,土木費雑入は,公園に設置してある自動販売機の電気料や賠償責任保険給付金などです。  続いて,6ページ,第26款市債,第1項市債,第6目土木債,道路橋りょう債道路橋りょう整備事業債は,歳出で説明した道路の維持補修工事費の一部に市債充当したものです。公園緑地債公園緑地整備事業債も歳出で説明したじゅんさい池公園水辺環境整備事業通船川緑地整備費の一部に市債充当したものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で東区建設課の審査を終わります。  次に,中央区建設課の審査を行います。中央区建設課長から説明お願いします。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  中央区建設課所管分について説明します。資料1ページは,平成30年度決算所属別内訳表として,中央区全体の決算状況として各課の歳入,歳出の決算額まとめたものです。  歳出から説明します。3ページ,歳出の決算額合計は10億2,801万1,118円で,執行率は98.6%です。  初めに,第2款1項9目区政推進費です。特色ある区づくり事業区民協働森づくり事業は,新潟島の海岸林の必要性,重要性広く区民に周知することと,防風対策主な目的とし,先導的にモデルエリアとして事業実施した市営汐見台住宅跡地に続いて,海浜植物園周辺クロマツの植樹行う事業です。平成28年度に地域や関係団体,有識者らと検討行い作成した海浜植物園周辺の植栽計画もとに,平成29年度と同様800本のクロマツの植樹行いました。自転車等駐車場PR事業は,古町地区などにおける路上駐輪に対する定期的な啓発活動として自転車等駐車場への誘導行い,駐輪マナーの向上に努めました。区政振興費緊急対応追加分)は,新潟駅東側連絡通路シャッター工事など,緊急で対応が必要なものについて修理行いました。  次に,第8款2項1目道路橋りょう総務費,道路の管理は,道路境界ぐいの購入など,道路用地などの管理に要した経費です。道路橋りょう諸経費は,防災船着き場のしゅんせつなど維持管理に係る経費です。  次に,第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路パトロール道路清掃など,市道の維持管理に要した経費です。駅前広場等維持管理は,新潟駅の駅前広場東西連絡通路などの維持管理に要した経費です。道路の維持補修は,道路の舗装や側溝の修繕,街路樹の剪定などに要した経費です。  次に,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,カーブミラーやガードレール,道路照明灯など交通安全施設の設置や維持補修に要した経費です。自転車利用環境の整備,放置自転車対策事業は,指定管理となっている石宮公園地下自転車駐車場初め,新潟駅南口などの自転車等駐車場維持管理自転車整理に要した経費です。  次に,4ページ,第5目橋りょう維持費橋りょう維持管理は,橋梁の照明やエレベーターの電気料,保守点検などに要した経費です。  次に,第4項1目都市計画総務費,市民参加のまちづくり,市民と考えるまちづくり推進事業は,萬代橋誕生祭などのまちづくり活動の支援に要した経費です。都市計画諸経費は,まちづくり関係業務に要した事務的経費です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,白山公園駐車場,天寿園,燕喜館などの指定管理料のほか,各公園ややすらぎ堤,ふれあい散策ロードなどの緑地や芝生の手入れ,除草,またトイレや噴水などのメンテナンス費用のほか,電気料等の需用費や各種施設の維持,更新などに要した経費です。  次に,第6項1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理は,都市排水路などの清掃や修繕及び排水ポンプ維持管理に要した経費です。  続いて,歳入について説明します。5ページ,歳入の決算合計は3億7,539万2,451円で,収入済みの率は98.5%です。  初めに,第18款1項7目土木使用料道路橋りょう使用料は,道路占用料法定外公共物使用料,新潟駅万代広場占用料,新潟駅南口広場占用料及び新潟駅南口広場使用料です。公園緑地使用料は,鳥屋野交通公園ゴーカート使用料白山公園有料施設である燕喜館の使用料,白山公園駐車場使用料天寿園使用料及び公園内の電柱などの公園占用料となっています。  次に,第9目行政財産使用料は,道路予定地等の電柱や支線,新潟駅東西連絡通路における配管,ケーブルなどによる使用料です。  次に,第2項5目土木手数料は,主に石宮公園地下自転車駐車場の利用料です。  次に,第20款2項6目土木費県補助金は,保安林内の松くい虫伐倒薫蒸に伴う県から補助金です。  次に,6ページ,第21款1項1目財産貸付収入は,当課で所管する土地の一時貸付料です。  次に,第2項1目不動産売払収入は,道路残地の売り払い収入です。  次に,第25款3項3目土木費受託事業収入は,歳出で説明した新潟駅の駅前広場維持管理に係る東日本旅客鉄道株式会社の負担分です。  次に,第5項4目雑入は,主にコピー代や新潟駅西側連絡通路における維持管理費及び新潟駅南口自家用自動車整理場の使用料など,東日本旅客鉄道株式会社の負担分による収入です。
     次に,第26款1項6目土木債は,道路事業費や燕喜館の改修費の財源として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆五十嵐完二 委員  歳出の第8款土木費,第2項道路橋りょう費には道路橋りょう総務費道路維持費交通安全施設整備費橋りょう維持費があり,建設課の歳出の主要なすものになっています。ただ,中央区の場合は,やすらぎ堤等があって,公園緑地費もほぼ同額程度で,ほかの区と比べると少し公園緑地費が多い状況になっています。中央区の平成30年度の道路橋りょう費の予算は約5億600万円です。平成30年度は財政難のもとでの予算編成だったにもかかわらず平成29年度もこの部分は約5億600万円で同額だったのです。そして,支出済額見ると,100%ではないが,ほぼ全額と言っても過言でないぐらい支出したという状況です。例年聞いているのですが,平成30年度,地域住民とか,自治会などから要望があったにもかかわらず,お金の関係でできなくて,次年度以降に先送りせざる得なかった件数はどの程度だと把握していますか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  委員御指摘のとおり,確かに要望はありましたが,なかなかできていないところもありました。私の押さえている要望に対してできていない件数は,道路関係では73件,公園では15件ほどで,また今年度に実施することになりました。 ◆五十嵐完二 委員  そうすると,道路橋りょう費の項の関係で先送りにならざる得なかったのが73件あって,それは令和元年度でほぼカバーできるということでいいのですか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  未実施の中には,本当に市がやるべきものか,ということでやらなかった部分も含まれますので,翌年度に全て繰り越したということではありません。 ◆佐藤正人 委員  同じく土木費のところで,防災船着き場の場所と用途説明願えますか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  中央区には万代,川岸町,新光町の3カ所あり,有事のときに物資船で運ぶ場合の船着き場です。 ◆佐藤正人 委員  緊急時ですから,例えばウオーターシャトル等の船着き場と併用するとか,あえているものかという気もするのですが。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  防災船着き場は,船底まで一般的に1.5メートルの水深が必要と言われているのですが,ウオーターシャトルのほうが浅く,深さが足りないので必要ということです。 ◆栗原学 委員  特色ある区づくり事業は今回,区民協働森づくり事業自転車等駐車場PR事業の2点ですが,それぞれの支出済額教えてください。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  区民協働森づくり事業支出済額は375万8,400円,自転車等駐車場PR事業については157万7,124円です。 ◆栗原学 委員  先ほどの説明では,区民森づくり事業は,平成29年度からされていて,特色ある区づくり予算ですと3年ぐらいやるということで,この事業が今後クロマツ800本で推移していくのか,今のクロマツの状況や海岸の状況あわせてお聞きしたいのが1点目。  2点目,百何十万円かけて駐輪場のマップ作成したということですが,先ほどの説明で古町中心として,自転車の誘導や歩行者に対応した対策ということで,私もいいかと思っています。金額的にこの駐輪場マップの配布,作成費とか,4,000枚ということですが,この百何十万円のいわゆる4,000枚というのでそういった感覚で感じ取っていいのかと,あわせて自転車駐輪場PR事業は毎年やっていると思うのですが,現状のマナーや駐輪場の状況教えてください。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  まず,区民協働森づくりクロマツの植栽は引き続き800本前後で継続して植栽して,飛砂対策に資するようにしたいと思っています。  次の自転車等駐車場PR事業ですが,チラシの印刷ばかりではなく,委託で誘導と啓発も行っています。自転車の今の状況ですが,平成29年度路上駐輪台数測定した結果,古町,万代,駅南の総合計が2万3,931台ありました。平成30年度も1月,2月除く8月から3月の平日に13日間,同じ月の第4月曜日など,平成29年度に測定したのと同じ日に測定したところ1万5,224台ありました。たまたまだったのかわかりませんが,8,707台減となり,一応減少という状況でした。 ◆栗原学 委員  駐輪場への移動の誘導と啓発について,調査期間は13日間というお話がありましたが,誘導と啓発委託されている方の実働は何日ぐらいかお聞かせください。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  13日の中で,古町地区が6人,万代,新潟駅南口で4人です。 ◆栗原学 委員  その6人,4人ということですが,実働は13日間だけですか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  10人掛ける13日間になりますので,延べ130人になります。 ◆栗原学 委員  次に,先ほど交通安全施設整備事業で,石宮公園地下駐車場等維持管理されているということですが,最後に放置自転車整備でそのほかに整備というお話がありましたが,平成30年度決算でどこか整備されたのですか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  特に今年度石宮地下自転車駐車場での整備は予定していないです。 ◆栗原学 委員  最後になりますが,公園緑地費公園緑地等管理運営で,今回鳥屋野交通公園ゴーカート3台,公園管理用車両1台購入ということです。ゴーカートちびっ子たちにも人気だと思いますが,今のゴーカートの状況お聞かせいただきたいのと,また今後ゴーカート購入される予定教えてください。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  現在鳥屋野交通公園には14台のゴーカートがあります。1人乗り用が4台,2人乗り用が10台,実際稼働させているものは,通常1人乗りが3台,2人乗りが4台,計7台で,残り7台は倉庫です。必要に応じてイベント等で多く利用されるときは追加して出している状況です。今後の更新については,老朽化したものから順次新しいものに交換していきたいと思っています。 ◆中山均 委員  歳入の県補助金の公園緑地費県補助金の松くい虫防除対策費に対応する歳出は,第5項公園緑地費公園緑地等管理運営にあるという理解でいいでしょうか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  公園緑地費に入っています。 ◆中山均 委員  補助金はわずかだと改めて思いましたが,実際にかかっている歳出額はどれぐらいでしょうか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  618万8,400円です。 ◆中山均 委員  詳細は私も把握していませんが,中央区の西海岸公園あたり一帯の松くい虫の被害状況はかなり危機的だと伺っています。大学の先生の指摘聞くと,伐倒した松がそのまま放置されていたりするようです。委託しているのでしょうが,平成30年度はどんな状況か,わかる範囲で教えていただけますか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  御指摘のとおり徐々に松くい虫被害は広がっていて,今年度は708本の松伐倒薫蒸しました。切った後の処理が適切でないという御指摘ですが,薬剤等塗って,ビニール等かぶせる処理薫蒸といっていますが,しっかり指導しています。 ◆中山均 委員  写真見せてもらいましたが,ビニールでくるんだものが破れたまま,そのまま放置されているものはあるようです。人手も大変でしょうが,業者が行った後の点検などの体制はどうなっているのですか。 ◎鈴木直純 中央区建設課長  職員直営でパトロールして,発見次第直したいと思います。 ○深谷成信 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で中央区建設課の審査を終わります。  次に,江南区建設課の審査を行います。江南区建設課長から説明お願いします。 ◎西山富也 江南区建設課長  江南区建設課所管分について,歳出から説明します。資料1ページ,歳出の合計は5億700万3,888円,予算額に対する執行率は98.2%です。不用額の主な理由は,請負差額などによるものです。  続いて,内訳について説明します。なお,金額は記載のとおりですので,省略します。3ページ,第2款1項9目区政推進費です。地域の自立性の向上,特色ある区づくり事業は,健康づくりや交流人口の拡大目的としたサイクリングイベントである,いい汗いい食江南健幸ライド実施しました。区内から55名,区外から157名,計212名の参加申し込みがありましたが,イベント当日,悪天候のためやむを得ずサイクリングは中止としました。なお,江南区役所において,イベント用に準備した軽食参加者へ提供しました。区政振興費(緊急対応分)は,亀田駅東口駐車場出口精算機の入れかえなどに要した経費です。次に,亀田駅前地域交流センターの管理運営は,当施設の指定管理に係る経費です。  次に,第8款2項1目道路橋りょう総務費,道路の管理は,道路パトロール車のリース料などに要した経費です。道路橋りょう諸経費は,一般事務に要した経費です。  次に,第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路の清掃などに要した経費です。駐車場の管理運営は,亀田駅東口及び西口の駐車場の維持管理に要した経費です。駅前広場等維持管理は,亀田駅の駅前広場と東西自由通路の維持管理や東西自由通路のエレベーター及びエスカレーターの修繕に要した費用です。道路の維持補修は,道路や側溝の維持補修,街路樹の剪定などに要した費用です。  続いて,4ページ,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,防護柵や道路照明灯など交通安全施設の設置や維持管理に要した経費です。駅・バス停の利用環境の向上,バス停留所環境の整備は,高速バス利用者などのために設置している両川駐車場の維持管理に要した経費です。自転車利用環境の整備,放置自転車対策事業は,亀田駅周辺の自転車駐車場の維持管理に要した経費です。  続いて,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,公園や緑地の植栽のほか,トイレや遊具といった公園施設維持管理に要した経費です。  次に,第6項1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理は,都市排水路の清掃や修繕,排水ポンプ維持管理に要した経費です。都市排水施設の整備は,都市排水路の改良に要した経費です。  続いて,歳入について説明します。1ページ,歳入の合計は2億3,020万6,468円で,予算額に対する収入済額の率は99.9%です。収入減の主な理由は,亀田駅前の駐車場使用料の減少によるものです。  金額は記載のとおりですので,省略します。5ページ,初めに,第18款1項1目総務使用料,総務管理使用料は,亀田駅前地域交流センターの使用料収入です。  次に,第7目土木使用料道路橋りょう使用料は,道路や法定外公共物におけるガス埋設管や電柱などの占用料及び使用料と亀田駅前の駐車場の使用料です。公園緑地使用料は,公園における電柱などの使用料です。  次に,第9目行政財産使用料は,亀田駅前地域交流センター内の交番などに係る使用料です。  次に,第2項5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第21款1項1目財産貸付収入は,公有財産の土地貸付料です。  次に,6ページ,第25款5項4目雑入です。総務費雑入は,亀田駅前地域交流センター内の交番や自動販売機の電気料です。土木費雑入は,公園などに設置している自動販売機の電気料です。  次に,第26款1項6目土木債です。道路橋りょう債は,道路の舗装や側溝の維持補修費の財源の一部として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆金子益夫 委員  歳出の亀田駅東口駐車場出口精算機入れかえで1,000万円ほど載っていますが,これは耐用年数が来てとか,車がぶつかったとか,どういうことですか。 ◎西山富也 江南区建設課長  定期的な入れかえであれば,建設費で対応となると思いますが,予算とっていない緊急的な入れかえということで,区政振興費(緊急対応分)で対応しました。 ◆金子益夫 委員  ここに緊急と書いてあるから,定期ではないということは,事故とか何かで壊したのか聞いているのです。 ◎西山富也 江南区建設課長  事故等ではありません。故障が発生したので,その入れかえです。 ◆金子益夫 委員  亀田駅つくってから15年,17年ぐらいの気がするのですが,裏口には2つの高校があったり,福祉施設があったりして,乗降客もあると思います。この東口の駐車場の年間収入は幾らぐらいあるのですか。 ◎西山富也 江南区建設課長  平成30年度の収入額は361万9,800円です。 ◆金子益夫 委員  この機械は駅つくってから初めての入れかえですか。 ◎西山富也 江南区建設課長  今回の入れかえが初めてです。 ◆金子益夫 委員  その下に,先ほど説明がありましたエレベーター2基とエスカレーター2基の修繕代が載っていますが,定期的にこういうものは入れかえるのですか,それとも今回もここでは事故とか何らかの修理しなければならない状況が起きたのですか。 ◎西山富也 江南区建設課長  この施設は定期的に点検していて,その状態やメーカーで推奨する交換時期等踏まえ,今回はこのエレベーター2基,エスカレーター2基の部品交換しました。 ◆金子益夫 委員  2基入れかえてこれだけかかってということですが,この亀田駅のエスカレーター,エレベーター設置して,記憶の中では十七,八年か,15年ぐらいか,合併の少し前と思っているのですが,何年になりますか。 ◎西山富也 江南区建設課長  亀田駅のこの施設は,駅の橋上化で供用開始したのが平成18年で,平成30年度で12年になります。 ◆中山均 委員  今のエレベーターのところですが,今新聞等でも報道されている二重ブレーキなどは,今回の交換で設置されたか,あるいはもとから設置されているのか,教えていただけますか。 ◎西山富也 江南区建設課長  設置したのが平成18年で,当時はまだその施設設置する義務がありませんでしたので,現在はついていない状況です。なお,今後の大規模改修等必要な状況が発生したら,対応したいと考えています。 ◆中山均 委員  無理やりつけろというつもりではないですが,新しいものなら今必置なので,例えば今回のような交換,修繕の際にそういうことが所管課内で検討された経緯はあるのか,あるいは業者側から提案された経緯があるのか,教えていただけますか。 ◎西山富也 江南区建設課長  今まだ庁内,業者からの提案はありません。 ○深谷成信 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で江南区建設課の審査を終わります。  次に,秋葉区建設課の審査を行います。秋葉区建設課長から説明お願いします。 ◎落合謙 秋葉区建設課長  秋葉区建設課所管分について説明します。資料1ページ,平成30年度決算所属別内訳表は,秋葉区全体の決算状況として,各課の歳入歳出の決算額まとめたものです。  歳出から説明します。3ページ,歳出の決算額合計は5億907万6,569円で,執行率は95.7%です。なお,翌年度への繰り越し含めた執行率は99.2%となっています。また,不用額の主な要因は,入札請負差額などによるものです。  初めに,第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。地域の自立性の向上,特色ある区づくり事業,優歩道きれいにしてみ隊は,区民や各種団体などからおよそ630人の参加いただき,市民協働で遊歩道の環境整備行いました。新津川沿いの遊歩道においては,除草,集草のクリーン作戦など行い,また秋葉公園内の遊歩道においては,ウッドチップ敷いて歩きやすい環境整えて,見晴らしポイントめぐるパノラマコースのウオーキングイベント等開催し,魅力向上図りました。その事務や処分などに要した経費です。区政振興費は,木もれ陽の遊歩道の倒木などの撤去,公園の大型案内看板の修繕などに要した経費です。  次に,第4款衛生費,第1項保健衛生費,第7目環境保全費です。環境負荷の抑制,水質汚濁対策の推進は,朝日,小口地内の河川や水路へ流入している原油の回収に要した経費です。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路用地の土地借り上げ料や事務費などに要した経費です。道路橋りょう諸経費は,臨時職員の賃金,一般的な事務費と毎年阿賀野川水辺プラザで開催している阿賀野川あきはまつりの負担金です。  続いて,4ページ,第2目道路維持費,除雪体制の充実は,自治会が設置した消雪パイプの電気料や融雪施設整備費の一部補助した経費です。道路の維持管理は,道路冠水監視カメラの維持管理や道路や側溝の清掃,路肩の除草などの維持管理に要した経費です。駐車場の管理運営は,矢代田駅東口の駅前駐車場管理運営に要した経費です。駅前広場等維持管理は,新津駅や矢代田駅の駅前広場,駅連絡通路の維持管理及び新津駅東西歩行者道の照明LED化する新津駅エコステ整備事業に要した経費です。なお,新津駅東西歩行者道のLED化は,平成29年,平成30年度の2カ年で完了しています。道路の維持補修は,道路の舗装,側溝の修繕,街路樹の剪定などに要した経費です。  次に,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,交通事故対策の一環として道路反射鏡や防護柵など,交通安全施設の設置及び維持管理に要した経費です。自転車利用環境の整備,放置自転車対策事業は,JR東日本の駅前など17カ所の駐輪場の維持管理自転車整理及び荻川駅東口駐輪場の暫定整備に要した費用です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費です。公園緑地等管理運営は,公園愛護会89団体の活動に要した費用や秋葉公園などの公園施設維持管理のための委託料,施設の修繕料,電気料などの需用費に要した経費です。  次に,第2目整備費,公園・緑地等の創出,特色ある公園等の整備は,里山の魅力向上させるため,秋葉丘陵の拠点施設つなぐ木もれ陽の遊歩道の点検里山活動団体と行い,安全施設等の再整備に要した経費です。  続いて,5ページ,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理都市排水路の維持は,排水路の除草や清掃,修繕工事など維持管理に要した経費です。ポンプ場等管理運営は,道路排水ポンプ維持管理及び国土交通省受託事業である河川水門の操作,点検に要した費用です。  続いて,歳入について説明します。6ページ,歳入の決算額の合計は2億1,509万3,146円で,収入済みの率は102.8%です。主に土木債が増となったためのものです。  第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料は,主に道路や法定外公共物などに設置してある電柱やガス管などの占用料,使用料です。駅前等駐車場使用料は矢代田駅東口の駅前駐車場使用料です。公園緑地使用料は,電柱などの公園占用料です。  次に,第9目行政財産使用料は,建設課所管施設内における電柱などの使用料です。  次に,第2項手数料,第5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第19款国庫支出金,第3項委託金,第4目土木費委託金は,覚路津水門操作点検委託業務などに対する国からの受託金です。  続いて,7ページ,第21款財産収入,第1項財産運用収入,第1目財産貸付収入は,土地貸付料です。  次に,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入は,主に賠償金の保険金やJR東日本との協定に基づく新津駅東口駅前広場の施設の維持管理負担金などです。  次に,第26款市債,第1項市債,第6目土木債,道路橋りょう整備事業債は,道路及び側溝の維持補修事業等の財源として借り入れたものです。道路橋りょう費維持修繕平準化事業に伴い増額となっています。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で秋葉区建設課の審査を終わります。  次に,南区建設課の審査を行います。南区建設課長から説明お願いします。 ◎赤塚恭一 南区建設課長  平成30年度新潟市一般会計決算の南区建設課分について説明します。資料1ページ,平成30年度決算所属別内訳表は,南区全体の決算状況として,各課の歳入歳出それぞれの決算額まとめたものになります。  それでは,南区建設課所管分について歳出から説明します。3ページ,歳出の決算合計は3億9,934万533円で,執行率は99.9%です。不用額の主な原因は,入札請負差額などによるものです。  初めに,第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。地域の自立性の向上,区政振興費は,緊急対応に要した経費で,国道8号白根バイパスが3月10日に全線開通し,記念イベント開催したことによる負担金となっています。  次に,第6款農林水産業費,第2項農地費,第1目農地総務費です。農地施設の維持管理,農道の維持管理は,農道の補修等に要した経費です。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路用地の土地借上料や道路パトロール車の維持管理に要した経費です。道路橋りょう諸経費は,一般事務補助の人件費や消耗品などの経費です。  次に,第2目道路維持費生活道路の整備は,身近な生活道路の舗装工事行いました。道路の維持管理は,道路側溝の泥土回収や処分費,除草などの経費です。道路の維持補修は,道路補修や側溝などの道路施設の修繕や維持補修に要した経費です。
     続いて,4ページ,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,道路反射鏡,視線誘導標などの交通安全施設の設置並びに維持管理に要した経費です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,公園施設維持管理経費です。公園施設維持管理のための委託料,公園施設の修繕,電気料などに要した経費です。  次に,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理都市排水路の維持は,排水路などの清掃や維持,修繕に要した経費です。ポンプ場等管理運営は,調整池などの維持管理に要した経費です。  続いて,歳入について説明します。5ページ,歳入の決算合計は1億5,681万3,701円で,収入済みの率は102.8%です。これは,公園占用料などの収入増があったためです。  初めに,第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料は,ガス埋設管や電柱の道路占用料などです。  次に,第9目行政財産使用料は,建設課所管施設内における電柱などの使用料です。  次に,第2項手数料,第5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第19款国庫支出金,第3項委託金,第4目土木費委託金は,国土交通省からの委託受けている河川水門などの操作業務委託に対する国からの委託金です。  続いて,6ページ,第21款財産収入,第1項財産運用収入,第1目財産貸付収入は,建設課所管の土地貸し付けたものです。  次に,第25款諸収入,第5項雑入,第2目違約金及び延納利息は,平成27年11月30日に工事請負契約解除したことに伴い,請負者の違約金が発生したものです。  次に,第4目雑入は,主に新潟県の中之口堤防補強工事に関連して,市が管理する道路照明の電線移設費用について,新潟県からの補償金や道路賠償金の保険金です。  次に,第26款市債,第1項市債,第6目土木債は,道路及び側溝の維持補修事業等の財源として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆五十嵐完二 委員  南区は第8款2項道路橋りょう費が8区の中で前年度と比べてただ一つだけ減額になったところです。ただ,金額は大したことなくて,平成30年度は約3億2,700万円でしたが,平成29年度は約3億2,800万円で,ほとんど横ばいです。それにしても少し減ったということで,先ほど中央区にもお伺いしましたが,予算の関係で次年度以降に先送りせざる得なかった地域からの要望や自治会等の要望が,この道路橋りょう費の関係で何件ぐらいあって,あと幾らぐらいあれば大体要望に応えられましたか。 ◎赤塚恭一 南区建設課長  平成30年度の地域からの要望は,106件ありました。その中で,その年で対応できているものが57件,割合にして約54%,おおむね半分ぐらいしか応えることができていません。金額については,資料が手元になく,申しわけありません。 ○深谷成信 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で南区建設課の審査を終わります。  次に,西区建設課の審査を行います。なお,本日西区建設課長が欠席となっていますので,西区長から説明お願いします。 ◎笠原明夢 西区長  当課所管分について説明します。資料1ページは,西区全体の決算状況として,各課の歳入歳出それぞれの決算額まとめた平成30年度決算所属別内訳表となります。  歳出から説明します。3ページ,歳出の決算額合計は7億6,176万8,121円で,執行率は97.5%となっています。不用額の主な要因は,道路の維持管理の業務委託の入札差額などによるものです。  初めに,第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。地域の自立性の向上,区政振興費は,平成29年度の大雪により被害受け,倒木のおそれがある公園や道路の樹木緊急的に処理したものや台風などにより故障した道路照明灯の緊急修繕などの経費です。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路管理用の原材料の購入費などです。道路橋りょう諸経費は道路管理に係る事務費です。  次に,第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路のパトロールや清掃など維持管理に要した経費です。道路の維持補修は,道路や側溝の修繕や街路樹の剪定などに要した経費です。  次に,第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくり交通安全施設整備事業は,交通安全施設の設置や維持管理に要した経費であり,主な内容としては,道路照明灯などの設置のほか,国道402号の飛砂対策として,人工砂丘140メートル築造し,住宅地への飛砂被害や交通障害の抑制図りました。駅・バス停の利用環境の向上,バス停留所の環境の整備は,バス停用地の借地料です。自転車利用環境の整備,放置自転車対策事業は,JR青山駅のほか西区管内7つ駅の駅前駐輪場などの維持管理に要した経費です。  次に,4ページ,第5目橋りょう維持費橋りょう維持管理は,内野跨線橋のエレベーターなどの維持管理に要した経費です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,公園緑地の樹木や芝生,トイレ,遊具などの公園施設維持管理に要した経費です。  次に,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費都市排水施設維持管理都市排水路の維持は,排水路の清掃や修繕に要した経費です。ポンプ場等管理運営は,道路排水ポンプ維持管理に要した経費です。都市排水施設の整備,排水路の改良は,木場地内において浸水対策としての都市排水路の改良行ったものです。  続いて,歳入について説明します。5ページ,当課歳入の決算額合計は2億2,621万7,964円で,予算現額に比して101.7%の収入となっています。収入増となったのは,道路残地の売り払い収入や土木使用料の増加によるものです。  初めに,第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料は,主に電柱やガス埋設管道路占用料法定外公共物使用料及び公園占用料です。  次に,第9目行政財産使用料は,小針駅自転車等駐輪場JR小針駅バリアフリー工事の作業ヤードとして許可した使用料などです。  次に,第2項手数料,第5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第21款財産収入,第1項財産運用収入,第1目財産貸付収入は,当課が所管する土地建物の一時貸付料などです。  次に,第2項財産売払収入,第1目不動産売払収入は,道路残地の売り払い収入となります。  続いて,6ページ,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入は,公園などに設置してある自動販売機の電気料実費などです。  次に,第26款市債,第1項市債,第6目土木債,道路橋りょう債道路橋りょう整備事業債は,道路や側溝の工事の財源として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆五十嵐完二 委員  西区の平成30年度の道路橋りょう費予算は約5億1,800万円ですが,平成29年度は約5億500万円で1,300万円ふえています。ほぼ使い切っているということですが,西区といえども道路維持補修の要望が多いのだと思いましたが,先ほど聞いた要望の件数,対応できた件数はどうなりますか。 ◎笠原明夢 西区長  西区ですが,平成30年度は要望書という文書でいただいたのは92通で,件数としては189件ありました。特に安全の確保に関して緊急要するものまず全て対応していて,件数は68件で約4割弱となっています。残りについては,例えば側溝のグレーチング化などの改良や環境整備,あるいは地元の調整要するもの等々あり,残りの121件は翌年度以降対応するということで,まずは緊急的なものは全て対応したという状況です。 ◆五十嵐完二 委員  確かに市で対応すべきものもあるし,これは無理筋というものもあるので,要望受けた全てが区役所で対応するのが適切なものとは言えないと思いますが,要望数189件はそういうものも含めた数ですか,除外したものですか。 ◎笠原明夢 西区長  今ほどのお話の区がやるべきものでないとか,無理筋という話もありましたが,そういったものも含めてのものです。 ◆中山均 委員  先ほど中央区で質疑した松くい虫関係の歳入歳出ですが,そもそも中央区と松林の土地の所有形態がかなり異なっているので,別なところに反映されているのかもしれませんが,どの部分に入っていて,どれぐらいの歳入歳出かわかりますか。 ◎笠原明夢 西区長  西区の保安林は,ほぼ全て民有地で,保安林に係る経費で申し上げますと,第2分科会になると思いますが,農林水産部の保安林の維持管理に入っています。 ○深谷成信 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で西区建設課の審査を終わります。  次に,西蒲区建設課の審査を行います。西蒲区建設課長から説明お願いします。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  西蒲区建設課所管分の平成30年度決算について説明します。  資料1ページ,平成30年度決算所属別内訳表は,西蒲区全体の決算状況として,各課の歳入歳出それぞれの決算額まとめたものになっています。  歳出から説明します。3ページ,歳出の支出済額合計は5億6,658万5,084円,執行率は98.2%です。不用額の主な要因は,上堰潟公園休憩棟浄化槽改修工事費の減によるものです。  初めに,第2款総務費,第1項総務管理費,第9目区政推進費です。区政振興費は,平成29年度の大雪に際し上堰潟公園のバーベキューハウスが倒壊したため,施設の修繕工事行ったものです。  次に,第8款土木費,第2項道路橋りょう費,第1目道路橋りょう総務費です。道路の管理は,道路用地,消雪井戸用地の土地借上料に要した経費です。道路橋りょう諸経費は,一般事務の経費です。  第2目道路維持費,道路の維持管理は,道路パトロール道路清掃など,市道の維持管理に要した経費です。駐車場の管理運営は,巻潟東インター駐車場の維持管理に要した経費です。駅前広場等維持管理は,岩室駅地下通路の維持管理に要した経費です。道路の維持補修は,道路の舗装や側溝,修繕,街路樹の剪定などに要した経費です。  第3目道路新設改良費生活道路の整備は,越前浜地区で開発が行われた住宅地に隣接する道路の整備行いました。  第4目交通安全施設整備費,ゆとりと安心のみちづくりは,道路反射鏡,視線誘導標など交通安全施設の設置並びに維持管理に要した経費です。自転車利用環境の整備は,西蒲区内JR3駅の駅前自転車駐輪場維持管理経費です。  4ページ,第5目橋りょう維持費橋りょう維持管理は,市道橋梁の修繕に要した費用です。  次に,第5項公園緑地費,第1目管理費,公園緑地等管理運営は,西蒲区内167公園施設維持管理に要した経費です。  次に,第6項都市排水応急対策費,第1目都市排水応急対策費,浸水対策の推進は,巻地域排水路修繕工事などに要した経費です。都市排水施設維持管理は,排水路などの修繕や道路排水ポンプ維持管理経費です。都市排水施設の整備は,管内の排水路改良工事行いました。  続いて,歳入について説明します。5ページ,歳入の収入済額合計は2億991万1,503円,予算現額に対する収入済額の割合は98.3%です。減少の理由としては,公園緑地整備の財源として借り入れた土木債の減少によるものです。  初めに,第18款使用料及び手数料,第1項使用料,第7目土木使用料は,ガス埋設管や電柱道路占用などによる料金です。  次に,第9目行政財産使用料は,建設課所管施設内に設置される電柱などの使用料です。  第2項手数料,第5目土木手数料は,道路幅員証明書発行手数料です。  次に,第20款県支出金,第3項委託金,第5目土木費委託金は,上堰潟公園の洪水調整堰の操作管理委託金です。  続いて,6ページ,第25款諸収入,第5項雑入,第4目雑入は,コピー代金や消雪施設電気料負担金などです。  最後に,第26款市債,第1項市債,第6目土木債は,道路事業費公園緑地費並びに都市排水応急対策費の財源として借り入れたものです。 ○深谷成信 分科会委員長  ただいまの説明に質疑はありませんか。 ◆五十嵐完二 委員  道路橋りょう費で平成30年度要望があった件数及び対応できた件数は何件ですか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  平成30年度の要望数は139件で,そのうち協議終了分が57件です。 ◆五十嵐完二 委員  歳入で法定外公共物の使用料が120万円でほかの区と比べると結構多いのですが,中身はどんなものですか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  西蒲区は排水路がとても多くあり,法定外水路等があるのでそこに乗り入れ等で入ってくるものが結構多く,そういった使用料が大きいかと思います。 ◆栗原学 委員  確認ですが,緊急対応分は上堰潟公園ということですが,トイレ増設したのは平成29年度でしたか,平成30年度でしたか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  トイレの改修は,平成30年度に浄化槽の整備行っています。 ◆栗原学 委員  それはこの歳出で言うと,公園緑地費ですか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  公園緑地費です。 ◆栗原学 委員  上堰潟公園は,大勢来られるので,トイレというの理解しています。最後に,平成30年度踏まえて,上堰潟公園の今年度,来年度どういった計画なのか聞かせてください。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  少しわからないところではあるのですが,今評判のいいヒマワリ事業などはやっていきたいと思っています。トイレに関しては,これからアンケート行いながら,見直せたらいいと考えています。 ◆佐藤正人 委員  歳出の都市排水施設維持管理ポンプ場等管理運営で,細かいことですが,402号線の越前浜インターのアンダーパスはポンプがついているのですか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  ポンプはついていません。 ◆佐藤正人 委員  ゲリラ豪雨のときに,通行どめになり大変なのですが,今後つける予定はないですか。どういう対応していけばいいか,少しお願いします。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  大変申しわけありませんが,今のところつける予定はありません。理由としては,越前浜に続く道という,利用形態が限られている場所であり,要望等があればまた検討はしたいと考えていますが,道路冠水のときに危険がないように,看板見やすいように整備したり,両側の402号線通ってアンダーパスの横には,水位計がついているのですが,見にくいので,見やすくしていこうとは考えています。 ◆佐藤正人 委員  あの道路の海岸端に福祉施設があるのですが,あそこが通られなくなると,ほかに迂回路はありますか。 ◎中島正人 西蒲区建設課長  1カ所あります。 ○深谷成信 分科会委員長  ほかにありませんか。                    (な  し) ○深谷成信 分科会委員長  以上で西蒲区建設課の審査を終わり,区役所の審査を終わります。  以上で本日の日程終了し,決算特別委員会第4分科会閉会します。(午前11:42)...