ツイート シェア
  1. 川崎市議会 2018-11-09
    平成30年 11月総務委員会−11月09日-01号


    取得元: 川崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-06
    平成30年 11月総務委員会−11月09日-01号平成30年 11月総務委員会 総務委員会記録 平成30年11月9日(金)  午前10時00分開会                午前10時11分閉会 場所:502会議室 出席委員山田益男委員長矢沢孝雄委員長、大島 明、山崎直史青木功雄岩崎善幸、      河野ゆかり川島雅裕飯塚正良露木明美市古映美斉藤隆司大庭裕子委員 欠席委員:なし 出席説明員:(財政局三富財政局長竹花財政部長石田庶務課長大山財政課長、        神山財政課担当課長谷村資金課長和泉資産運用課担当課長 日 程 1 所管事務調査報告)      (財政局)     (1)「企業会計的手法による川崎市の財政状況平成29年度決算版)」について     2 その他                午前10時00分開会山田益男 委員長 ただいまから総務委員会開会いたします。  お手元タブレット端末をごらんください。本日の日程総務委員会日程のとおりです。
     初めに、財政局関係所管事務調査として「「企業会計的手法による川崎市の財政状況平成29年度決算版)」について」の報告を受けます。  それでは理事者の方、よろしくお願いいたします。 ◎三富 財政局長 おはようございます。財政局所管事務でございます、「企業会計的手法による川崎市の財政状況」につきまして御報告させていただきたいと存じます。  本市では、9月議会に例年提出しております決算書類とは別に、資産負債状況や、行政サービスに要した全体コストなどを明らかにするため、平成10年度の決算から、企業会計的手法による財務書類を作成しているところでございます。   お手元資料ポイントにございますとおり、昨年度に引き続きまして、統一的な基準による平成29年度決算版財務書類を作成いたしましたので、本日、御説明させていただくものでございます。  それでは、内容につきまして、財政課担当課長から御説明申し上げますので、よろしくお願いいたします。 ◎神山 財政課担当課長 それでは、お手元タブレット端末の1(1)「「企業会計的手法による川崎市の財政状況」(平成29年度決算版)について」をお開き下さい。表紙をおめくりいただきまして、資料1「「企業会計的手法による川崎市の財政状況」(平成29年度決算版)のポイント」に従って、御説明させていただきます。  ただいま局長から御説明いたしましたとおり、この財務書類につきましては、現金主義会計、いわゆる官庁会計では把握しづらい資産負債などのストック情報や、行政サービスに要した全体コスト等を明らかにするために、複式簿記発生主義会計、すなわち企業会計的な手法により作成しているものでございます。  平成29年度決算におけるポイントといたしましては、下段囲み部分にあるとおりでございますが、その詳細について御説明いたしますので、2ページをお開きください。  まず、1、一般会計等貸借対照表でございます。ポイントといたしましては、上段囲みのとおりでございますが、表で御説明させていただきます。  まず、資産合計平成29年度の状況は、3兆2,289億円で、その6行下、負債合計は、1兆1,839億円、さらにその3行下、差し引きの純資産合計は、2兆450億円となっておりまして、これは平成28年度と比較いたしますと、右側の丸囲みのとおり、73億円の減となっております。  増減の主な内訳でございますが、ページ下段囲みをごらんください。  まず、資産合計につきましては、前年度比で482億円の増となっておりまして、これは、有形固定資産の増として、スポーツ・文化総合センターの新築や、コンベンションホールの取得、投資その他の資産の増として、減債基金の積み立て、下水道事業会計への出資金などによるものでございます。  次に、負債合計は、554億円の増となっておりまして、これは、固定負債の増として、県費負担教職員市費移管に伴う、退職手当引当金の増加などによるものでございます。  こうしたことから、純資産合計は、73億円の減となったところでございます。  続いて3ページをお開きください。こちらは貸借対照表の他都市比較でございます。他都市比較することで本市の特徴が見えてまいりますが、比較するに当たりましては、面積や人口規模等により各都市資産合計が大きく異なりますことから、貸借対照表の金額を市民1人当たりに換算しております。なお、大阪市は、財務書類の一部を独自の基準で作成しているため、比較対象外としております。なお、現時点では平成29年度決算版財務書類を公表していない団体が多いことから、平成28年度決算版での比較としておりまして、表の一番上の段の網掛け部分をごらんください。  こちらが本市平成28年度の数値でございまして、これを他の18市と比較いたしますと、本市は、資産は多い方から9番目、負債は多い方から10番目、一つ飛ばして、純資産資産に対する割合は、高い方から8番目の64.5%となっており、これは他の18市の平均を上回ってございます。こうしたことから、本市は他都市と比べ、資産形成における負債割合が低い方であるという状況です。  4ページをお開きください。こちらは、2、一般会計等行政コスト計算書でございまして、企業における損益計算書に相当するものでございます。  ポイントといたしましては、上段囲みのとおりでございますが、こちらも表で御説明させていただきます。  まず、業務費用につきましては、人件費物件費等でございまして、平成29年度は、3,334億円となっており、前年度に比べ958億円の増、移転費用は、補助金等社会保障給付などでございまして、2,695億円となっており、前年度に比べ67億円の増、これらを合わせた経常費用合計(A)は、6,029億円で、前年度に比べ1,025億円の増となっております。次に、経常費用合計(A)の下にございます、使用料及び手数料とその他ですが、こちらは費用に対する直接的な歳入という位置づけの経常収益でございまして、その合計(B)は、399億円で、前年度に比べ22億円の増となっております。その下の行、純経常行政コスト(C)は、経常費用合計(A)から経常収益合計(B)を差し引いたものでございますが、5,630億円となりまして、前年度に比べ1,002億円の増となっております。  この純経常行政コストに、臨時損失臨時利益を合わせました、表の一番下の純行政コストは、5,637億円で、前年度に比べ1,027億円の増となっております。  5ページをお開きください。行政コスト計算書の他都市比較でございます。こちらも市民1人当たりに換算し、大阪市を除く18市の平成28年度で比較しております。  表の一番上の段の網掛け部分をごらんください。こちらが本市平成28年度の数値でございまして、これを他の18市と比較いたしますと、本市は、人件費は、多い方から11番目、物件費等は、多い方から17番目、移転支出は、多い方から11番目となっており、これらの合計は、多い方から15番目となっておりまして、他都市平均を下回っているところでございます。  以上が、企業会計的手法による本市財政状況でございます。  今後の予定でございますが、本日の資料一式と同じ資料を、この後、すべての議員の皆様にお配りいたします。  また、報道機関へも、本日情報提供するとともに、市民皆様にもごらんいただけるよう、市ホームページへ掲載してまいります。御説明は以上でございます。 ○山田益男 委員長 説明は以上のとおりです。ただいまの説明について質問等がございましたらお願いいたします。                  ( なし ) ○山田益男 委員長 よろしいでしょうか。特にないようでしたら、以上で「「企業会計的手法による川崎市の財政状況平成29年度決算版)」について」の報告を終わります。  ここで理事者退室をお願いいたします。                 ( 理事者退室 )         ───────────────────────── ○山田益男 委員長 次に、その他でございますが、委員皆様から何かございますでしょうか。                  ( なし ) ○山田益男 委員長 それでは、以上で本日の総務委員会閉会いたします。                午前10時11分閉会...