• 南部清掃工場(/)
ツイート シェア
  1. 千葉市議会 1993-06-28
    平成5年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1993-06-28


    取得元: 千葉市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-28
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1      午後1時2分開会 ◯議長松戸敏雄君) ただいまより,平成5年第2回千葉市議会定例会を開会いたします。  出席議員は56名,会議は成立いたしております。    ───────────────  市長あいさつ 2 ◯議長松戸敏雄君) この際,去る6月20日執行の千葉市長選挙において5選されました,松井旭市長より,あいさつしたい旨の申し出が参っておりますので,お聞き取り願います。  松井市長。     〔市長・松井 旭君 登壇〕 3 ◯市長(松井 旭君) 議長のお許しをいただきましたので,平成5年第2回定例市議会の開会に当たり,一言ごあいさつを申し上げます。  去る6月20日に執行されました千葉市長選挙におきまして,広範かつ多くの市民の方々の御支援をいただき,5選の栄に浴することができましたことはまことにありがたく,心から感謝を申し上げますとともに,その責任の重大さに身の引き締まる思いをいたしているのでございます。  私は,市長に就任して以来,一貫して人間尊重市民生活優先基本理念のもと,郷土千葉市の発展と市民皆様の幸せを念じて,全力を傾注してまいりました。おかげさまで,市政は順調に展開をしてまいり,政令指定都市への移行が実現し,豊かな21世紀に向けて力強い第一歩を踏み出したのでございます。  しかしながら,政令指定都市になったとはいえ,本当の意味の成熟した,魅力と風格のある都市に発展させるのは,まさにこれからが本番でございます。21世紀の100万都市千葉基礎固めをやりとげることがまず何より大切であるとの認識をいたしておるのでございます。  そこで,私は今後とも人間尊重市民生活優先基本理念を堅持をし,自立し創造する都市づくりの推進に新たな決意をいたしているところでございます。  どうか議員並びに市民の皆様には,今後とも特段の御支援,御協力を賜りますよう,心からお願いを申し上げまして,簡単ではございますがごあいさつとさしていただきます。  ありがとうございました。(拍手)    ───────────────  諸般の報告 4 ◯議長松戸敏雄君) 次に,諸般の報告につきましは,お手元に配付のとおりでございます。    ───────────────  永年勤続議員表彰状並びに感謝状伝達
      (全国市議会議長会関東市議会議長会,千葉県市議会議長会) 5 ◯議長松戸敏雄君) なお,この際,永年勤続議員表彰状並びに感謝状伝達式を行いたいと存じます。  全国市議会議長会及び関東市議会議長会より,在職15年表彰として上野芳雄議員が,また,在職10年表彰として蟹江将生議員,福永洋議員佐久間武仁議員宍倉登議員佐久間勝美議員高橋紀男議員佐野彰議員柳田清議員小川善之議員木村正信議員市原弘議員清野裕三議員竹内正己議員,向後一夫議員田中春人議員がそれぞれ表彰され,長谷川実議員と私に感謝状がまいっております。  また,千葉県市議会議長会より在職15年表彰として上野芳雄議員が表彰されました。  ただいま申し上げました方々は,演壇前まで御足労願います。  ┌議長より,上野芳雄議員蟹江将議 ┐  │員,福永洋議員佐久間武仁議員宍 │  │倉登議員佐久間勝美議員高橋紀男 │  │議員佐野彰議員柳田清議員小川 │  │善之議員木村正信議員市原弘議員,│  │清野裕三議員竹内正己議員,向後一 │  │夫議員田中春人議員表彰状が,長 │  │谷川実議員感謝状が,副議長より議 │  │長に感謝状がそれぞれ伝達された。  │  └(拍手)              ┘ 6 ◯議長松戸敏雄君) 以上で伝達式を終わります。  表彰を受けられました議員各位に対しまして,深甚なる敬意を表します。    ───────────────      午後1時26分開議 7 ◯議長松戸敏雄君) これより会議を開きます。    ───────────────  日程第1 会議録署名人選任の件 8 ◯議長松戸敏雄君) 日程第1・会議録署名人選任の件を議題といたします。  私より指名いたします。25番・佐々木久昭議員,26番・前沢勝之議員の両議員にお願いいたます。    ───────────────  日程第2 会期決定の件 9 ◯議長松戸敏雄君) 日程第2・会期決定の件を議題といします。  お諮りいたします。本定例会の会期は,本日から7月8日までの11日間といたしたいと存じますが,御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 10 ◯議長松戸敏雄君) 御異議ないものと認め,さよう決定いたしました。    ───────────────  日程第3 廃棄物処理問題対策特別委員長報告 11 ◯議長松戸敏雄君) 日程第3・廃棄物処理問題対策特別委員長報告を議題といたします。  委員長の報告をお願いいたします。54番・松井孝安議員。    〔54番・松井孝安君 登壇,拍手〕 12 ◯54番(松井孝安君) 廃棄物処理問題対策特別委員長報告を申し上げます。  本委員会は,昨年6月の第2回定例会において委員の改選を行って以来,今日まで,本市の廃棄物処理施設現地視察を初め他都市の清掃行政を調査するなど,6回にわたり委員会を開催し,廃棄物の処理に関する諸問題について調査を行ってまいったのであります。  以下,委員会における調査活動の概要について御報告申し上げます。  初めに,ごみの5分別収集について申し上げます。  ごみの適正処理を図るため,昨年の10月1日より5分別収集体制へ移行したわけでありますが,本委員会は,移行前の昨年8月10日に5分別収集説明会の概要について説明を聴取するとともに本年2月16日には移行後の3ケ月間の状況について説明を聴取したのであります。  そこで,まず5分別収集説明会の概要について申し上げますと,当局より,町内自治会等に対する説明会実施状況について説明を聴取したほか,各説明会場において,特に市民から質問や意見等のあった集合住宅及びワンルームマンション等自治会加入者への対応,粗大ごみステーションの廃止に伴う不法投棄対策資源物回収コンテナの個数,ダストボックスの廃止時期と市民に対する周知方法廃家電製品等の引き取りに伴う関係事業者適正処理困難物への対応,事業所ごみ指導強化体制等について当局の考え方を聴取したのであります。  これに対し,委員より,自治会加入者に対する5分別収集の具体的な周知方法粗大ごみステーションの廃止に伴う廃家電製品回収方法コンテナ置場の確保が困難な地域への対応,あるいは,粗大ごみ戸別申し込み方式の採用に伴う清掃事務所の対応と不法投棄対策等について質疑されたほか,5分別収集説明会場において市民から寄せられた要望意見には十分なる対応を求める意見,5分別収集に対する市民の意識を喚起し,周知徹底を図られたいとの意見,あるいは,不法投棄に対する監視体制の強化を要望する意見等が述べられたのであります。  次に,5分別収集の3ケ月間の実施状況について申し上げますと,当局より,ごみ収集量を昨年の10月から12月までの3ケ月間を平成3年の同月間と比較すると,可燃ごみでは10%,粗大ごみでは91.3%,全体で16.9%の減量化が図られる一方,紙類等集団回収においては28.3%増加し,5分別収集の実施により市民の減量,リサイクル意識が芽生えつつあるとの説明がなされたのであります。  これに対し,委員より,5分別収集実施後のごみ排出における市民の意識変化,またダストボックス撤去状況完全撤去予定時期,あるいはダストボックス撤去に係る地元自治会等との話し合い状況等について質疑されたほか,ダストボックスの撤去に当たっては,住民の反対を押し切ることなく,柔軟に対応し,十分なる話し合いを行われたいとの意見等が述べられたのであります。  次に,廃棄物の処理及び清掃に関する法律の改正と千葉市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の全部改正について申し上げます。  廃棄物の処理及び清掃に関する法律については,平成3年10月の第121回国会において大幅な改正が行われ,昨年7月4日に施行されたわけであります。またこれを受けて,本市においては本年の第1回定例会において,千葉市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の全部改正議案が提出され議決されたところでありますが,本委員会法律施行後の昨年8月10日と条例改正議案が提案される前の本年2月16日に委員会を開催し,それぞれ説明を聴取したのであります。  当局より,廃棄物の処理及び清掃に関する法律は,排出された廃棄物を単に燃やして埋める従来の方法から,排出量を減らし可能な限り再生利用する考え方に立ち,環境保全に十分配慮することを基本理念とし,その主要な改正内容は,国民,事業者,国及び地方公共団体の責務が規定されるとともに,廃棄物の減量,再生を図るため排出の抑制,分別,再生を法律の目的として明確化し,市町村廃棄物減量等推進審議会廃棄物減量等推進員を置くことができるようになったほか,廃棄物の適正な処理を確保するため,廃棄物処理業者処理施設に対する規制が強化されているとの説明がなされたのであります。  これに対し,委員より,廃棄物の処理及び清掃に関する法律の改正を受けて本市条例を改正する時期と内容,廃棄物処理施設に対する規制強化具体的内容廃棄物減量等推進員の身分,本市が昨年2月に策定した一般廃棄物処理基本計画と今回の法律改正との整合性等について質疑されたのであります。  次に,千葉市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の全部改正については,当局より条例改正の背景や基本的考え方等について説明を聴取したのでありますが,本件については既に本年の第1回定例会において議決されておりますので,内容の詳細については,報告を割愛させていただきます。  委員会におきましては,こうした調査のほかに,本年1月の第1回臨時会において議決された仮称三角清掃工場杭打工事の工程について当局の説明を聴取するとともに,本市のごみ処理施設の現状を把握するため北谷津清掃工場蘇我等最終処分場現地視察を行う一方,ごみ処理行政先進市であります京都市の清掃工場と高知市のプラスチック減容施設等を視察し,両市の清掃行政について調査を行ったのであります。  以上,委員会における調査活動の概要について御報告申し上げてまいりましたが,当局におかれましては,今後ともごみ処理行政を適正に推進し,市民の清潔で快適な生活環境を整え,公衆衛生の向上に御尽力賜りますようお願い申し上げ,委員長報告を終わります。(拍手) 13 ◯議長松戸敏雄君) お聞きのとおりでございます。    ───────────────  日程第4 大都市税財政制度調査特別委員長報告 14 ◯議長松戸敏雄君) 日程第4・大都市税財政制度調査特別委員長報告を議題といたします。  委員長の報告をお願いいたします。33番・木村正信議員。    〔33番・木村正信君 登壇,拍手〕 15 ◯33番(木村正信君) 大都市税財政制度調査特別委員長報告を申し上げます。  その前に,あらかじめ皆様に一言おわびを申し上げておいた方がよろしいかなと。私も還暦を前にしまして,ちょっと視力が衰えております。加えて,読んでみますと行政用語の羅列というのですか,そんなものでございますので,きっとお聞き取りずらいところが諸々に出てこようかと思います。まずはもって御容赦のほどをお願い申し上げる次第でございます。  さて,本委員会は,政令指定都市移行を機に,大都市行政の実態に対応する税財政制度の確立を図るとともに必要な諸問題について調査するため,昨年6月の第2回定例会において設置されたもので,以来,今日まで計8回にわたり委員会を開催し,調査活動を行ってまいりました。  以下,調査の概要等について御報告申し上げます。  まず,委員会におきましては,調査活動に先立って今後の進め方について協議し,本委員会における役割や権限,さらには要望活動に対する関与の範囲及び意見の反映方法等について論議したほか,運営方針として,  1.大都市税財政制度の確立に関する調査    及び活動を行うこと  2.大都市行政の実態に関する調査を行う    こと  また,具体的な活動内容としては,  1.「新年度国家予算に関する要望」の協    議  2.「大都市財政の実態に即応する財源の    拡充についての要望」の協議  3.「指定都市各市重点要望のうち本市    の重点要望事項」の協議  4.「国会議員に対する党派別要望活動」    の実施  5.「政令指定都市の実態」の調査 を行うことと決定したのであります。  こうした方針に基づき,第2回特別委員会においては,平成5年度国家予算に関する要望及び公共用地の取得にかかる租税特別措置に関する要望について協議したのであります。  委員より,政令指定都市移行に伴う国庫補助金の増額の状況及び普通地方交付税交付団体への見通し,大都市交通対策に関する要望事項の中に都市モノレール事業を含めることの可否等について質疑が行われた後,両要望については原案のとおり了承されたのであります。  次に,第3回特別委員会においては,大都市財政の実態に即応する財源の拡充についての要望を協議したのであります。  委員より,本要望における決定までの経緯と各政令指定都市取扱い状況税制改正及び市町村道路目的財源の拡充にかかる内容,ごみ処理施設整備費超過負担実態等について質疑が行われたほか,都市における税源の充実や超過負担の解消を重点的に要望すべきであるとの意見が述べられた後,本要望については原案のとおり了承されたのであります。  次に,第4回特別委員会においては,市長名で国へ提出されている千葉市の平成5年度国の予算編成に対する重点要望について,調査を行ったのであります。  これは,党派別に要望することとなります千葉市の重点要望事項の決定に先駆けて行ったものであります。  委員より,特別養護老人ホーム及び一般廃棄物処理施設の整備にかかる補助基準額実勢建設費との開き,基準財政需要額の算定における都市的財政需要の実態との差異,超過負担の状況,国庫補助負担率引き下げに対する復元要望下水道土木事業等における工事発注時期の平準化等について質疑が行われたのであります。  次に,本委員会においては,今後の委員会活動に資するため,10月15日と16日に名古屋市と広島市の特別委員会運営状況財政状況等について視察を行ったのであります。  次に,第6回特別委員会においては,固定資産税評価替えに伴う負担緩和に関する要望について協議したのであります。  委員より,評価替えによる増収額住宅用地にかかる課税標準特例措置拡充に伴う税額の状況について質疑が行われたほか,評価替えそのものが問題であるが,次善策として市民負担の増加を招かないよう措置すべきであるとの意見が述べられたのであります。  引き続き,委員会においては,党派別に要望を行う千葉市の重点要望事項について協議し,一般廃棄物処理施設整備推進生活排水対策の推進,広域幹線道路網整備促進千葉都市モノレール整備事業早期完成市街地開発事業の推進,駐車場整備の推進,下水道事業の推進の7項目に決定いたしたのであります。  また,共産党については,このうち市街地開発事業の推進を除く6項目と決定いたしたのであります。  なお,これらの重点要望事項等については,11月中旬からの党派別要望運動の中で要望が行われたところであります。  次に,第7回特別委員会においては,現委員による締めくくりの委員会として,平成5年度国家予算に関する要望を初めとするこれまでの1年間の要望結果について調査を行ったのであります。  委員より,平成5年度地方交付税の総額から4千億円が減額されたことの本市財政への影響と普通交付税の本市への交付見込み,公共事業にかかる国庫補助負担率引き下げ前の状況及び引き下げによる本市財政への影響額並びに恒久化に伴う影響額補填方法ごみ処理施設等整備事業にかかる国庫補助制度の見直しに伴う地方財政措置の内容,平成5年度において一般財源化することとされた国庫補助負担金本市財政への影響,教職員定数改善計画の内容と本市の教職員増加見込み,老人保健対策予算において対前年度比0.7%減となった理由と物価上昇分を換算した事業量ベースにおける予算の増加状況等について質疑が行われたのであります。  さらに,委員より,政令指定都市移行2年目として,1年目の経験を生かした実効ある要望活動の実施,地方財政措置に関する要望の継続的実施及び恒久化が図られた国庫補助負担率完全復元引き下げによる影響額分の返済,下水道整備に伴う地方債活用についての内容分析老人福祉対策積極的推進住宅政策の充実,保育所人件費に対する国庫補助制度の維持,交付税措置以外での国庫補助負担金一般財源化等を要望する意見が述べられたのであります。  以上,この1年間における本委員会活動状況の概要について御報告を申し上げ,委員長報告を終わります。(拍手) 16 ◯議長松戸敏雄君) お聞きのとおりでございます。    ───────────────  日程第5 議案自第75号至第92号 17 ◯議長松戸敏雄君) 日程第5・議案第75号から第92号までを議題といたします。  市長より提出されました,議案第75号から第92号までの18議案については,お手元に配付のとおりでございます。    ───────────────
    18 ◯議長松戸敏雄君) 提案理由の説明をお願いいたします。松井市長。     〔市長・松井 旭君 登壇〕 19 ◯市長(松井 旭君) 今回,提案をいたしました各議案につきまして,提案の理由を御説明申し上げます。  議案第75号は,平成5年度一般会計補正予算でございます。  まず,歳入歳出予算の補正につきましては,国庫補助金決定等に伴い,事業の早期実施を図るため,街路整備費公営住宅建設費等に6億8,200余万円を追加するものでございまして,この財源といたしましては,前年度からの繰越金や国庫支出金,市債を充当するものでございます。  今回の補正によりまして,一般会計の総額は2,904億3,200余万円と相なるのでございます。  次に,継続費の補正につきましては,公営住宅建設事業について年割額を,また,地方債の補正につきましては,都市計画事業費及び住宅建設事業費について限度額を,それぞれ変更するものでございます。  議案第76号は,平成5年度下水道事業会計補正予算でございます。  歳入歳出予算の補正につきましては,国庫補助金の決定に伴い,管渠布設費ポンプ場建設費及び処理場建設費に11億1,000万円を国庫支出金企業債を主な財源として追加するものでございます。  次に,継続費の補正につきましては,南部浄化センター建設事業について,年割額を,また,企業債の補正につきましては,公共下水道整備事業費について,限度額をそれぞれ変更するものでございます。  議案第77号は,専決処分に関するもので,御承認をいただきたく御報告申し上げるものでございます。  すなわち,千葉市市税条例の一部改正についてでございまして,地方税法の一部改正に伴い,個人市民税均等割非課税範囲を拡大するほか,所要の改正を行うため,条例の一部を改正いたしたものでございます。  議案第78号は,千葉市市税条例の一部改正についてでございまして,地方税法の一部改正に伴い,宅地化農地に対して課する固定資産税及び都市計画税軽減措置を拡充するほか,所要の改正を行うものでございます。  議案第79号は,千葉市立高等学校学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部改正についてでございまして,学校医等公務災害補償の範囲,金額及び支給方法等必要な事項については,政令の規定に準拠することとするものでございます。  議案第80号は,千葉市生涯学習審議会設置条例の制定についてでございまして,新たに千葉市生涯学習審議会を設置するものでございます。  議案第81号は,千葉市消防団員等の公務災害補償条例の一部改正についてでございまして,政令の一部改正に伴い,補償基礎額を引き上げるとともに,その他所要の改正を行うものでございます。  議案第82号は,千葉市消防団員に係る退職報奨金の支給に関する条例の一部改正についてでございまして,政令の一部改正に伴い,退職報奨金の額を引き上げるものでございます。  議案第83号は,千葉市営住宅等設置管理条例の一部改正についてでございまして,轟町第1団地の建替事業の施行に伴い,新たに市営住宅を設置するものでございます。  議案第84号は,千葉都市計画港町地区都市改造土地区画整理事業施行規程及び千葉都市計画高品土地区画整理事業施行規程の廃止についてでございまして,土地区画整理事業の終了に伴い,これらの事業に係る施行規程を廃止するものでございます。  議案第85号は,財産の取得についてでございまして,大気・水質監視テレメータシステムを取得しようとするものでございます。  議案第86号から議案第89号までの4議案は,いずれも工事の請負契約についてでございまして,議案第86号は,千葉都市モノレール(仮称)市役所前駅連絡通路新築工事について,議案第87号は,仮称三角清掃工場工場棟新築工事について,議案第88号は,仮称新浜リサイクルセンター新設工事について,議案第89号は,横戸町78号線橋梁新設工事(桁製作)について,指名競争入札を行いましたところ議案のとおり決定しましたので,それぞれ条例の定めるところにより提案いたしたものでございます。  議案第90号は,工事の委託契約についてでございまして,二急河川葭川都市小河川改修工事を千葉県に委託するものでございます。  議案第91号は,千葉都市モノレール軌道工事施行に関する意見についてでございまして,千葉県知事より,分割工事施行について意見を求められましたので,これに回答するに当たり議会の意見をいただこうとするものでございます。  議案第92号は,市道路線の認定及び廃止についてでございまして,9路線を認定し,16路線を廃止しようとするものでございます。  以上がこのたび提案いたしました議案の概要でございます。  なにとぞよろしく御審議いただきますよう,お願いを申し上げます。  終わります。 20 ◯議長松戸敏雄君) お聞きのとおりでございます。  以上で本日の日程は終了いたしました。  本日はこれをもって散会といたします。御苦労様でした。      午後1時57分散会    ───────────────    地方自治法第123条第2項の規定により署名する。       千葉市議会議長  松 戸 敏 雄       千葉市議会議員  佐々木 久 昭       千葉市議会議員  前 沢 勝 之 Copyright © Chiba City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...