2248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

毛呂山町議会 2021-09-06 09月06日-04号

毛呂山町の通販特設サイト管理におけるRPA事業費でございますけれども、550万円のうち2669,350円となっております。内訳につきましては、インフラの構築、RPAの設計、ノートパソコン、ライセンスの使用料ということでございます。 ○小峰明雄議長 髙橋達夫議員。 ◆12番(髙橋達夫議員) 今の答弁ですと、通販サイトRPAの導入で二百幾ら、300万円弱ぐらいの数字を答弁していましたよね。

草加市議会 2021-09-06 令和 3年  9月 決算特別委員会−09月06日-02号

執行率は96.6%、前年度決算額と比較いたしまして2662,486万8,843円の増、率にして122.8%の増となっております。  以上が、令和年度決算における健康福祉部の総括的な説明でございます。 ○委員長 執行部総括説明が終わりました。  次に、2款7項4目災害対策費のうち健康福祉部に係る部分の説明を求めます。  健康福祉部長

久喜市議会 2021-06-03 06月03日-01号

市道栗橋266線から269号線の4路線でございます。これらの路線につきましては、いずれも国道125号バイパス整備に伴いまして、新たに整備された路線既存路線が分断される形態となったものとがございます。このうち既存路線が分断された路線につきましては、分断される前の路線終点側区間に対しまして、新たな番号を付して認定するものでございます。  

志木市議会 2021-03-31 03月04日-02号

恐れ入りますが、266ージをご参照ください。 2項国庫補助金、1目の高齢者年齢構成所得水準など保険者の責めに帰さない理由により生じる格差を是正する調整交付金につきましては、7,805万9,000円を見込んでおります。 次に、2目地域支援事業交付金につきましては、介護予防生活支援サービス事業費及び一般介護予防事業費に対する国の法定負担分の25%となっております。 

鴻巣市議会 2021-03-17 03月17日-06号

令和年度末の各施設の状況ですが、笠原地区は、処理区域内世帯が360世帯接続世帯数が349世帯接続率が96.9%となっており、笠原第二地区は、処理区域内世帯が322世帯接続世帯数が304世帯接続率が94.4%、郷地安養寺地区は、処理区域内世帯数が277世帯接続世帯数266帯、接続率が96.0%、上会下地区は、処理区域内世帯が101世帯接続世帯数が75世帯接続率が74.3%となっております

加須市議会 2021-03-17 03月17日-08号

2つ目は、コロナ禍による収入減によって生活が困窮しているひとり親家庭について、絆サポート券世帯当たり1万円を交付し、第二子以降にさらに1万円を交付して生活を支援する措置として、同項に1,266円を予算化しております。 3つ目は、地域経済が、企業の休廃業や業績悪化などにより法人市民税がマイナス20.2%も大幅に落ち込む見通しを踏まえ、持続可能な加須市経済を構築する措置を講じています。 

三郷市議会 2021-03-17 03月17日-06号

2月1日の全国商工新聞によりますと、2021年度就学援助認定基準の例というのが出ていまして、これに何と三郷市も載っていまして、4人世帯の場合は223万6,000円、こういうことなんですけれども、ちょっと規模とかも違うんですけれども、兵庫県神戸市は同じく4人世帯認定基準2664,000円と、東京都世田谷区になりますと約418万円、群馬県伊勢崎市になりますと約268万円、自治体によってバラバラなんですけれども

久喜市議会 2021-03-17 03月17日-08号

歳入歳出予算補正につきましては、歳入歳出それぞれ8億4,287万9,000円を減額いたしまして、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ714億4,2667,000円に改めたいという内容です。次に、繰越明許費補正地方債補正につきましてそれぞれ定めるものです。  次に、議案第41号 令和年度久喜市一般会計補正予算(第1号)についてです。

川越市議会 2021-03-16 令和3年 保健福祉常任委員会 会期中(第2日・3月16日)本文

266 三上喜久蔵委員 続きまして、コロナ禍の中で動物を飼う、犬、猫を飼うという人が多いと聞いておりますが、そんな中で、昨年はコロナ影響ということで、狂犬病の予防注射地域に出向いて実施されていたんですが、それができなかったということで、来年度の予定としてはどういうふうになっているのかお聞きします。

鴻巣市議会 2021-03-15 03月15日-05号

次に、今までの基金の用途については、多くの人が行き交う市役所における感染症拡大防止を行う本庁舎維持管理事業に221万1,000円、児童生徒を学校での集団感染の脅威から守る児童生徒健康安全管理事業適応指導教室活用事業、小・中学校ふれあいサポート事業266円、医療機関診療検査体制整備を支援する県指定診療検査医療機関応援金に1,250万円、高齢者基礎疾患を有する市民PCR検査の助成をする