2484件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

久喜市議会 2000-06-08 06月08日-02号

ちなみに、埼玉県内市町村議会議員人数というのは1,903人中228で10.4%ですから、女性農業委員になるというのは議員になるよりはるかに難しいというような実情があるというふうに思います。  その辺で、どういうふうにしたら農業委員の中に女性を参画させていけるのかというのを、市としても是非取り組んでいただきたいというふうに思うわけです。

北本市議会 2000-06-06 06月06日-04号

全体では発送件数 1,258件、対象件数は 1,228、30件は廃業・休業等で戻っております。回収件数としては 568件、46.3%の回収率でございましたけれども、その後状況も大分変わってきておりますので、これらについては先ほどの審議会に諮るに当たりましては、それらの実態調査をいたしまして、これらをもとに審議お願いしていきたいというように考えております。

北本市議会 2000-06-01 06月01日-02号

今、議案調査の中で聞きますと、鴻巣で消防団員228で9分団、桶川で 184名、10分団、北本では 134名で6分団、吹上が7分団、川里が3分団と、こういう状況で、単純に近隣と比較しても、消防団員の数が決して多いというわけじゃないわけですね。しかしその 134名を確保すること自体が大変難しいというのが、そういう世情というか、そういう形が一方にあるわけです。 

新座市議会 2000-03-29 平成12年第1回定例会−03月29日-13号

議案第11号 地方分権推進を図るための関係法律整備等に関する法律の施行に伴う関係条例についてでありますけれども、この議案第11号は、地方分権推進を図るための関係法律整備に関する法律平成11年7月に成立し、平成12年4月1日から施行されるに当たり、この法律の中に地方自治法の第228、これは罰則規定でありますけれども、この一部改正が含まれていることから、当市の当第228関係する条例、すなわち

北本市議会 2000-03-28 03月28日-09号

この場合、原則的には、地方公共団体の判断で対象事務及び金額を定めることができますが、試験、免許等で全国どこの地方公共団体でも申請することが可能なもの等で全国的な取扱いが必要と認められる場合には、地方公共団体手数料標準に関する政令で定められる対象事務について、当該政令で定める金額標準として条例を定めなければならない旨が、地方自治法228第1項に規定されていますので、北本市独自の考えに基づく

熊谷市議会 2000-03-24 03月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

第14条過料の額については、地方自治法228第2項の規定に基づいて定めたものである。」旨の答弁がなされました。 さらに同委員から、「徴収猶予については、申請方法や、制度があることさえ知らない方もいると思うが、そのような方への対応はどのように考えているのか」とただされ、同課長から「介護保険説明会等でこの制度の周知を図って行きたいと考えている。」旨の答弁がなされました。 

桶川市議会 2000-03-24 03月24日-10号

そういたしますと、年額1,2288,000円程度になるわけでございますけれども、当然協議の中で一定の負担についてはやむを得ないというようなことで、市といたしましては明確な根拠というのはございませんけれども、150万円合わせまして、これを負担はやむを得ないというような中で昨年予算お願いをし、図書館に145万3,000円、西口連絡所に面積案分いたしまして4万7,000円の予算お願いをしたところでございます

久喜市議会 2000-03-23 03月23日-07号

答え、地方分権推進を図るための関係法律整備等に関する法律による地方自治法の第14条及び228改正による額の改正である。この5万円というのは、単に条例に違反したものについて5万円以下の過料を課せるとなっている。しかし、今までは故意にやったものについては金額の5倍までという規定があったため、単なる違反よりも詐欺不正行為等をやった場合の方が安くなる可能性があった。

桶川市議会 2000-03-21 03月21日-07号

補足説明では、この条例改正について、地方分権推進を図るための関係法律整備等に関する法律の制定により、地方自治法の一部が改正され、改正前の地方自治法の第228分担金等に関する規制及び罰則規定では、詐欺、その他不正行為によって、使用料手数料等徴収を免れた者に対して、条例または規則でその徴収を免れた金額の5倍に相当する金額以下の過料を科す規定ができるとされていました。

朝霞市議会 2000-03-15 03月15日-05号

平成11年4月1日現在の市道の延長は約 228ロメートルでございまして、このうち歩道設置延長は41キロメートルで、歩道整備率は約18%となっております。今後とも、すべての方々にとって安心して通行のできる歩道整備を計画的に推進してまいりたいと考えております。 また、既設の歩道につきましても、段差解消など安全面を考慮した改善工事を計画的に実施してまいりたいと考えております。 

毛呂山町議会 2000-03-15 03月15日-05号

旭台保育園におきましては2,316.15平方メートル、若草保育園におきましては2,228.92平方メートルほどお借りしておりますので、こちらの費用でございます。  以上でございます。 ○岡部和雄議長 宮崎保健センター所長。                 〔宮崎博之保健センター所長登壇〕 ◎宮崎博之保健センター所長 74ぺージ事業協力者謝金についてお答え申し上げます。