86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴ヶ島市議会 2022-09-21 09月21日-04号

この間、平成28年度に市民サービス向上を図るため指定管理者制度導入するとともに、ICコーナーを設置するなど図書館サービス充実に努めてまいりました。 また、現在も感染症対策を徹底し、電子図書館充実を図るとともに、魅力あるイベント、講座を開催するなど、コロナ禍前の状態に戻して図書館利用者増加に向けて取り組んでいるところです。 (2)についてお答えします。

鶴ヶ島市議会 2022-06-15 06月15日-05号

次は、IC環境学習用端末についてなのですけれども、以前の一般質問でも指摘をさせていただいたことがあるのですけれども、学習用端末活用ぐあいに学校間で格差があるということは、以前指摘をさせていただきましたけれども、現状どうなっているのかということでご説明いただきたいと思います。 ○山中基充議長 深谷教育部参事

鶴ヶ島市議会 2021-12-13 12月13日-04号

2つ目の本市のDX関連取組としては、第6次鶴ヶ島総合計画前期基本計画において、IC分野の施策として初めて情報化推進を掲げ、市としての方向性を示したところです。主な取組としては、外部スタッフ活用、アドバイザーの導入情報主任の設置、統合型の内部情報系システムの検討など、今後の情報化重要性を見据えた取組を行ってきたところです。  

鶴ヶ島市議会 2021-09-15 09月15日-03号

DX推進計画は、行政手続オンライン化をはじめ、住民に身近な行政サービスに係る一連の業務IC技術活用して処理する地方行政デジタル化を目指し、窓口業務など、様々な行政分野においてAIの最大限の活用を掲げている。しかし、実際にはデジタル化対応できない高齢者や低所得者層が十分な行政サービスを受けられなくなるなど、行政サービスの享受に格差が生まれるおそれがある。

鶴ヶ島市議会 2021-06-18 06月18日-05号

今後は、個に応じたきめ細やかな指導支援推進するとともに、多様な学ぶ機会を確保するため、IC環境活用した家庭学習による学習機会充実も図ってまいります。  以上です。 ○山中基充議長 笠原都市整備部長。 ◎笠原修一都市整備部長 ご質問の3の(1)から(3)につきましては、順次お答えします。  (1)についてお答えします。

鶴ヶ島市議会 2021-03-15 03月15日-03号

ですけれども、生活保護基準自体が毎年のように下げられてきていまして、そういった方々に対する対応というのは、話がちょっと飛びますけれども、デジタル化というか、そういう自治体構想自治体計画でしたか、2040構想というのは、AIだとか、ロボティクスだとか、ICTだとか、そういったものを自治体で強めることによって職員を半分に減らせるのではないかとかというようなことを言っているわけですけれども、私たちもそういったIC

鶴ヶ島市議会 2021-02-24 02月24日-01号

学校教育においては、GIGAスクール構想の一環として、令和2年度に全児童生徒に配付した学習用端末を有効に活用し、より学習効果を高めるため小・中学校を定期的に訪問し、機器操作IC機器活用した授業方法等について、教員支援するICT支援員を配置します。加えて、教育委員会には小・中学校IC機器維持管理など、学校教育分野における情報関連業務支援を行う情報教育環境運用支援員を配置します。

鶴ヶ島市議会 2020-12-16 12月16日-05号

まず、カードを見ていただくと分かるようにカード写真入りになっていますので、一般的な悪用は難しいという状況ですけれども、また内蔵されているICチップにつきましては、電子証明書が中に格納されておるわけですが、税であったりとか、年金であるようなプライバシー性の高い情報というのは、カード内部に保存されるということは一切ありません。

鶴ヶ島市議会 2020-12-14 12月14日-03号

GIGAスクールサポーター教育委員会等が配置し、学校におけるIC環境整備初期対応について、技術的な側面から支援を行うものです。具体的には、学校におけるIC環境整備の設計や使用マニュアルの作成などを行います。市教育委員会は、本年10月、GIGAスクールサポーター業務や、学習用端末導入後のヘルプデスク業務等を行う情報教育環境運用支援員派遣契約によって学校教育課に配置しました。

鶴ヶ島市議会 2020-09-17 09月17日-06号

最後に、政策4、人を育むまちでは、小学校全校コンピューター教室の機械の更新を行い、IC環境充実が図られました。また、鶴ヶ島第一小学校冷暖房設備整備により、教育環境充実が図られました。  しかし、今後は新型コロナウイルス感染症の影響により、財政状況はさらに厳しいものになることが見込まれます。

鶴ヶ島市議会 2020-09-01 09月01日-02号

特に各会派を中心とした議員皆様からの要望に対しまして、元年度といたしましては、小学校卒業記念品としての自転車用ヘルメット配布を開始したこと、また交通弱者と呼ばれている方々が増加している中で、70歳以上の高齢者つるバスつるワゴン運賃無償化、また学校施設老朽化対策については、鶴ヶ島第二小学校空調設備更新したもの、またプログラミング教育導入を見据えたIC環境整備推進ということで、新学習指導要領

鶴ヶ島市議会 2020-08-26 08月26日-01号

政策4、人を育むまちでは、小・中学校全校コンピューター教室等機器更新を行い、IC環境充実を図りました。また、鶴ヶ島第二小学校冷房設備整備により、教育環境充実を図りました。  これらの結果、歳出全体としては3年連続で増額となり、各事業の遂行に当たりましては、議員各位をはじめ市民皆様方の深いご理解とご協力を賜りまして、おおむね所期の目的を達成することができました。

鶴ヶ島市議会 2020-06-17 06月17日-06号

具体的には、これからの時代に求められる情報活用能力や、グローバル化対応する語学力などを確実に身につけられるよう、IC環境施設設備等環境整備に努めてまいります。また、様々な学校の課題に対応ができるよう、学校家庭地域が連携を図り、児童生徒を共に育てていくことが大切です。そのために、地域と共にある学校づくり推進し、コミュニティ・スクール充実に努めてまいります。  

鶴ヶ島市議会 2020-06-16 06月16日-05号

整備されたIC機器を効果的に活用するためには、教員スキルアップが不可欠です。GIGAスクール構想に掲げられている学習用端末整備においても、教員一人一人が端末操作方法授業における効果的な活用方法を習熟することが必要です。そのため、学習用端末導入後は、各校において教員を対象とした研修会実施したいと考えています。

鶴ヶ島市議会 2020-03-03 03月03日-02号

そういったものでは、やはりIC技術活用によって業務効率化を図る。そういったことでも職員数の削減につながる。業務効率化につながってまいりますので、また今後考えられる定年延長、そういったものや様々な要因を勘案しながら、今後の人事政策につなげてまいりたいというふうに考えております。  以上でございます。 ○近藤英基議長 太田議員