262件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さいたま市議会 2002-03-05 03月05日-04号

そのときに、選択肢として、郵便局を取り入れるようににお願いをしておきました。 そこで質問なんですけれども、この1年間、として、その県給食会にですね、郵便局の口座を開いていただけるように働きかけをしていただけたのか。また、埼玉県民700万のうちの7分の1を占める、この100万都市さいたまです。

新座市議会 2001-03-16 平成13年第1回定例会−03月16日-08号

そんな関係から、我がで初めてスタートしたこのトワイライトステイ事業県下には広がりませんで、県下ではまだ21町の状況ということでございます。逆に、ご指摘いただいているファミリーサポートセンター、こちらの方が急速に実施をするがふえておりまして、平成10年度から現在までで13ことしからは和光が開設の予定と、こんな状況でございます。  

蕨市議会 2001-03-02 平成13年第 1回定例会−03月02日-02号

これは大阪府の豊中が、これ毎日新聞が中心になって、自治体の優れた教訓をつくっているところについては、いろいろ表彰をしているんですけども、環境問題についてはこの豊中が選ばれてですね、評価されているんですけども、若干、新聞の記事を読んでみますと、「行政主導ではない点が非常にユニークであると。豊中市民環境会議というのをつくって」ですね……。 ○岡本芳雄 議長  浅名議員、何を聞きたいんですか。

深谷市議会 2000-09-11 09月11日-02号

そういった県内でも、お隣の熊谷でも多分去年見直しをされたと思うのですけれども、そういった一つの流れの中で、深谷では敬老祝金を継続して配付しているわけですけれども、深谷でそういった状況の中で検討されて、その結果なおかつこういうふうに事業を展開しているのかどうか、その辺ちょっとお尋ねしたいと思います。 

久喜市議会 2000-02-22 02月22日-01号

1月21日、議員全体研修実施され、川越オンブズマン制度及び住宅用太陽光発電システム設置費補助事業について、また所沢におけるダイオキシン関係条例につきまして、それぞれ視察されております。  1月27日、第5回議会活性化検討委員会が開催されております。  2月1日から2日にかけまして、市民ネット21の会派視察研修実施され、大阪箕面及び豊中視察されております。  

桶川市議会 1999-05-26 06月02日-01号

市長から桶川土地開発公社経営状況について、財団法人桶川施設管理公社経営状況について、財団法人けやき文化財団経営状況について、平成10年度桶川一般会計継続費繰越計算書について、平成10年度桶川一般会計繰越明許費繰越計算書について、平成10年度桶川公共下水道事業特別会計繰越明許費繰越計算書について、専決処分報告について報告がありました。

草加市議会 1998-09-07 平成10年  9月 定例会-09月07日-02号

このことは教育現場だけの問題ではありませんが、草加教育委員会ではいじめ問題や不登校児童生徒対応に各種の事業施策を積極的に展開されておられ、また関係者の協力により、他のような大きな事件につながっていないことは幸いだと思うわけであります。  そこで、平成7、8、9年度の草加県南部教育事務所管内との比較、数字を挙げられまして、不登校の主な原因との対策についてをお伺いいたします。  

狭山市議会 1998-06-09 平成10年  6月 定例会(第2回)−06月09日-03号

近隣を見てみますと、所沢塩ビ系以外のプラスチック類は毎週1回の収集塩ビ系プラスチック類は燃やさないごみとして月1回の収集となっております。坂戸ではプラスチック類は毎週1回、金物類という分類をしているようでございますけれども、これについては月2回の収集でございます。日高不燃ごみ、ペットボトルは週2回の収集となっております。

熊谷市議会 1998-06-09 06月09日-一般質問-05号

次に、2点目のお尋ねの、他状況についてお答えをいたします。平成10年4月1日現在の県子供家庭課県内乳幼児医療費支給実施状況によりますと、県内43でゼロ歳から2歳までの入院通院実施は、43全市でございます。次に、3歳の入院通院ともに拡大しているは、43市中10ございます。また、3歳の入院のみの拡大をしているは、5でございます。

白岡市議会 1998-03-09 03月09日-一般質問-02号

次に、昭和28年6月12日、大阪豊中消防長から国の消防庁総務課長への質問には、「消防組織法第8条の規定の趣旨にかんがみ、すべて市町村の負担すべきで、出動の対象となった個人から手数料、その他の金銭を取らないことがたてまえである」との回答であります。今から45年前の回答であります。たてまえということは表向きと解釈いたします。その裏では、徴収してもよいと解釈してもよろしいのではないでしょうか。