1799件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

さいたま市議会 2009-12-17 12月17日-06号

これらの質疑終結の後、討論を一括して行い、まず原案に反対の立場から、議案第165号につきましては、防災事業J-ALERT整備は、緊急地震速報瞬時に伝達することなどを強調しているが、国が設置を推進する背景には、国民保護法など、いわゆる有事法制関連法根拠であることが明らかである。このシステム設置している自治体は、市区町村全体の18.6%にすぎず、8割以上の自治体が未設置である。

草加市議会 2009-12-14 平成21年 12月 総務文教委員会-12月14日-04号

現在の消防西分署は、昭和43年4月に建設し、41年を経過しておりますことから、老朽化が激しい上、今後発生が危惧される大規模地震及び複雑多様化する各種災害対応するため、防災のとりでとして建て替えを行い、市南西部地域消防力の強化を図ることから、本工事を実施するものでございます。  

狭山市議会 2009-12-11 平成21年 12月 定例会(第4回)-12月11日-06号

全国瞬時警報システム地震速報については、震度5弱以上が対象とのことだが、その根拠はとの質疑に、地域防災計画では震度5弱以上の地震発生した場合は、直ちに対応をとることを規定しているためであるとの答弁。  この警報システムの運用はとの質疑に、狭山市で対象となる情報は、緊急地震速報弾道ミサイル情報などの有事関連情報である。

蕨市議会 2009-12-10 平成21年第 7回定例会-12月10日-03号

このまま適切な対策を効果的に、しかも緊急に行わなければデフレスパイラルに陥り、日本経済は深刻な状況になることが懸念されるところであります。  蕨市はこういった状況の中で平成22年度の予算編成に臨むわけでありますが、頼高市長はどのような理念を持って臨むのか、まずお伺いいたしたいと思います。  

ふじみ野市議会 2009-12-09 12月09日-02号

田中清次市民生活部長登壇〕 ◎田中清次市民生活部長 災害対策事業全国瞬時警報システムの説明と情報パニックへの対応ということでございますが、この全国瞬時警報システム、J―ALERTという名称でございますが、緊急地震速報津波警報弾道ミサイル情報など対処に時間的余裕のない事態発生した場合に、通信衛星を用いて国から情報を送信し、市町村防災無線を自動的に起動させまして、住民緊急情報瞬時に伝達する

八潮市議会 2009-12-08 12月08日-02号

J-ALERTとは、全国瞬時警報システムの通称で、緊急地震速報、弾道ミサイル情報等対処に時間的余裕のない事態に関する緊急情報を、人工衛星を経由して国から市に瞬時に伝達されるシステムであります。 その仕組みにつきましては、初めに、内閣官房及び気象庁が情報源となり、総務省消防庁設置してあります送信装置から、地震情報武力攻撃情報などが発信され、その電波は人工衛星を利用し日本全国に届けられます。

草加市議会 2009-12-08 平成21年 12月 定例会-12月08日-03号

総務省が2009年7月28日に発表した2008年の住宅土地統計調査、これは速報値なんですが、これによりますと2008年10月1日現在の住宅全国総数は5,759万戸、このうち空き家の割合は13.1%を占め、前回調査を0.9ポイント上回って過去最高を更新したとあります。  埼玉県では、住宅総数に対する割合は10.6%で、やはり過去最高となっております。

草加市議会 2009-12-07 平成21年 12月 定例会-12月07日-02号

次に、歳出のうち2款1項4目広報広聴費、県の緊急雇用創出事業費補助金322万7,000円を活用したフィルムネガ等デジタル化事業ですが、この事業内容はどういうものか、また緊急雇用者の人数及び期間はどうなるのか伺います。  次に、2款7項3目防災対策費補正額536万円、危機管理体制整備事業となっていますが、この整備内容について伺いたいと思います。

吉川市議会 2009-12-04 12月04日-02号

収集車が来るのは8時以降ということなので、その間に時間差がありますので、ここらへんは、そういうパトロールをするなり、あるいは通報があって、駆けつけるといっても、市役所がまだ職員が来ていないような状況にあろうかというふうに推測されますけれども、今、緊急雇用対策で、こういった関係パトロールもされているようですけれども、来年以降もそういったものが使えるであれば、早朝の早い時間にパトロールを実施するとか、