77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鴻巣市議会 2021-03-15 03月15日-05号

新型コロナウイルスワクチンのうち、最初に接種をすることになるファイザー社製ワクチンは、筋肉注射のため接種後に接種部位痛みや腫れなどの軽い副反応が頻繁に出現されるとされています。そのようなときは、慌てず様子を見ていただければと存じますが、まれに接種後に蕁麻疹などのアナフィラキシーを起こすことがありますが、その場合は接種会場の医師がすぐに応急処置を行います。  

鴻巣市議会 2021-03-12 03月12日-04号

帯状疱疹は水ぼうそうと同じウイルス原因であり、かなり痛み、人によっては眠れないほどの痛みが三、四週間続くと言われています。症状の多くは上半身に見られ、耳の周辺や目の周辺などに発症した場合、最悪の場合、失明や難聴等の後遺症が残ってしまう場合もあります。  また、宮崎スタディでは、人口減少にもかかわらず、帯状疱疹年総数は54.5%増加しており、発症率は68.1%まで上昇しているとしています。

鴻巣市議会 2018-09-20 09月20日-05号

2つ目熱けいれんであり、大量に汗をかき、水だけを補給して、血液塩分濃度が低下したときに、足、腕、腹部の筋肉痛みを伴ったけいれんが起こるものです。以上の2つ軽症度部類とされ、1度とされます。  3つ目が、熱疲労であり、脱水による症状で、脱力感倦怠感、めまい、頭痛、吐き気などが見られるものです。これが中程度部類とされ、2度とされます。  

鴻巣市議会 2018-02-28 02月28日-02号

そういう点からいうと、国もいわゆる激変緩和措置をとりなさいというふうにいって、激変緩和ということは痛みを少しずつ和らげて、最後は思い切った痛みにしなさいということで、本来はするべきことではないと思いますが、例えば1億2,000万円をさらに一般会計から繰り入れて税率改正をしないということが検討されたのかどうか、その点を再質問しておきます。  それから、所得に対する国保税の割合です。

鴻巣市議会 2013-09-24 09月24日-06号

◆5番(潮田幸子議員) それでは、カの小学1年生に本をプレゼントするセカンドブック事業導入についてですけれども、相手を思いやることのできる、人の痛みのわかる豊かな感受性を育むことについては、先ほどの項でのいじめ撲滅についても教育長のほうからもそういったお話がありました。子どもたちの心を育むという話がありました。読書は、そういったいじめ撲滅のための心を育むのにも大きくつながります。  

鴻巣市議会 2013-09-20 09月20日-05号

自然治癒といいますと、子宮頸がんとつながるところもありますが、この副作用が出た方は、体中ひどい状態になり、ステロイドの成分が血液にまじって、塗ったところだけではなく体中に出て、痛みとかゆみで夜も寝られず、ただただ何もしないで、毒素が出るまで何ヶ月も我慢しなくてはなりません。保湿がだめなので、お風呂も入れません。仕事にも行けず、家の中にこもり、社会に出られなくなってしまいます。

鴻巣市議会 2013-06-17 06月17日-04号

接種後、体の複数部に慢性的な痛みが生じる重い副作用が相次いで報告されたため、これを受け厚労省は、対象者への接種呼びかけを中止するよう自治体に勧告した。子宮頸がん定期予防接種は、原則小学6年から高校1年の女性対象、これまでは自治体予防接種の案内を対象者全員に送っていたが、これを取りやめる。希望者については、今後も公費負担予防接種を受けられるようにする。

鴻巣市議会 2013-06-14 06月14日-03号

具体的には、個別に保護者宛てに送付しておりますお知らせの中で、このワクチンによる主な副反応の内容を記載し、また注射による痛み心因性反応等による失神等があらわれたりすることもありますことから、失神による転倒を避けるため、接種後30分間は体重を預けることのできる背もたれのあるソファーに座るなどして様子を見るようお願いをしております。

鴻巣市議会 2013-02-21 02月21日-01号

いまだ遅々として復興が進まない被災地状況に目を向けますと、その被害の甚大さと深刻さに、改めて心の痛みを禁じ得ません。  このような情勢の中、日本は、東日本大震災原子力発電所事故復興長期化財政赤字、エネルギー問題、少子高齢化、厳しい雇用情勢、産業の空洞化、外交・安全保障、さらには、長引く低成長とデフレなどと、極めて厳しい状況下に置かれています。

鴻巣市議会 2011-12-12 12月12日-03号

強い胸の痛みに苦しみ、病名がわかるまで病院を転々とする患者は少なくないとのことでした。繊維筋痛症慢性疲労症候群などの難病も圧倒的に女性に多いそうです。また、頭が重い、疲れがとれないとの自覚症状はあるが、原因のわからない、いわゆる不定愁訴の多い女性高齢者は、ドクターショッピングを繰り返す傾向にあり、その結果、医療費がかさむ傾向があると言えます。

鴻巣市議会 2010-12-07 12月07日-06号

医療費が際限なく上がっていく痛み高齢者自身がみずから自分の感覚で感じ取っていただくということにしたと、このようにも当時の大臣の発言の中にもあり、実施されております。小泉構造改革自己責任自己負担がふやされました。高齢者は1割の医療費でも、少ない年金からお金が心配で、受診を抑えているのが実態です。受診がおくれれば重症化をして、医療費は当然膨らむことになりかねません。