9056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北本市議会 2018-12-11 12月11日-05号

人口減少社会本格的到来高齢社会による社会保障費の増大など、厳しい財政状況の中ではありましたが、将来を見据え、財政の健全、行政改革をより一層進め、地域資源を活かした北本活力魅力向上させる事業や、未来につながる計画の策定、地域経済活性につなげる、稼ぐまちづくりに注力し、本市の持つポテンシャルを最大限に発揮し、魅力活力にあふれた北本をつくり上げるべく、多くの事業取り組みました。 

川越市議会 2018-12-10 平成30年第5回定例会(第12日・12月10日) 本文

次に、幼児教育無償内容についてでございます。  幼児教育無償につきましては、平成三十年九月に国から示された通知によりますと、費用負担の上限が示されているものもございますが、三歳から五歳までの全ての子供とゼロ歳から二歳までの住民税非課税世帯子供のいる場合について、幼稚園保育所認定こども園等利用料無償が示されたところでございます。  

富士見市議会 2018-12-10 12月10日-05号

都道府県では平準を踏まえた債務負担行為活用増加傾向にあり、政令市でも約8割が活用するなど平準が進んでいます。一方で、比較的発注規模の大きな市区町村では取り組みが進んでいないという状況でありました。市の現状と今後の平準への取り組みについてお伺いいたします。  (1)、市の公共工事現状は。地方公共団体による工事発注について、施工時期の平準へ向けた取り組みが進められています。

ふじみ野市議会 2018-12-10 12月10日-03号

幼児教育における非認知的能力重要性が取り上げられ始めたのは、2013年にノーベル経済学賞を受賞したヘックマンの「幼児教育社会全体の利益につながる」とした幼児教育研究提言がきっかけでございましたが、2017年の幼児教育無償における経済政策パッケージにも取り上げられまして、さらに今年度から新たに適用になりました改訂新保育指針認定こども園教育保育要領にも、この非認知的能力に関する内容がしっかりと

川越市議会 2018-12-07 平成30年第5回定例会(第9日・12月7日) 本文

川越市立地適正計画によれば、高齢率と空き家率の高いエリアが重複する傾向があるとされており、空き家利活用は若い世代が移住することで、高齢によって自治会活動継続に苦しむ自治会にとっては、地域活性の追い風となり、都市機能誘導区域のスポンジを抑制するためにも、非常に重要な課題だと考えております。  

富士見市議会 2018-12-07 12月07日-04号

(2)、校庭芝生の試行を。この件は、これまで複数の議員が取り上げており、昨年平成29年9月定例会での斉藤議員の質問に対する教育長の答弁では、現状では実施は難しいとのことでした。しかし、一例としまして、昨年本市で開催されましたももいろクローバーZのコンサート「春の一大事」、今年は滋賀県東近江市で開催されました。この東近江市では、校庭芝生事業を進めています。

越谷市議会 2018-12-07 12月07日-02号

これまでの取り組みとしまして、教育委員会と連携し、平成27年度までに各校舎フロアごと男女1カ所の洋式を完了しましたが、さらなる洋式の推進に向け第4次総合振興計画後期基本計画実施計画に位置づけ、小学校1年生が使用する校舎内のトイレ洋式を優先的に進める方針のもと計画的に進め、洋式率の向上に取り組んでおります。

狭山市議会 2018-12-07 平成30年 12月 定例会(第4回)−12月07日-04号

来年10月1日から、消費税が8%から10%になると同時に、幼児教育無償実施されるとの報道がございます。公明党は、従来から子育て世代教育費負担軽減と全ての子どもたちに質の高い幼児教育を保障するため、幼児教育無償を推進してまいりました。幼児教育無償取り組みに対しては、市としても万全な体制で取り組んでいただきたいと思います。

春日部市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会−12月07日-05号

武里団地は、URの集約団地に指定をされて6街区の1棟は既に除却が完了しました。1街区の4棟と9街区の3棟の居住者の移転もほぼ終わろうとしております。入居開始から50年が過ぎ、老朽高齢が進み、戸数削減を迫られている団地住民の不安は本当に大きいものです。住民の方々の願いを最優先に魅力と活気あふれる武里団地にしていただきたいと心から願います。