301件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新座市議会 2020-09-24 令和 2年第3回定例会-09月24日-12号

待機児童解消できる要素は何人ぐらいあるのか。また、保育士が集まらない保育園の傾向や、定員割れを起こしている要素は。  答弁。直近の9月1日現在で、待機児童数34人という形で減少しています。各保育園保育士を集めることに苦慮されている中、9施設で58人分の受入れができていないという状況です。市としては、まず保育士不足解消することが待機児童の減少に大きくつながるのではないかと考えています。

新座市議会 2020-09-17 令和 2年第3回定例会−09月17日-10号

8月19日水曜日は、朝6時45分から1時間の間に元の横断歩道を渡る人が34人、こっちに、ちょっと見えないのですけれども、細い路地があるのですけれども、ここも渡る人が46人、そのうち自転車が14人、夜6時から1時間の間に元の横断歩道のところを渡る人は103人、路地から横断する人は44人、ほかにも車が渋滞している間、横断する人がたくさんいたということでした。これが元の撤去された横断歩道です。

新座市議会 2020-09-07 令和 2年 9月総務常任委員会−09月07日-03号

こちらの成果につきましては、やはり被災されて人員不足にも大変悩んでいる自治体からの求めに応じて、災害復興人的不足解消ということで派遣しておりますので、研修を目途としたものではないので、成果については具体的にこんなことを勉強してきたよというものはないのですけれども、ただ委員がおっしゃったとおり、現地でしか見られないこととか、大変貴重な体験をしてきたと思っております。

新座市議会 2020-06-12 令和 2年第2回定例会−06月12日-06号

あくまでも防災であったり、利便性であったり、渋滞緩和が目的なわけだから、できなければ意味がない。できなければ意味ないのにこうやって27メートルにこだわっていったら、これはなかなかできないだろうと。ぜひやっぱり住民の声を聞いて、県に申入れをしていく。須田前市長は、住民の声を当時聞いて、一応申入れをしました。だから、そういうことを今もまたやるべきではないかと思います。  1回目終わります。

新座市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会-03月17日-09号

道路が通ることで便利になることや、近隣地域生活道路への車の流入解消に期待する声もある一方、地域分断や雨水対策不安など、地域の方も不安に思っていることも多くあります。継続審議解消後は、該当地域の多くの住民皆様の不安の解消、声をしっかり聞きながら、説明会予定に沿って、安心安全のための道路をしっかり県と連携して進めていただきますようよろしくお願いいたします。  これで終わらせていただきます。

新座市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会-03月13日-07号

4、新座二・三丁目地域汚水逆流解消策についてです。何度も取り上げてきた地域で大変深刻な問題です。汚水逆流により被害が発生した地域住宅街を通るたびにご指摘を頂きます。今年も雨季がやってきます。皆様は不安なお気持ちでいっぱいです。一日も早い逆流解消に向けて、県と連携をして今後どのように改善を図っていく考えですか。また、不明水調査をどのように進めていく予定ですか、市の考えをお伺いします。  

新座市議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会-03月10日-04号

1点目、待機児童解消に向けての現状課題について。(1)、待機児童問題の現状課題及び解決策について。若い世代が安心して子育てができるまちづくりのためには、まず待機児童解消が必要と考えます。本市の現状課題解決策伺いますという質問です。  新座市は、先般市長施政方針で語られましたように、多くの若い世代住宅を求めて流入し、子育てをしようとする活気のあるまちです。

新座市議会 2019-12-09 令和 元年第4回定例会−12月09日-05号

翌16日には、埼玉県に汚水逆流解消を求める緊急要望書安藤友県議会議員市議団で提出しました。柳瀬川幹線には多くの自治体の下水が流れています。県と13市町が連携して改善を図っていかないと解決せず、どこで不明水がまざってしまうのか、その原因究明を進めて、早く解消を進めて、早期解消を強く要望しました。

新座市議会 2019-09-19 令和 元年第3回定例会−09月19日-09号

その中で、赤字解消計画について、県内の志木市、朝霞市、和光市、三芳町、草加市、蕨市など9自治体が6年間で解消できないという計画を提出しているというふうにお聞きをいたしました。いろんなそういう選択もあるのだなというふうに私は思ったのですけれども、新座市も1人当たりの繰入額は県内では多いほうですというふうにいつもおっしゃっていたと思います。これをなくしていくのは市民にとって大きな負担になるわけです。

新座市議会 2019-09-18 令和 元年第3回定例会−09月18日-08号

これが解消したから暑さ対策解消するということでもないのではないかなと思います。今後も児童・生徒が良識を持って物事を判断し、自立へ向けた指導をこれからも行ってまいりたいと存じます。  次に、受動喫煙についてご質問がございました。新座教育委員会は、健康増進法が導入される以前、平成15年1月1日からノースモーキングスクールという指定をいたしまして、学校の全面禁煙実施をしてきたところでございます。

新座市議会 2019-09-11 令和 元年第3回定例会-09月11日-04号

収納率向上対策でございますが、滞納初期段階におきまして、納税コールセンターあるいはSMS、ショートメールサービス及び一斉文書催告による納付勧奨、または納税相談を行いまして早期解消に努めております。  また、一方で、既に滞納状況が続いている方につきましては、丁寧な納税相談をするということでございます。

新座市議会 2019-09-06 令和 元年 9月総務常任委員会-09月06日-02号

次に、市民皆様の声でございますが、移転当初は同時に本庁舎の解体及び外構工事をやっておりましたので、工事エリアと新庁舎が混在しておりましたので、入り口がわかりづらいですとか、また工事の進捗によっていろいろ動線が変わりましたので、わかりづらいというような声をいただきましたけれども、現在工事完了後はサイン関係等も充実しておりますので、その辺は解消されたのかなというふうに考えております。  

新座市議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会−03月08日-08号

消防団員人員不足解消策の一つとも考えられる、この消防団入団制度の詳細についてお伺いをいたします。  (3)、消防団員不足解消に向けた取組について。消防団員人員不足解消に向けた取り組みについて具体策をお伺いいたします。  消防団員人員不足ではない状況だと答弁があったが、235名の定員に対して190名を切り、定員を45名以上も下回っている状況です。現場では、人員不足を感じる状況です。

新座市議会 2019-03-07 平成31年第1回定例会-03月07日-07号

初めに、保育園待機児童解消についてお伺いをいたします。新年度の新規開設及び増設の予定はどのようになっているでしょうか。2月1日現在、400名を超える待機児童解消策をどのように考えているでしょうか。また、現在小規模保育所に入所している120名の2歳児の受け入れはどのようになっているでしょうか。市独自の保育士処遇改善策の効果はいかがでしょう。  

新座市議会 2019-03-01 平成31年 3月建設常任委員会−03月01日-02号

これをつくることで渋滞解消されるのか、あるいは逆にどこかが渋滞してしまうのか、その辺はどう思っていますか。  それから、繰出金はわかりました。  それから、先ほどの公認の陸上競技場として必要な部分においてはなるべく市のほうでやっていきたいというお答えだったのですけれども、その必要な部分というのはどの部分を必要と考えていますか。