110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

志木市議会 2020-06-18 06月18日-04号

初めに、(1)についてでありますが、本市では、台風などの豪雨時は、同報系防災行政無線放送内容が聞こえづらいという問題解消のため、メール配信サービスへの登録の推奨や無料で放送内容を聞くことができる防災行政無線テレフォンサービスを開始し、運用しているところであります。 議員ご提案の建物内でも音声情報が得られる防災ラジオ等戸別受信機の導入については、大変有効な一つのツールとして認識しております。

志木市議会 2020-02-07 02月14日-01号

一方、一般国道254号和光富士見バイパスにつきましては、事業主体である埼玉県において、国道463号から県道さいたま東村山線までの区間について、令和3年度までに供用を目指すとの方針が示されていることから、生活道路における渋滞も十分に注視しつつ、引き続き国や県に対し、道路財源確保バイパス早期完成を働きかけてまいります。 

志木市議会 2019-09-19 09月19日-04号

このようなことから、平成30年度には歩道快適化事業として、段差解消有効幅員確保目的歩道改修工事を実施しております。 ご質問歩道バリアフリー化につきましては、現状の車道高さと宅地高さに約20センチメートルの段差があり、歩道フラット形式にしますと、宅地内より歩道に摺り付けをしなければなりません。 

志木市議会 2018-06-14 06月14日-05号

このような集中豪雨等道路冠水解消につきましては、現状を調査し、必要に応じて集水桝等の清掃や集水桝の増設及び蓋交換など、道路排水施設改修により、道路冠水解消に努めてまいります。また、交差する県道部分につきましては、道路排水施設の適切な維持管理を実施していただくよう、朝霞県土整備事務所に要望してまいります。 次に、6の(1)と(2)は関連がありますので、一括してご答弁申し上げます。 

志木市議会 2018-03-09 03月09日-05号

ぜひともこれは一刻も早くやめてほしいという思いから、これが解消されるまで取り上げていきたいと思っています。 私どものところでは、生活保護相談や、あるいは差し押さえの相談というのを何件も受けています。払わなければならないというお気持ちは、皆さん本当に持っています。一生懸命生きています。でも、払えないと大変苦しんでいます。

志木市議会 2018-02-13 02月20日-01号

次に、一般国道254号和光富士見バイパスにつきましては、市内主要道路渋滞緩和生活道路への車両流入抑制をはじめ、広域交通利便性防災機能向上が図られるほか、沿道のにぎわい創出地域産業活性化にも大きく寄与するものであることから、引き続き、国や県に対し、道路財源確保早期完成を働きかけてまいります。

志木市議会 2017-09-22 09月22日-05号

なお、道路詳細設計検討会の中でも朝霞県土整備事務所の説明で触れておりましたが、信号機が多く設置すると交差点感覚が短くなり、渋滞が発生しやすくなる懸念があることから、信号機は一定の間隔での設置にとどめることが望ましいとのことであります。どうぞご理解を賜りたいと存じます。 次に、(4)から(6)につきましては、関連がございますので一括してご答弁申し上げます。 

志木市議会 2017-07-21 07月21日-05号

国としての方針としましては、一般会計からの繰り入れについては、赤字解消、削減すべき赤字額という位置づけをしていませんか。それによって、平成35年度までにこれを解消するための計画を出しなさいという、そういう方針に読み取れるのですが、そういう内容になっているのでしょうかということをお伺いしたいと思います。 一般会計からの繰り入れというのは、基本的に今後もやっていけるのかどうなのか。

志木市議会 2017-03-13 03月13日-04号

国道254号バイパスは川越市小仙波の国道16号から和光市の東京外郭環状道路と連結する、県南地域交通渋滞緩和と災害時の物資などを運ぶ大変重要な幹線道路として、埼玉県が事業主体となって昭和51年に都市計画設定されました。以来41年が経過し、市内主要道路渋滞緩和はもとより生活道路への流入抑制など、その目的は日増しに高まってきております。 

志木市議会 2017-02-16 02月23日-01号

平成29年度は新たに3園整備し、保育の定員を平成25年度当初の973人から1,395人まで拡大することで、待機児童解消につなげてまいります。 また、新しいサービスとして、志木東口駅前民間保育施設でお預かりしたお子さんを保育園などに送迎する保育ステーション事業を展開してまいります。自宅や通勤経路とは離れた保育園であっても、より利用しやすくすることで利便性向上を図ってまいります。 

志木市議会 2016-12-15 12月15日-05号

このほか、本市では来年度よりノルディックウオーキング・ポールウオーキングコースをはじめ、市内既存歩道における段差解消平坦性確保など、誰もが安心して歩きやすい歩道改修を行うとともに、ウオーキングなどの推奨コースの設定や距離・コース表示を整備し、市民が健康づくり活動に気軽に取り組めるよう歩道改修事業を進めてまいります。