9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東松山市議会 2018-03-06 03月06日-一般質問-03号

ですので、新年度以降のお話としましては、先にかかる費用の概算を渡すというようなお話も聞いておりますけれども、それもさることながら、やはり少なくともこれにかかわる公平性という面で、そこにかかわる全ての人に通知、案内をするということにおいては、自治会ごとに、もう回覧板のような形でも大丈夫だよという自治会もあるでしょう。

東松山市議会 2017-12-18 12月18日-一般質問-05号

ですから、今みたいな、できれば事後払いではなくて概算払いである程度精査していただいて見ていただきたいなというようなことがございますので、その辺もぜひ考慮していただきたい。立てかえ払いという状況開催実施団体にとってはちょっと重いという話もありますので、これについて、もしご見解があればお聞かせいただきたい。  

東松山市議会 2013-06-21 06月21日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

また、委員より「入札参加者参考数量調書で積算しているということでよいか。」との質疑に、「4月より数量調査の公開をしているため、それを参考に積算し、入札が執行されたと考えている。」との答弁がありました。  また、委員より「今回の入札参加資格対象事業者数は。」との質疑に、「JVの親となる会社は18者であり、そのうち当市に本店がある会社は5者である。

東松山市議会 2008-06-20 06月20日-一般質問-04号

日本ジェネリック製薬協会調べによりますと、アメリカ、イギリス、ドイツでは薬の数量の半分程度ジェネリック医薬品が占めております。一方、我が国では2006年度のデータによりますと、薬の数量の16.9%がジェネリック医薬品でございます。今後価格の安いジェネリック医薬品医療費削減に直結するため、ご質問のように4月から医師が出す処方せんの様式を変更するなど、国も普及を後押ししていく考えでございます。

東松山市議会 2007-03-13 03月13日-一般質問-05号

また、物品購入等につきましては、厳しい財政事情でもあり、必要な数量の計画的な購入等、適切な予算執行を図っていく上で、学校とその都度、状況を確認しながら事務執行に努めているところであります。この一連の事務手続きの中で、今回予算事務システムが、平成18年度から電子決済処理となったことにより、年度当初は混乱があり、一時期スムーズな流れでなかったことも事実であります。

東松山市議会 2006-03-16 03月16日-一般質問-05号

2003年度におけるジェネリック市場シェアは、数量で16.4%、金額で5.2%程度になっております。今後は、大学病院における医療包括化制度(DPC)の影響により、ジェネリック採用増が考えられるところでございます。そもそもジェネリック後発医薬品とは、安定性先発医薬品との同等性許可基準となり、先発医薬品の再審査期間が終了し、特許期限が経過した時期以降に製造販売されるものを言います。

  • 1