418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草加市議会 2019-03-07 平成31年  2月 定例会-03月07日-06号

厚生労働省では、2018年に過労死等防止対策白書、これに教職員の回答による過重労働防止に必要な取り組み解消方法の調査を行っています。一番多かった回答では、教員の増員が78.5%、2番目に多かった回答では学校行事の見直し54.4%、3番目に教員同士コミュニケーション円滑化43.1%、4番目に校内会議時間の短縮38.8%が挙がっています。

鴻巣市議会 2019-02-28 02月28日-02号

ごみ処理施設整備については、組合による新施設建設等検討委員会を立ち上げ、市民代表議会代表、行政、学識経験者などの委員の方に広く意見を伺い、鴻巣市内建設候補地を決定し、平成27年8月から平成28年12月までに、建設候補地の地元である郷地・安養寺地区自治会長などの代表者と5回にわたり懇談会を開催し、公害防止に関する自主基準値建設候補地周辺環境整備余熱利用施設についてさまざまな意見を伺

さいたま市議会 2019-02-13 02月13日-04号

特に圏央道外環道の間に位置する国道は、渋滞が慢性化していることから、ここに位置する都市広域幹線道路、いわゆる2.5環状の早期具体化が望まれます。ここに重複している首都高速埼玉新都心線の見沼から東北道への延伸にとって、この都市広域幹線道路計画が新たな国の計画に位置づけられることが最重要と考えておりますが、市の見解と今後の取り組みについてお伺いいたします。 

秩父市議会 2018-12-12 12月12日-一般質問-04号

このようにいじめ問題が社会問題化となり、平成25年9月、いじめ防止対策推進法が施行され、平成25年10月に国のいじめ防止等のための基本方針が策定され、埼玉県においては平成26年1月、埼玉いじめ防止法のための基本的な方針が策定されました。秩父市においては、秩父いじめ防止基本方針に基づいて、いじめ防止に取り組んでいただいております。  そこで、いじめ問題について、3点お伺いいたします。

蕨市議会 2018-09-28 平成30年第 4回定例会−09月28日-06号

この条約前文では核兵器の非人道性を厳しく告発するとともに、違法性を明確にする太い論理が貫かれ、第1条では核兵器を抜け穴なしに全面的に禁止をする内容となっている。抑止力としての利用もいわゆるの傘としての効果も認めず、歴史上初めて核兵器が違法な兵器とみなされることになる歴史的意義のある条約である。  一方で、条約に否定的な動きもあることも事実である。

熊谷市議会 2018-09-26 09月26日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

また、別の委員から、「日本政府核兵器禁止条約参加を見送った理由は、1、安全保障政策との矛盾、2、保有国はもとより多くの非核保有国参加していないことによる実効性への疑問、3、唯一戦争被爆国として、保有国非核国橋渡し役になるべき日本参加することは、両者の溝を深めかねない、という理由からであり、核兵器のない世界を目指していないという理由参加しなかったというわけではないことは理解するべきである

東松山市議会 2018-09-25 09月25日-07号

そして、1963年採択の拡散防止条約日本は1970年に署名し、1976年に批准しているが、その時点ではフランス、中国は批准していなかった。このように保有国署名批准をしなくても、これらの条約日本参加している。確かに去年できたばかりの核兵器禁止条約保有国は全て署名していないが、このような問題は国や政府任せでなく、各国の市民運動があってこそ進むものと考えている。

鳩山町議会 2018-09-14 09月14日-06号

趣旨説明 核兵器禁止条約は、その前文に「ヒバクシャの苦難を心に留める」と盛り込み、加盟国核兵器開発保有実験使用だけでなく、核兵器による威嚇行為も禁じている画期的なもので、保有国条約参加する道もつくられている。また、本町を初め世界の7650都市が加盟する平和首長会議も、核兵器禁止条約の締結を求め取り組みを進めている。 

坂戸市議会 2018-09-12 09月12日-一般質問-04号

防除の方法につきましては、同じく「サクラの外来害虫“クビアカツヤカミキリ”被害防止の手引」によりますと、幼虫であればフラスが排出されている穴からフラスを取り除くとともに、針金等を挿入して幼虫を刺殺するか、薬剤を注入する。成虫であれば捕殺して、寄生された樹木ネットを巻きつけ、ほかの樹木拡散しないようにして、その後も定期的に見回ることとされております。  

さいたま市議会 2018-09-11 09月11日-04号

こうしたもとで、この間、岩手県、長野県、三重県、沖縄県の4県議会を含む301の全国の地方議会で、日本政府に対して禁止条約への署名批准参加を求める意見書を可決しております。意見書では、日本政府に対して、批准にとどまらず、唯一戦争被爆国として廃絶に向けリーダーシップを発揮するよう求める内容のものが多いのが特徴です。 

鴻巣市議会 2018-09-04 09月04日-01号

事務局長朗読〕  陳情第1号  鴻巣市議会議長様           戦争もない平和な21世紀を求める要望書  広島・長崎を襲った悲劇から73年、世界には今もなお1万5,000発以上の核兵器が存在しています。拡散防止条例(NPT)があるなかでも、核兵器開発をすすめ国際的な発言力を高めようとする動きもみられ、拡散の懸念が続いています。  

蕨市議会 2018-06-19 平成30年第 2回定例会-06月19日-05号

国連の女性差別撤廃条約は、「婚姻及び家族関係に係る差別撤廃」の措置として「夫及び妻の同一の個人的権利」を挙げ、「姓を選択する権利」を明確に書いています。国が家族制度をつくるときには姓の選択を含んだ条文にしなければならないというのが条約の規定です。  同委員会は、条約進捗状況について日本の審査をして、2016年3月に総括所見を出しています。

八潮市議会 2018-06-18 06月18日-04号

大場沿い不法投棄防止対策ですが、先ほどの回答で、県のほうが大場マリーナ等整備にかかわって計画が幾つか出されて、用地買収などに取り組んだということもあったという回答でした。埼玉県のこの計画というのは今もまだ生きているというふうに考えてよろしいでしょうか。 ○朝田和宏議長 質問事項2、大場沿い不法投棄防止対策について、質問要旨1の①の再質問に対する答弁を都市デザイン部長

さいたま市議会 2018-06-11 06月11日-03号

また、インターネットによるヘイトスピーチの拡散も大きな問題となっています。例えば兵庫県におきましては、ネットモニタリングを実施して、悪質な差別扇動表現については、掲示板管理者あるいはプロバイダーに対して削除要請を行ったり、地方法務局に対しても削除要請協力依頼をしていると伺っているところでございます。

八潮市議会 2018-03-20 03月20日-06号

この条約は、核兵器の非人道性を明示し、その使用実験保有などを法的に禁止する国際条約であり、この人道的な観点は、廃絶を目指してさまざまな取り組みを進めてきた我が国と最終的な目標を共有するものである。 一方で、この条約の採決に至るまでの過程において浮き彫りにされたのが、保有国と非保有国との大きな溝であり、廃絶に向け国際社会が協調して取り組む上での妨げになるものと懸念されている。