480件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

秩父市議会 2010-06-16 06月16日-一般質問-03号

そのことは午前中の江田議員質問しましたが、このまま林地の境界を放置しておくと、将来森林所有権が大変複雑になってしまい、木を切ることも林道をつくることもできなくなってしまいます。秩父市では大滝地域だけ国土調査を行っていますが、全域に広げることについては、私も以前質問し、江田議員質問への検討中という答弁がありましたので、また聞いても同じ答弁だと思いますので、結構です。  

北本市議会 2010-06-16 06月16日-05号

私が久しくつき合わせていただきました宮崎県綾町の郷田さんは、国の林道道路開設に反対をして、今のものをつくりました。 これに共通しているのは、市民の反骨なのです。そして税金とか行政と適当な距離を持って、地域を知り尽くして根が生えているという、そういう人たちがやはり自分たちのまちを今度こそ何とかせにゃならんというふうに立ち上がった、そういうところがどうしても必要なのだと私は思うのです。 

東秩父村議会 2010-06-10 06月10日-一般質問、議案説明、質疑、討論、採決-01号

当時は、上の貝戸林道と言っていましたけれども、私ども上る途中崩壊がありまして、石垣が崩れて実際通行どめになって家へ帰れないと。ただ、そのときは大宝林道がありましたので、大宝林道を回って登谷山のすぐ下を迂回して、それで上のほうからおりてきて戻ったと、家へ、通勤等をしたと、復旧できるまでそうしたと。でも、そういう迂回路があったから、それで済みました。

毛呂山町議会 2010-06-04 06月04日-04号

例えば林道権現堂線というのか、奥武蔵グリーンラインというのか、正式な名称は定かではございませんが、毛呂山町から飯能市に至る林道がありますが、この道路から、場所によっては飯能市分といっても、毛呂山町に誘導する道標は必要でございます。  したがって、実際に山を歩いてみなければ、これも道標の必要な箇所はわかりません。

毛呂山町議会 2010-03-19 03月19日-07号

林道開設事業費では、委員より、委託料はどこに、何をやるのかとの質疑があり、課長より、林道草刈り等シルバー人材センターに委託すると答弁がありました。  商工業振興費では、委員より、産業まつりの一番の目的は何かとの質疑があり、課長より、産業活性化活発化を図って町の振興につなげていく目的で、商、農、工に至るまでの取り組み事業答弁がありました。  

本庄市議会 2010-03-18 03月18日-04号

市長も以前、「児玉の山間部林道に休日になると自転車ツーリングの方がたくさん来ておられる。これを何とか本庄市のために生かしたい」というふうなことをおっしゃっていたことがあったかと思います。この自転車道構想は埼玉県の構想であって本庄市との直接関係はないかもしれませんけれども、今都市整備部長からお話があったとおり、小山川の河川敷の中には道路ができております。

寄居町議会 2010-03-10 03月10日-03号

次に、3点目の林業振興事業につきましてですが、この減額理由でございますが、21年度につきましては林道梨子ノ木線鋼ぶた設置事業ですとか、里山保全整備事業が今年度よりも事業費がかかったと。植栽工事業費がかかったということ等からの減額でございます。 以上でございます。 ○原口孝議長 よろしいですか。 稲山議員

小川町議会 2010-03-04 03月04日-議案説明、質疑、討論、採決-03号

6款2項の一般林道臨時交付金事業費2,100万円は、林道勝呂木呂子線及び栗山線舗装工事を、林道古寺線は橋りょうの改築を、それぞれ国の臨時交付金を活用するものであります。  8款1項の道路改良事業費3,035万5,000円は、小川地内町道6080号線及び6081号線の道路改良工事と高谷地内228号線道路改良設計業務委託で、年度内の執行が難しいため繰り越すものであります。

秩父市議会 2010-02-26 02月26日-議案説明-01号

従来は、市道、農道、林道や、下水、農業集落排水合併浄化槽など、市民目線から見れば、どれも同じと考えられるものが、国の省庁の所管により縦割りに区分されていました。そこで、道路整備行政生活排水処理行政組織について、市民目線からの一元化を図ってまいります。  加えて、私のマニフェストに示しておりますように、総合支所権限強化を具体化します。

秩父市議会 2009-12-16 12月16日-委員長報告・討論・採決-06号

また、美しい森づくり基盤整備交付金の内容はとの質問に対し、この交付金林道整備作業道開設等が対象になり、補助率事業費の2分の1である。今回の補正は、大滝栃本支線法面が崩落し、排水等で侵食しているため、モルタルの吹きつけ工事等を行うものであるとの答弁がなされました。  

秩父市議会 2009-12-10 12月10日-一般質問-05号

そして、機械化や、あるいは林道についてどういうふうに考えているのか、お考えをお聞きいたします。  2点目なんですが、秩父林業の植樹を混合樹林がいいというふうに文書の中では書いてありました。なぜそういう混合樹林がいいのかなというふうに私は疑問に思うところなんです。そういう点で、混合樹林がいいというその理由について、お尋ねをいたします。  

寄居町議会 2009-12-04 12月04日-02号

日本の森」「林道大平線」「カーブミラー注意」「危ない徐行」「この先50メートル路肩崩壊注意」「防火水槽3-54」「ゴミは持ち帰りましょう」「中間平野外緑地広場遊歩道」等もどのように対応されるのか伺います。 (3)「寄居警察署寄居町長寄居観光協会、風布区」と表示されている昭和48年に設置いたしました注意の看板も、どのような形で対応されるか伺いたいと思います。 

小川町議会 2009-12-02 12月02日-一般質問-03号

私、今高角林道の話だと思うのですけれども、20キロ制限の標識があるというのは、ちょっと今認識してございませんので、はっきりした答弁は申し上げられないので、申しわけありません。単純に町独自で規制標識というものを立てられませんので、何らかの理由でもし立っているとすれば、立ったのだと思います。